• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

The active chromatin domain that is regulated by the non-coding RNAs in recurrent breast cancer

Research Project

Project/Area Number 16H04744
Research InstitutionJapanese Foundation for Cancer Research

Principal Investigator

斉藤 典子  公益財団法人がん研究会, がん研究所 がん生物部, 部長 (40398235)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
KeywordsRNA / 乳がん / 核内構造
Outline of Annual Research Achievements

乳がんのおよそ70%はエストロゲン受容体(ER)を発現するER陽性型で、その増殖は女性ホルモンであるエストロゲンに依存する。よって治療として、抗エストロゲン剤を用いた治療が効果的である。しかし治療が長期にわたると、高い頻度で難治性再発乳がんとなることが大きな問題である。
近年、タンパク質をコードしない非コードRNAが遺伝子の発現、エピジェネティック制御に重要な役割を持つことが示されてきており、その作用機序や高次生命現象における役割の理解が期待されている。
乳がんがエストロゲンに非依存的に増殖する能力を獲得する過程においては、ERが過剰発現する。この際に、ESR1遺伝子座を含む広範なゲノム領域から、非コードRNA群エレノアが転写され、ESR1遺伝子座を取り囲むようにしながら核内に塊(RNAクラウド)を形成する。エレノアは、ER遺伝子(ESR1)座の染色体に相互作用し、ESR1 mRNAの転写を活性化し、がん細胞の増殖を促進する。本研究では、この非コードRNAを介した新しいタイプの転写活性化のメカニズムを深く追求することを目的とする。そのために、①エレノアRNAクラウド形成を促進、阻害する薬剤を探索し、それら薬剤の活性機序を明らかにするとともにエレノアの作用機序を明らかにする。②ESR1染色体ドメイン内で最も発現が高い非コードRNAについて、ドメイン全体の形成と維持に関わる活性を持つ可能性を検証する。③生細胞内でエレノアRNAと、ESR1遺伝子座を生細胞で可視化することなどを目標とする。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ヒトER陽性乳がん(原発がん)のモデルであるMCF7細胞、および内分泌療法抵抗性を獲得した乳がん(再発がん)のモデル細胞であるLTED (long term estrogen deprivation) 細胞において、それぞれ、エレノアクラウドの形成、ESR1 mRNAやERタンパク質の合成を阻害、あるいは促進するものを検索し、それぞれの作用様式の解析に着手した。また、生細胞内でエレノアRNAと、ESR1遺伝子座を可視化することを目的として、エレノアをコードするゲノム領域、エレノアRNAをそれぞれ異なる波長を持つ蛍光タンパク質により標識する技術に取り組み、MCF7細胞のエレノア発現部位を可視化する細胞株を樹立した。この細胞をエストロゲン枯渇下で3か月以上培養して、LTED細胞の樹立を試みている。また、Elearnosの中で最も高い発現を示すncRNAについて、その性質を詳細に調べた。その結果、当初の想定とは異なり、このncRNAはMCF7とLTED細胞で発現量は変わらないものの、正常乳腺細胞株であるMCF10Aでは転写量が低いことを認めた。この結果、Eleanorsの中には、内分泌療法抵抗性の獲得に関わるもの(u-Eleanor)の他に、がん化にかかわるものがあるという重要な知見を得た。

Strategy for Future Research Activity

ひきつづき、核内非コードRNAエレノアが、いかにESR1遺伝子座の染色体ドメイン内の遺伝子群を活性化するかを調べる。第一に、エレノアRNAクラウドの形成をMCF7細胞で促進する薬剤、あるいはLTED細胞で阻害する薬剤などについて、その作用機序を調べる。また、近年開発された技術で、核内のゲノム3次元構造を解析するHi-C解析に着目し、データベースに公開されているものを中心に解析を行い、エレノアRNAの転写で定義されるクロマチンドメインとHi-C解析で定義されるTAD (topologically associating domain)との関係を調べる。また、核内における転写活性/不活性なコンパートメントであるA-/B-コンパートメントとの関連を明らかにする。また、エレノアの転写で規定される遺伝子には、CCDC170、 C6orf211、RMND1があるが、これらの転写活性がMCF7、LTED、さらに正常乳腺細胞株であるMCF10Aにおいてどのように制御されていて、エレノアがこれらの転写様式にどのように関わるかを調べる。非コードRNAが介するクロマチン制御の新たなメカニズムを解明する。

  • Research Products

    (22 results)

All 2017 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 1 results) Presentation (14 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 12 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Harbin Medical University(中国)

    • Country Name
      CHINA
    • Counterpart Institution
      Harbin Medical University
  • [Journal Article] The SETD8/PR-Set7 Methyltransferase Functions as a Barrier to Prevent Senescence-Associated Metabolic Remodeling2017

    • Author(s)
      Tanaka Hiroshi、Takebayashi Shin-ichiro、Sakamoto Akihisa、Igata Tomoka、Nakatsu Yuko、Saitoh Noriko、Hino Shinjiro、Nakao Mitsuyoshi
    • Journal Title

      Cell Reports

      Volume: 18 Pages: 2148~2161

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2017.02.021

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Analysis of estrogen receptor β gene methylation in autistic males in a Chinese Han population2017

    • Author(s)
      Wang Xuelai、Liang Shuang、Sun Yi、Li Haixin、Endo Fumio、Nakao Mitsuyoshi、Saitoh Noriko、Wu Lijie
    • Journal Title

