• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Enhanced mucin secretory by dietary fibers and its application to maintain gut barrier functions

Research Project

Project/Area Number 16H04920
Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

森田 達也  静岡大学, 農学部, 教授 (90332692)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 日野 真吾  静岡大学, 農学部, 准教授 (70547025)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords食物繊維
Outline of Annual Research Achievements

本年度は以下の3つの試験を行い以下の結果を得た。
①昨年度までにin vitroでムチン分泌促進作用を確認したペクチン加水分解物のin vivoでの作用をラットで解析した。その結果,O-結合性糖鎖を指標としたムチン量は1.5%加水分解物飼料摂取ラットにおいて対照ラットの1.5倍に増加した。一方, ムチン量をELISA法により測定した場合増加量は1.3倍であり優位な差には至らなかった。②対照,サイリウム,小麦ふすまおよびフラクトオリゴ糖飼料を摂取させたラットにロペラミドを投与することで便秘を誘導したところ,対照,小麦ふすまおよびフラクトオリゴ糖飼料を摂取させたラットでは糞便量が有意に減少した。一方, サイリウム飼料摂取群では糞便量の減少が軽度であった。このときサイリウム飼料摂取群ではムチン排泄量が低下せず,分泌型ムチンであるMuc2の発現量は定常時と同レベルに保たれていた。また,結腸ムチン層の厚みはサイリウム摂取群で他の群に比べ薄い傾向を示した。サイリウム摂取により分泌されたムチンが潤滑剤として機能することで糞便排泄を促進したと考えられる。③食物繊維の摂取による腸管内容物中のムチン量の増加が腸内細菌に与える影響を解析するため,ラットに1.5%豚胃粘膜ムチン添加飼料を摂取させた。その結果,大腸へのムチン流入量の増加は酪酸産生菌であるAllobaculumやRoseburia属細菌を増加させることが明らかとなった。この菌叢の変化はムチン添加飼料摂取により,短鎖脂肪酸の中でも特に酪酸の増加率が大きいことと一致していた。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2018

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] The Impact of Fructo-Oligosaccharides on Gut Permeability and Inflammatory Responses in the Cecal Mucosa Quite Differs between Rats Fed Semi-Purified and Non-Purified Diets2018

    • Author(s)
      GENDA Tomomi、KONDO Takashi、HINO Shingo、SUGIURA Shunsaku、NISHIMURA Naomichi、MORITA Tatsuya
    • Journal Title

      Journal of Nutritional Science and Vitaminology

      Volume: 64 Pages: 357~366

    • DOI

      https://doi.org/10.3177/jnsv.64.357

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Bacterial Fermentation of Water-Soluble Cellulose Acetate Raises Large-Bowel Acetate and Propionate and Decreases Plasma Cholesterol Concentrations in Rats2018

    • Author(s)
      Genda Tomomi、Kondo Takashi、Sugiura Shunsaku、Hino Shingo、Shimamoto Shu、Nakamura Toshikazu、Ukita Shizuka、Morita Tatsuya
    • Journal Title

      Journal of Agricultural and Food Chemistry

      Volume: 66 Pages: 11909~11916

    • DOI

      10.1021/acs.jafc.8b04093

  • [Presentation] ムチン型糖タンパク質の摂取が大腸短鎖脂肪酸量および小腸ムチン糖鎖に及ぼす影響の解析2018

    • Author(s)
      石川愛梨,宮田高明, 日野真吾, 森田達也
    • Organizer
      日本栄養・食糧学会 中部支部大会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi