• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Development of an integrated tool for visualizing unsteady flow in aerodynamic design

Research Project

Project/Area Number 16H04582
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

浅井 圭介  東北大学, 工学研究科, 教授 (40358669)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 沼田 大樹  東海大学, 工学部, 講師 (20551534)
三坂 孝志  東北大学, 学際科学フロンティア研究所, 助教 (20645139)
大林 茂  東北大学, 流体科学研究所, 教授 (80183028)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords航空宇宙工学 / オプチカルフロー / 感圧塗料 / 感温塗料 / せん断応力
Outline of Annual Research Achievements

前年度に開発した計測技術の実証風洞試験に着手した。非定常圧力分布計測については、高輝度光源と高速度CMOSカメラからなる計測システムを構築し、高速応答感圧塗料技術の改善と高精度化に取り組んだ。これまで低速実験では信号成分がセンサノイズに埋もれてしまい、感圧塗料による非定常計測は難しいと考えられていたが、本研究では「特異値分解法」(SVD)や「動的モード分解法」(DMD)などの信号処理技術を使用し、高速度カメラの時系列画像から信号成分のみを高精度で抽出することを試みた。実験には様々なサイズの角柱を使用し、カルマン渦の放出による150Hzから2kHzまでの周波数の圧力変動の計測に挑んだ。その結果,SVDなどを用いることで感圧塗料のノイズフロアが10分の1に低減し、周波数1.8kHzの変動成分が捉えられることを明らかにした。
一方、壁面せん断応力分布計測については、オプチカルフロー計測に共通の光源とカメラからなる計測システムを構築し、計測された画像を処理してオプチカルフロー方程式を解く汎用アルゴリズムを開発した。オプチカルフロー方程式の解法を開発する上で最重要の課題の1つは、信号処理のロバストネスである。従来の「変分法」ではラグランジュ定数の選び方に解が大きく左右されるのに対して、時空間画像群に対する「線形最小二乗法」を利用した新しい手法を提案し、微小移動量を安定して推定できるロバストで高精度な信号処理の実現に成功した。
オプチカルフロー計測を非定常現象に拡張するため、油膜の代わりに感温塗料を用いる手法の開発に着手した。非定常温度場の計測データにオプチカルフロー方程式を適用して、せん断応力場を同定する新しい手法を定式化し、実験に適用したところ、限られた条件ではあるが、本手法のポテンシャルを示す結果が得られた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

平成29年12月にせん断応力計測に使用していた科学計測用CCDカメラと紫外線LED光源に不測の故障が発生した。カメラは検査の結果、すぐに機能を回復したが、光源の方は交換用部品の海外調達が必要となった。このため感温塗料を用いたせん断応力計測の再開までに3カ月以上の期間を要し、年度内でのアルゴリズムの構築が出来なくなった。予定していた研究項目のうち、実証試験(圧力:感圧塗料)、データ解析・評価(感圧塗料)、実証試験(せん断応力:油膜法)、データ解析・評価(油膜法)については順調に行えている。一方、実証試験(せん断応力:感温塗料)については、年度内に達成するのは難しいと判断し、予算の繰り越し申請を行うことにした。

Strategy for Future Research Activity

次年度(平成30年度)の7月末まで平成29年度予算の繰越しし申請をし,積み残された課題であるデータ解析・評価(感温塗料)とアルゴリズム構築を平成30年7月までに達成する.

  • Research Products

    (20 results)

All 2018 2017 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 4 results) Presentation (15 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] Western Michigan University(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      Western Michigan University
  • [Journal Article] Polymer/ceramic pressure-sensitive paint with reduced roughness for unsteady measurement in transonic flow2018

    • Author(s)
      Yosuke Sugioka, Daiju Numata, Keisuke Asai, Shunsuke Koike, Kazuyuki Nakakita, Tsutomu Nakajima
    • Journal Title

      AIAA Journal

      Volume: 56 Pages: 2145-2156

    • DOI

      10.2514/1.J056304

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A review of Backward-Facing Step (BFS) flow mechanisms, heat transfer and control2018

    • Author(s)
      Lin Chen, Keisuke Asai, Taku Nonomura, Guannan Xi, Tianshu Liu
    • Journal Title

      Thermal Science and Engineering Progress

      Volume: 6 Pages: 194-216

    • DOI

      10.1016/j.tsep.2018.04.004

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Linear least-squares method for global luminescent oil film skin friction field analysis2018

    • Author(s)
      Taekjin Lee, Taku Nonomura, Taku Nonomura, Keisuke Asai, Tianshu Liu
    • Journal Title