      Metabolic Brain Disease

      Volume: 32 Pages: 1033~1042

    • DOI

      10.1007/s11011-017-9990-7

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Condensin II plays an essential role in reversible assembly of mitotic chromosomes in situ2017

    • Author(s)
      Ono Takao、Sakamoto Chiyomi、Nakao Mitsuyoshi、Saitoh Noriko、Hirano Tatsuya
    • Journal Title

      Molecular Biology of the Cell

      Volume: 28 Pages: 2875~2886

    • DOI

      10.1091/mbc.E17-04-0252

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The 4D nucleome in Krakow - Prospects for an emerging field2017

    • Author(s)
      Dobrucki Jurek、Saitoh Noriko
    • Journal Title

      Nucleus

      Volume: 8 Pages: 447~448

    • DOI

      10.1080/19491034.2017.1347243

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] A cluster of nuclear long non-coding RNAs defines an active chromatin domain in recurrent breast cancer cells2017

    • Author(s)
      Saitoh, N.
    • Organizer
      Wellcome Trust Centre for Cell Biology, Institute of Cell Biology Seminar
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Non-coding RNAs involved in active chromatin domain in breast cancer.2017

    • Author(s)
      Yamamoto, T., Abdalla, M.O., Fujiwara, S., Tomita, S., Nakao, M., and Saitoh, N.
    • Organizer
      HMGU-Japan Epigenetics and Chromatin Symposium
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Eleanor non-coding RNA defines the active ESR1 chromatin domain in breast cancer recurrence.2017

    • Author(s)
      Saitoh, N.
    • Organizer
      43rd Naito Conference on “Noncoding RNA: Biology, Disease, & Chemistry”
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Active topologically associating domain is formed with non-coding RNA Eleanors in the breast cancer nucleus2017

    • Author(s)
      Yamamoto, T., Abdalla, MO., Nakao, M., and Saitoh, N.
    • Organizer
      Second international meeting on SMC proteins
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] A cluster of non-coding RNAs, Eleanors determine the active chromatin domain in breast cancer.2017

    • Author(s)
      Yamamoto, T., Abdalla, MO. Fujiwara, S., Tomita, S., Nakao,M., and Saitoh, N
    • Organizer
      4D Nucleome: The Cell Nucleus in Space and Time
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 活性染色体ドメインに関する核内長鎖ノンコーディングRNA.2017

    • Author(s)
      斉藤典子、山本達郎、モハメドオサマアブダラ、藤原沙織、冨田さおり、前原一満、大川恭行、立和名博昭、中尾光善.
    • Organizer
      生命科学系学会合同年次大会
    • Invited
  • [Presentation] Non-coding RNAs involved in active chromatin domain formation in breast cancer2017

    • Author(s)
      Saitoh, N.
    • Organizer
      Seminar at Division of Biological Science
    • Invited
  • [Presentation] Eleanor non-coding RNAs form the active chromatin domain in breast cancer recurrence.2017

    • Author(s)
      Saitoh,N., Yamamoto, T., Fujiwara, S., Tomita,S. and Nakao, M.
    • Organizer
      The 76th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • Invited
  • [Presentation] エピジェネティクスに関わるノンコーディングRNA Eleanor2017

    • Author(s)
      斉藤 典子
    • Organizer
      第5回X染色体研究会
  • [Presentation] 乳がんエピジェネティクスに関わる核内長鎖ノンコーディングRNA2017

    • Author(s)
      斉藤 典子
    • Organizer
      千葉県がんセンター集談会
    • Invited
  • [Presentation] Formation of the membrane-less nuclear organelle, the nucleolus.2017

    • Author(s)
      Saitoh, N., Matsumori, H., Haraguchi, T., Ito. Y., Tokunaga, M., Sogawa, K., Nakao, M.
    • Organizer
      The 40th Annual Meeting of the Japan neuroscience Society
    • Invited
  • [Presentation] 核小体の構造維持と物性に関わる60Sリボソームタンパク質2017

    • Author(s)
      斉藤典子
    • Organizer
      日本大学文理学部生命科学科セミナー
    • Invited
  • [Presentation] 乳がん細胞でノンコーディングRNA群により規定される活性染色体ドメイン2017

    • Author(s)
      斉藤典子、山本達郎、モハメドオサマアブダラ、藤原沙織、冨田さおり、前原一満、大川恭行、中尾光善.
    • Organizer
      第11回日本エピジェネティクス研究会年会
    • Invited
  • [Presentation] Nuclear domains implicated in gene regulations and diseases: the nucleolus and RNA clouds.2017

    • Author(s)
      Noriko Saitoh
    • Organizer
      第735回 生医研セミナー
    • Invited
  • [Book] 基礎分子生物学II : 遺伝子発現制御機構 田村隆明・浦聖惠編 編2017

    • Author(s)
      山本達郎、中尾光善、斉藤典子
    • Total Pages
      p231-242 (総ページ数:250ページ)
    • Publisher
      東京化学同人
    • ISBN
      -
  • [Book] 核内イベントの時空間制御2017

    • Author(s)
      山本達郎、中尾光善、斉藤典子.
    • Total Pages
      p215-219 (総ページ数:不明)
    • Publisher
      医学書院
    • ISBN
      -
  • [Remarks] がん研究所

    • URL

      https://www.jfcr.or.jp/laboratory/department/cancer_biology/index.html

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi