2018 Fiscal Year Final Research Report
How to avoid self-fertiliization: clarifying its evolution
Project/Area Number |
16H04837
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Ecology/Environment
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
Sakai Satoki 東北大学, 生命科学研究科, 准教授 (90272004)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
牧 雅之 東北大学, 学術資源研究公開センター, 教授 (60263985)
|
Research Collaborator |
Itagaki Tomoyuki
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 近交弱勢 / 近親交配 / 自殖 |
Outline of Final Research Achievements |
To avoid self-fertilization, two types of self-incompatibilities, herkogamy, and dichogamy have evolved. I examined the evolution of these strategies, particularly examining self-incompatibilities. I proposed a new hypothesis that self-incompatibilities have evolved not to avoid self-fertilization but to avoid kin-fertilization.
|
Free Research Field |
植物生態学
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
自家不和合性は、生物学における重要な研究対象となっている。本研究で提唱した、自殖というよりも近親交配を避けるために進化したという説は、これまでの研究を大きく変えうるものである。自殖に関するこれまでの研究では、近親交配の影響はほとんど見過ごされてきた。本研究により、近親交配の影響を調べる研究が加速的に進むと期待される。 配偶体型または胞子体型の自家不和合性・雌雄離熟・雌雄異熟に着目し、それらの進化を統一的に理解するという試みもこれまで行われてこなかった。これらを統合した本研究により、近交弱勢を避ける戦略の進化の理解が大きく進展すると考えている。
|