      Review of Scientific Instruments

      Volume: 89 Pages: 065106 1-13

    • DOI

      10.1063/1.5001388

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Ultrafast-response anodized-aluminum pressure-sensitive paints for unsteady flow measurement2017

    • Author(s)
      Daiju Numata, Shota Fujii, Hiroki Nagai, Keisuke Asai
    • Journal Title

      AIAA Journal

      Volume: 55 Pages: 1118-1125

    • DOI

      10.2514/1.J054886

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Unsteady Pressure-Sensitive Paint: A Review and Recent Developments2018

    • Author(s)
      Keisuke ASAI
    • Organizer
      AIAA SciTech Forum and Exposition
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] First Results of Lifetime-Based Unsteady PSP Measurement on a Pitching Airfoil in Transonic Flow2018

    • Author(s)
      Yosuke Sugioka, Kazuyuki Nakakita, Kenichi Saitoh, Taku Nonomura, Keisuke Asai
    • Organizer
      AIAA SciTech Forum and Exposition
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 低速風洞試験における定常感圧塗料計測手法の最適化2018

    • Author(s)
      河瀬千暁, 陳 林, 野々村 拓, 浅井圭介
    • Organizer
      日本機械学会東北支部第53期講演会
  • [Presentation] 低圧環境下における回転翼試験へのPSP 寿命法の適用評価2018

    • Author(s)
      佐藤 仁美,杉岡 洋介,野々村 拓,陳 林,浅井 圭介
    • Organizer
      日本機械学会東北支部第53期講演会
  • [Presentation] Evaluation of Accuracy and Applicable Limit of Pressure-Sensitive Paint for Unsteady Phenomena at Various Frequencies in Low Speed Flow2017

    • Author(s)
      Kodai HIURA, Yosuke SUGIOKA, Akitoshi MATSUI, Kiyoshi MORITA, Taku NONOMURA, Keisuke ASAI
    • Organizer
      2017 Asia-Pacific International Symposium on Aerospace Technology
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Study on Behavior of Tufts in an Attached Flow Using Digital Image Analysis2017

    • Author(s)
      Tomohiro Suzuki, Ryuichi Maruyama, Taku Nonomura, Keisuke Asai
    • Organizer
      2017 Asia-Pacific International Symposium on Aerospace Technology,
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Averaged Skin-Friction Estimation from Luminescent Oil-Film Images Based on Linear Least-Squares Method2017

    • Author(s)
      Taekjin Lee, Taku Nonomura, Keisuke Asai
    • Organizer
      14th International Conference on Fluid Control, Measurements and Visualization
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 低速流れの様々な周波数非定常現象に対する感圧塗料の精度評価2017

    • Author(s)
      樋浦広大, 杉岡洋介, 野々村拓,浅井圭介
    • Organizer
      第45回可視化情報シンポジウム
  • [Presentation] 線形最小二乗法を用いた蛍光油膜画像における表面摩擦応力場の推定2017

    • Author(s)
      李 澤辰, 野々村 拓, 浅井 圭介
    • Organizer
      第45回可視化情報シンポジウム
  • [Presentation] イリジウム錯体を用いた吸着型感圧コーティングの基礎特性評価2017

    • Author(s)
      菅原康司,杉岡洋介,野口暁人,野々村拓,浅井圭介,沼田大樹
    • Organizer
      第45回可視化情報シンポジウム
  • [Presentation] PC-PSP の発光寿命非一様性に色素濃度が及ぼす影響の調査2017

    • Author(s)
      杉岡洋介,佐藤仁美,中北和之, 野々村拓,浅井圭介
    • Organizer
      第13回 学際領域における分子イメージングフォーラム
  • [Presentation] 非定常感圧塗料の実用性および性能向上に関する研究2017

    • Author(s)
      荒木田一登,杉岡洋介,野々村拓,浅井圭介, 江上泰広,中北和之
    • Organizer
      第13回 学際領域における分子イメージングフォーラム
  • [Presentation] 低圧環境下における回転翼上の圧力分布計測のための予備調査2017

    • Author(s)
      佐藤仁美,杉岡洋介,野々村拓,浅井圭介
    • Organizer
      第13回 学際領域における分子イメージングフォーラム
  • [Presentation] 寿命法による遷音速強制振動翼の感圧塗料計測2017

    • Author(s)
      杉岡洋介,中北和之,齋藤健一,野々村拓,浅井圭介
    • Organizer
      第49回流体力学講演会
  • [Presentation] 付着流れにおけるタフトの挙動のデジタル画像解析2017

    • Author(s)
      鈴木智大,野々村拓,浅井圭介
    • Organizer
      第49回流体力学講演会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi