• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

線維前駆中間体の解析を基軸としたアミロイド線維の伝播性および毒性の構造基盤の解明

Research Project

Project/Area Number 16H04778
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

茶谷 絵理  神戸大学, 理学研究科, 准教授 (00432493)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山本 直樹  神戸大学, 理学研究科, 特命助教 (90580671)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords蛋白質 / ミスフォールディング / アミロイド / 中間体 / 伝播
Outline of Annual Research Achievements

アミロイド線維は、自らの末端構造を鋳型として正常タンパク質をアミロイド構造へと変換し構造伝播する。本研究では、鋳型構造の実体および核が形成され伝播性が発揮されるまでのタンパク質構造形成メカニズムを明らかにするため、「線維前駆中間体」の存在に注目し、これを安定に蓄積させたうえで解析する。さらにオリゴマー段階で示す毒性発現機構にも注目し、線維前駆中間体の解析を通してアミロイド線維の伝播性と細胞毒性の発現機構をタンパク質構造の見地から明らかにすることを本研究課題の目的とする。初年度である平成28年度は、過去のインスリンについての線維前駆中間体の捕捉実績を参考にして、いくつかのアミロイド性タンパク質およびペプチドを解析対象として線維前駆中間体の捕捉を試みた。その結果、インスリン由来ペプチド断片とアミロイドβタンパク質において、新たな線維前駆中間体を安定捕捉することが可能な線維化条件を見つけることができた。インスリン由来ペプチド断片については、CDとDLSによる解析を実施することで段階的な構造発達の様子を確認した。さらにほかのタンパク質を添加すると、線維前駆中間体と弱く相互作用することによってそれ以上の構造発達を抑制し伝播性の発現を阻害する可能性があることも発見した。アルツハイマー病に関与するアミロイドβペプチドについても伝播性に重要な配列領域を特定するため、当ペプチドの発現および精製系を構築したうえで、予備的な変異導入を行い、その影響の検討も実施した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

いくつかの線維前駆中間体の捕捉の成功により、捉えどころの少ない核形成過程の手がかりを得られたものと考えている。今後はこれらの詳細な構造特性の解析を進め、伝播を担う鋳型構造を形成するためにどのタンパク質領域のどのような構造形成が重要なのか解明したいと考えている。またアミロイドβペプチドについては、アルツハイマー病に関与し特にオリゴマー種の細胞毒性が疾病に強く関与することが指摘されているため、毒性発現メカニズム解明にも寄与することが期待される。

Strategy for Future Research Activity

H29年度は、捕捉に成功した中間体の構造を詳細に解析し、成熟したアミロイド線維構造と比較することで構造特徴を明らかにしたいと考えている。さらに、線維前駆中間体を経由した核形成プロセスの時分割観察を試みることも検討する。また線維前駆中間体の捕捉まで到達できていないタンパク質もあるので、線維前駆中間体を明確に経由する反応条件の探索を続ける。
さらにアミロイドβタンパク質では、オリゴマー種の細胞毒性が疾病に強く関与することが指摘されているため、今回確認されたアミロイドβ線維前駆中間体の細胞毒性を解析し、細胞毒性に関与する構造特徴を追究する。これに加え、アミロイド線維の構造伝播に寄与するアミノ酸配列領域を探索するためにいくつかの変異体タンパク質を作製したところ、変異箇所に依存して構造伝播能の低下が見られたので、本年度は本解析を進展させることも検討する。

  • Research Products

    (32 results)

All 2017 2016

All Presentation (31 results) (of which Int'l Joint Research: 13 results,  Invited: 9 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Presentation] Nucleation dynamics in amyloid formation as investigated by the analysis of prefibrillar intermediates2017

    • Author(s)
      Eri Chatani, Naoki Yamamoto
    • Organizer
      新学術領域「動的秩序と機能」第5回国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京大学駒場キャンパス(東京都・目黒区)
    • Year and Date
      2017-01-22
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Role of prefibrillar intermediates of insulin B chain in its amyloid fibril formation2017

    • Author(s)
      Naoki Yamamoto, Shoko Tsuhara, Atsuo Tamura, Eri Chatani
    • Organizer
      新学術領域「動的秩序と機能」第5回国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京大学駒場キャンパス(東京都・目黒区)
    • Year and Date
      2017-01-21
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] A New fibrinogen function of trapping amyloid intermediate conformation2017

    • Author(s)
      Taiki Akai, Naoki Yamamoto, Eri Chatani
    • Organizer
      新学術領域「動的秩序と機能」第5回国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京大学駒場キャンパス(東京都・目黒区)
    • Year and Date
      2017-01-21
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Investigating amyloid polymophism by using iodine staining2016

    • Author(s)
      Takato Hiramatsu, Seongmin Ha, Yuki Masuda, Mitsuru Yasuda, Mika Ishigaki, Yukihiro Ozaki, Eri Chatani
    • Organizer
      Japan-Taiwan Medical Spectroscopy International Symposium
    • Place of Presentation
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県・淡路市)
    • Year and Date
      2016-12-05 – 2016-12-06
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Structural analysis of Insulin amyloid fibril in the formation process by Raman spectroscopy2016

    • Author(s)
      Kana Morimoto, Mika Ishigaki, Eri Chatani, Roumiana Tsenkova, Yukihiro Ozaki
    • Organizer
      Japan-Taiwan Medical Spectroscopy International Symposium
    • Place of Presentation
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県・淡路市)
    • Year and Date
      2016-12-05 – 2016-12-06
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Investigation of protein aggregation processes leading to amyloid formation2016

    • Author(s)
      Eri Chatani, Naoki Yamamoto
    • Organizer
      Japan-Taiwan Medical Spectroscopy International Symposium
    • Place of Presentation
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県・淡路市)
    • Year and Date
      2016-12-05
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Protein hydration dynamics studied by broadband dielectric spectroscopy2016

    • Author(s)
      Naoki Yamamoto, Shota Ito, Kaoru Ohta, Atsuo Tamura, Eri Chatani, Hideki Kandori, Keisuke Tominaga
    • Organizer
      Japan-Taiwan Medical Spectroscopy International Symposium
    • Place of Presentation
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県・淡路市)
    • Year and Date
      2016-12-05
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 様々な炎症物質を認識するNLRP3-LRRドメインの発現系の確立とその構造的基盤の解明2016

    • Author(s)
      山本 良太、山下 和人、今村 比呂志、鍔木 基成、茶谷 絵理
    • Organizer
      第39回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • Year and Date
      2016-12-01
  • [Presentation] Investigation of water molecular system dynamics in the early stages of amyloid formation2016

    • Author(s)
      Eri Chatani, Takato Hiramatsu, Yukari Itakura, Roumiana Tsenkova
    • Organizer
      AQUAPHOTOMICS: UNDERSTANDING WATER in BIOLOGY 2nd INTERNATIONAL SYMPOSIUM
    • Place of Presentation
      神戸大学(兵庫県・神戸市)
    • Year and Date
      2016-11-28
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Early detection of amyloid nucleus formation by near infrared spectroscopy2016

    • Author(s)
      Takato Hiramatsu, Yukari Itakura, Eri Chatani, Roumiana Tsenkova
    • Organizer
      AQUAPHOTOMICS: UNDERSTANDING WATER in BIOLOGY 2nd INTERNATIONAL SYMPOSIUM
    • Place of Presentation
      神戸大学(兵庫県・神戸市)
    • Year and Date
      2016-11-27 – 2016-11-28
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Effects of hydration on protein dynamics and its thermal excitation studied by broadband dielectric spectroscopy2016

    • Author(s)
      Naoki Yamamoto, Shota Ito, Hideki Kandori, Kaoru Ohta, Atsuo Tamura, Eri Chatani, Keisuke Tominaga
    • Organizer
      AQUAPHOTOMICS: UNDERSTANDING WATER in BIOLOGY 2nd INTERNATIONAL SYMPOSIUM
    • Place of Presentation
      神戸大学(兵庫県・神戸市)
    • Year and Date
      2016-11-27
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Effects of hydration and thermal excitation of globular and membrane proteins studied by broadband dielectric spectroscopy2016

    • Author(s)
      山本 直樹、伊藤 奨太、茶谷 絵理、神取 秀樹、富永 圭介
    • Organizer
      第54回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場(茨城県・つくば市)
    • Year and Date
      2016-11-26
  • [Presentation] Investigating early steps in amyloid fibril formation2016

    • Author(s)
      茶谷 絵理
    • Organizer
      第54回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場(茨城県・つくば市)
    • Year and Date
      2016-11-25
    • Invited
  • [Presentation] Investigation of molecular basis underlying the recognition of various inflammatory substances by NLRP3-LRR domain2016

    • Author(s)
      山本 良太、山下 和人、今村 比呂志、鍔木 基成、茶谷 絵理
    • Organizer
      第54回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場(茨城県・つくば市)
    • Year and Date
      2016-11-25
  • [Presentation] Fibrinogen inhibits amyloid fibrillation by stopping at the stage of intermediates2016

    • Author(s)
      赤井 大気、山本 直樹、茶谷 絵理
    • Organizer
      第54回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場(茨城県・つくば市)
    • Year and Date
      2016-11-25
  • [Presentation] Effects of amyloid fibrillations on geometries of human insulin as studied by time-resolved EPR spectroscopy2016

    • Author(s)
      安倍 知花、立川 貴士、茶谷 絵理、Paul Zierep、Stefan Weber、森 俊文、斎藤 真司、小堀 康博
    • Organizer
      第54回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場(茨城県・つくば市)
    • Year and Date
      2016-11-25
  • [Presentation] Molecular exploration of prefibrillar intermediates that lead to formation of amyloid fibrils2016

    • Author(s)
      Eri Chatani, Naoki Yamamoto
    • Organizer
      Indo-Japan Joint Seminar on "Frontiers in Molecular Spectroscopy: From Fundamentals to Applications on Material Science and Biology"
    • Place of Presentation
      Indian Institute of Technology, Kanpur (Kanpur, India)
    • Year and Date
      2016-11-14
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Hydration and thermal-excitation effects of purple membrane dynamics probed by broadband dielectric spectroscopy2016

    • Author(s)
      Naoki Yamamoto, Shota Ito, Eri Chatani, Hideki Kandori, Keisuke Tominaga
    • Organizer
      Indo-Japan Joint Seminar on "Frontiers in Molecular Spectroscopy: From Fundamentals to Applications on Material Science and Biology"
    • Place of Presentation
      Indian Institute of Technology, Kanpur (Kanpur, India)
    • Year and Date
      2016-11-14
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 線維前駆中間体に作用点をもつフィブリノーゲンのアミロイド線維化阻害機構2016

    • Author(s)
      赤井 大気、山本 直樹、茶谷 絵理
    • Organizer
      新学術領域研究「動的秩序と機能」第3回若手研究会
    • Place of Presentation
      加賀観光ホテル(石川県・加賀市)
    • Year and Date
      2016-10-12
  • [Presentation] 広帯域分光による水/ジメチルスルホキシド二成分液体中におけるタンパク質の構造安定性2016

    • Author(s)
      飯沼 美紀、山本 直樹、太田 薫、茶谷 絵理、富永 圭介
    • Organizer
      第10回分子科学討論会
    • Place of Presentation
      神戸ファッションマート(兵庫県・神戸市)
    • Year and Date
      2016-09-15
  • [Presentation] ラマン分光法を用いたインスリンアミロイド線維形成過程の解析2016

    • Author(s)
      森本 佳奈、石垣 美歌、茶谷 絵理、Roumiana Tsenkova、尾崎 幸洋
    • Organizer
      日本分析化学会第65年会
    • Place of Presentation
      北海道大学工学部(北海道・札幌市)
    • Year and Date
      2016-09-14 – 2016-09-16
  • [Presentation] 広帯域誘電分光を用いた紫膜ダイナミクスの観測;サブGHz-THz領域における水和および温度依存性の評価2016

    • Author(s)
      山本 直樹、伊藤 奨太、茶谷 絵理、神取 秀樹、富永 圭介
    • Organizer
      第10回分子科学討論会
    • Place of Presentation
      神戸ファッションマート(兵庫県・神戸市)
    • Year and Date
      2016-09-13
  • [Presentation] 電子スピン共鳴法を用いたヒトインスリンのアミロイド線維化による構造変化の観測2016

    • Author(s)
      安倍 知花、立川 貴士、茶谷 絵理、Till Biskup、Stefan Weber、小堀 康博
    • Organizer
      第20回ESRフォーラム研究会 in 神戸
    • Place of Presentation
      神戸大学 瀧川記念学術交流会館(兵庫県・神戸市)
    • Year and Date
      2016-07-16
  • [Presentation] 広帯域誘電分光法を用いた紫膜のダイナミクスにおける温度および水和依存性の観測2016

    • Author(s)
      山本 直樹、伊藤 奨太、茶谷 絵理、神取 秀樹、富永 圭介
    • Organizer
      第43回生体分子科学討論会2016
    • Place of Presentation
      名古屋大学 野依記念学術交流館(愛知県・名古屋市)
    • Year and Date
      2016-06-24
  • [Presentation] Time-domain EPR observations of changes in protein binding structures induced by the amyloid fibrillation of human insulin2016

    • Author(s)
      Tomoka Abe, Takashi Tachikawa, Eri Chatani, Till Biskup, Stefan Weber, Yasuhiro Kobori
    • Organizer
      4th Awaji International Workshop on “Electron Spin Science & Technology: Biological and Materials Science Oriented Applications”
    • Place of Presentation
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県・淡路市)
    • Year and Date
      2016-06-20
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 線維前駆中間体を経由したアミロイド線維形成機構  -インスリン B 鎖が形成する初期会合体のキャラクタリゼーション-2016

    • Author(s)
      山本 直樹、津原 祥子、田村 厚夫、茶谷 絵理
    • Organizer
      第16回日本蛋白質科学会年会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡県・福岡市)
    • Year and Date
      2016-06-09
  • [Presentation] 一残基アミノ酸挿入によるアミロイドβタンパク質の線維形成機構の解明2016

    • Author(s)
      山下 和人、山本 直樹、鍔木 基成、茶谷 絵理
    • Organizer
      第16回日本蛋白質科学会年会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡県・福岡市)
    • Year and Date
      2016-06-09
  • [Presentation] アミロイド線維形成に対するフィブリノーゲンの共存効果2016

    • Author(s)
      赤井 大気、山本 直樹、茶谷 絵理
    • Organizer
      第16回日本蛋白質科学会年会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡県・福岡市)
    • Year and Date
      2016-06-08
  • [Presentation] ラマン分光法を用いたインスリンアミロイド線維形成過程の解析2016

    • Author(s)
      森本 佳奈、石垣 美歌、茶谷 絵理、Roumiana Tsenkova、尾崎 幸洋
    • Organizer
      第76回分析化学討論会
    • Place of Presentation
      岐阜薬科大学・岐阜大学(岐阜県・岐阜市)
    • Year and Date
      2016-05-28 – 2016-05-29
  • [Presentation] 線維前駆中間体の観察によるアミロイド線維の伝播およびその発現機構の解明2016

    • Author(s)
      茶谷 絵理
    • Organizer
      第63回日本生化学会近畿支部例会
    • Place of Presentation
      神戸薬科大学(兵庫県・神戸市)
    • Year and Date
      2016-05-21
    • Invited
  • [Presentation] 新規アミロイド構造プローブとしてのヨウ素染色の有用性評価及び染色メカニズムの解析2016

    • Author(s)
      平松 貴人、Ha Seongmin、増田 裕輝、安田 充、石垣 美歌、尾崎 幸洋、茶谷 絵理
    • Organizer
      第63回日本生化学会近畿支部例会
    • Place of Presentation
      神戸薬科大学(兵庫県・神戸市)
    • Year and Date
      2016-05-21
  • [Funded Workshop] Japan-Taiwan Medical Spectroscopy International Symposium 20162016

    • Place of Presentation
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県・淡路市)
    • Year and Date
      2016-12-04 – 2016-12-07

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi