• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

波高変動に対して高いロバスト性を有する波力発電用往復流型タービンの開発

Research Project

Project/Area Number 16H04607
Research InstitutionMatsue National College of Technology

Principal Investigator

高尾 学  松江工業高等専門学校, 機械工学科, 教授 (00332057)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) Alam Ashraful  松江工業高等専門学校, 機械工学科, 准教授 (60759819)
高見 昭康  松江工業高等専門学校, 機械工学科, 教授 (70259919)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords再生可能エネルギー / 波力発電 / ウエルズタービン / 衝動タービン
Outline of Annual Research Achievements

当該年度の研究について,当初は(1)定常流によるタービン単体の性能試験,(2)非定常流(時間に対して正弦波状に速度変化する周期的往復気流)によるタービン単体の性能試験,および(3)非定常流(実際の海洋で発生する不規則な速度変化する往復気流)におけるブースター(小型の往復流型衝動タービン)を有するウエルズタービン(形状を変化させた2~3種類)の性能予測を実施する計画であった。しかし,(1)で得られたタービン単体の性能試験結果と数値流体力学(CFD)によるタービン性能解析の結果を比較したところ,CFDによる性能解析について極めて良好な妥当性を示せたことから,この手法を用いることで,当初予定より多い8種類のタービンに対して性能を調査することに変更した。当該年度に得られた結果を次の通りまとめる。
(1)タービンの直径比(=ブースター直径/ウエルズタービン直径)について,その好適値は0.5程度である。また,直径比が小さいとブースター前後の圧力差が大きくなり,ブースターへの流量が減少する。
(2)ブースターである往復流型衝動タービンの案内羽根設定角について,その好適値は約30度である。また,案内羽根設定角が小さいとブースター前後の圧力差が大きくなり,ブースターへの流量が減少する。
(3)波力発電用往復流型空気タービンとして提案されている3つのタービン(ウエルズタービン,往復流型衝動タービン,往復流型二重反転衝動タービン)と本タービンの性能比較を行い,本タービンの有用性を示した。
(4)メインタービンの性能改善を図るため,案内羽根を有するウエルズタービンの内部流動を調査し,タービンの失速特性に及ぼす案内羽根の影響を解明した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究の開始当初における全体計画では,当該年度終了時までに,2~3種類の供試タービンに対して準定常解析手法を用いたタービンの性能予測を行うとともに,3次元CFDにより非定常流におけるタービン内部の流動状態について調査することであった。実際には,非定常流ではないが定常流における性能予測を8種類のタービンに実施した上,それらの内部流動を解明し,本タービンの基本的な流体力学特性を十分に把握できている。
したがって,本研究は概ね順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

次年度は,次の手順によって本研究を推進する予定である。
(1)非定常流におけるタービン性能の数値解析(平成30年4月~平成30年6月)・・・定常流におけるタービン性能(トルク特性,差圧係数)と準定常解析手法を用いて,非定常流におけるタービンの平均効率と起動特性を予測する。また,3次元CFDによるタービンの性能解析を行い,非定常流におけるタービン内部の流動状態について調査する。
(2)ブースターを有するウエルズタービンの実証試験(平成30年7月~平成30年12月)・・・タービン試験装置にメインタービンであるウエルズタービンとブースタータービンである小型の衝動タービンを接続し,実際にブースターを有するウエルズタービンを構築する。そして,実証試験により非定常流におけるタービンの平均効率を求める。
(3)総括(平成31年1月~平成31年3月)・・・項目(2)で得られた結果と従来のウエルズタービンの性能を比較するとともに,ブースターを有するウエルズタービンを発電プラントに搭載した際の発電コストを算出し,本タービンの有用性を判断する。さらに,本タービンの好適形状を提案する。

  • Research Products

    (6 results)

All 2018 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Journal Article] Effect of Impulse Turbine Geometry on the Performance of a Dual-Turbine System for Wave Energy Conversion2018

    • Author(s)
      Manabu Takao, Haruka Katsube, Miah Md. Ashraful Alam, Seisuke Fukuma, Shinya Okuhara, Yoichi Kinoue
    • Journal Title

      International Journal of Fluid Machinery and Systems

      Volume: 11 Pages: 110-114

    • DOI

      https://doi.org/10.5293/IJFMS.2018.11.1.110

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 波力発電用ウエルズタービン(案内羽根による性能改善のメカニズム)2018

    • Author(s)
      福間清祐, 高尾学, 奥原真哉, アラム アシュラフル, 木上洋一
    • Organizer
      日本機械学会中国四国支部第56期総会・講演会
  • [Presentation] Numerical Experiments on Performance of Wells Turbine with Booster2017

    • Author(s)
      Manabu Takao, Haruka Katsube, Seisuke Fukuma, Miah Md. Ashraful Alam, Akiyasu Takami, Toshiaki Setoguchi
    • Organizer
      The 13th International Symposium on Experimental Computational Aerothermodynamics of Internal Flows
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] A Dual-turbine System for Wave Energy Conversion -Effect of Impulse Turbine Geometry on the Performance-2017

    • Author(s)
      Manabu Takao, Haruka Katsube, Miah Md. Ashraful Alam, Seisuke Fukuma, Shinya Okuhara, Yoichi Kinoue
    • Organizer
      The 10th International Conference on Computational Heat, Mass and Momentum Transfer
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] A Dual-turbine System for Wave Energy Conversion2017

    • Author(s)
      Manabu Takao, Seisuke Fukuma, Mish Md. Asharaful Alam, Shinya Okuhara, Yoichi Kinoue, Shuichi Nagata
    • Organizer
      The 12th European Wave and Tidal Energy Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 往復流型タービンの性能比較2017

    • Author(s)
      高尾学, 福間清祐, 奥原真哉, アラム アシュラフル, 木上洋一, 瀬戸口俊明
    • Organizer
      日本機械学会第22回動力・エネルギー技術シンポジウム講演論文集

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi