• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Exosome, マイクロRNAに着目した機能性食品成分の新しい作用機構の解明

Research Project

Project/Area Number 16H04927
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

関 泰一郎  日本大学, 生物資源科学部, 教授 (20187834)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 細野 崇  日本大学, 生物資源科学部, 講師 (80445741)
増澤・尾崎 依  日本大学, 生物資源科学部, 助手 (70614717)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
KeywordsマイクロRNA / 脂肪肝炎
Outline of Annual Research Achievements

我が国においては、生活習慣病の増加に伴い食品の機能性に関する研究が活発に展開されている。本研究では、メタボリックシンドローム(生活習慣病の基盤病態)と血栓性疾患(終末病態)に焦点を当て、exosome, miRNAに着目した新しい機能性発現メカニズムを解明することを目的とする。これまでに食品の機能性発現にかかわるmiRNAの測定法の確立ならびに機能発現時の挙動について検討を行ってきた。ここでは、コリン欠乏・メチオニン減量高脂肪食を給餌したマウスの非アルコール性脂肪肝炎(NASH)の発症における脂質代謝関連因子の発現とmiRNAの役割について基礎的な検討を行った。9週齢のC57BL/6Jマウスを1週間予備飼育後、コリン欠乏・メチオニン減量高脂肪食(CDAHFD)を12週まで給餌して飼育した。肝臓中トリグリセリド(TG)、トータルコレステロール量(TC)は経時的に増加し、一方で血漿中TG量、TC量は経時的に減少した。肝臓の組織学的解析の結果、給餌1週目から脂肪滴の蓄積が認められた。8週目から肝臓の線維化が観察され、12週目には顕著な線維形成が確認できた。脂質代謝関連miRNAを定量した結果、miR-27aとmiR-34a発現が経時的に増加した。また、miR-27aの標的遺伝子であり脂質代謝関連遺伝子を制御するsrebp-1発現は減少し、srebp1の下流遺伝子であるScd1発現も減少していた。さらに、miR-34aの標的遺伝子でありACSL1発現が減少していた。しかし、同様にmiR-34aの標的遺伝子であるHNf4αの発現は増加し、その下流遺伝子であるApoBの発現も増加していた。本研究で用いたNASHモデルでは病態の進行に伴い肝臓の脂質酸化関連遺伝子の減少、同時に脂質合成関連遺伝子の増加が明らかとなり、これらの遺伝子発現の変化にmiRNAが関与することが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

miRNA は、exosome と呼称される脂質二重膜のvesicle に包含されて、様々な膜タンパク質や生理活性タンパク質とともに種々の産生細胞から血液中に放出される。本研究では、これらのexosome もしくはmicroparticle(血小板由来のexosome)が食品成分の機能発現の重要なメディエーターであると仮説を立て研究を開始した。抗肥満作用、脂質代謝改善作用、また、抗血栓作用を示す成分を投与したマウスの血清を出発材料として、超遠心分離による最新の方法によりexosome を調製する予定であったが方法の確立が遅れている。今年度は市販のキットなども利用して単離を行い、その機能について培養細胞を用いた評価を追って実施する。一方、今年度計画した血液凝固因子の発現にかかわる実験は、効率よく進めることができ、一定の成果が得られそうであるので、全体的にはおおむね順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

引き続き研究分担者、協力者の大学院生を交えて密に連携をとりながら研究を進める。実験内容を優先順位に基づいて取捨選択し、効率よく研究を進展させるよう注力する。

  • Research Products

    (26 results)

All 2018 2017

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (24 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Effects of pharmacological inhibition of plasminogen binding on liver regeneration in rats2017

    • Author(s)
      Miura A, Ishiguro K, Koizumi K, Yaita Y, Ozaki-Masuzawa Y, Hosono T, Seki T
    • Journal Title

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      Volume: 81 Pages: 2105~2111

    • DOI

      doi.org/10.1080/09168451.2017.1372180

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] ニンニクの食文化と機能性2017

    • Author(s)
      関 泰一郎  細野 崇  増澤(尾崎)依
    • Journal Title

      Functional Food

      Volume: 32 Pages: 117-121

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] コール酸は体熱産生には影響を及ぼさずにマウスの体重増加を抑制する2018

    • Author(s)
      岡本 篤、増澤(尾﨑) 依、細野 崇、関 泰一郎
    • Organizer
      日本農芸化学会2018年度大会(名古屋)2018年3月16日
  • [Presentation] 摂食時間制限による肥満予防メカニズムの解明2018

    • Author(s)
      小島貴之、守川直樹、渡邉 諒、増澤 (尾﨑)依、細野 崇、榛葉繁紀、関 泰一郎
    • Organizer
      日本農芸化学会2018年度大会(名古屋)2018年3月16日
  • [Presentation] 四塩化炭素誘導肝障害からの再生過程におけるマクロファージの除去は肝代謝機能の回復を遅延させる2018

    • Author(s)
      三浦 徳、鎌倉 美和子、御子柴 直樹、増澤(尾﨑)依、細野 崇、関 泰一郎
    • Organizer
      日本農芸化学会2018年度大会(名古屋)2018年3月16日
  • [Presentation] 皮膚のメラニン形成における制御性T細胞の機能に関する研究2018

    • Author(s)
      青木梨紗、鵜浦 由里奈、野口真行、増澤(尾﨑)依、細野 崇、関 泰一郎
    • Organizer
      日本農芸化学会2018年度大会(名古屋)2018年3月17日
  • [Presentation] ガーリック由来香気成分は、体熱産生非依存的に肥満を抑制する2018

    • Author(s)
      瀬尾希来、増澤 (尾﨑)依、細野 崇、関 泰一郎
    • Organizer
      日本農芸化学会2018年度大会(名古屋)2018年3月17日
  • [Presentation] 中鎖脂肪酸がマウスの肥満に及ぼす影響2018

    • Author(s)
      米津 瞳、増澤(尾﨑)依、細野 崇、関 泰一郎
    • Organizer
      日本農芸化学会2018年度大会(名古屋)2018年3月17日
  • [Presentation] ニンニク由来香気成分が血管内皮における外因系血液凝固因子の発現に及ぼす影響について2018

    • Author(s)
      有賀 彩和子、田村千尋、矢口真実、増澤(尾﨑) 依、細野 崇、関 泰一郎
    • Organizer
      日本農芸化学会2018年度大会(名古屋)2018年3月17日
  • [Presentation] ADPによる血小板凝集に着目したガーリック由来香気成分の抗血栓作用メカニズムの解明2018

    • Author(s)
      中口夏美、増澤(尾﨑) 依、細野 崇、関 泰一郎
    • Organizer
      日本農芸化学会2018年度大会(名古屋)2018年3月17日
  • [Presentation] Structure and function of garlic derived organo-sulfur compounds2017

    • Author(s)
      Seki T, Hosono T, Ozaki-Masuzawa Y
    • Organizer
      American Chemical Society National Meeting & Expoistion, 2 Apr 2017
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] The food function of garlic: active principles and a molecular mechanism responsible for health promoting functions2017

    • Author(s)
      Seki T, Hosono T, Ozaki-Masuzawa Y
    • Organizer
      ACS Asia Pacific International Chapters Conference 2017 (Jeju Island, Korea) November 6, 2017
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] ADPによる血小板凝集に着目したガーリック由来香気成分の血液凝固抑制作用の解明2017

    • Author(s)
      中口夏美、佐藤 明日香、増澤(尾﨑)依、細野 崇、関 泰一郎
    • Organizer
      第71回日本栄養・食糧学会大会(沖縄)2017年5月21日
  • [Presentation] タンパク質低栄養が誘導するFGF21による肝臓脂肪蓄積抑制機構の解析2017

    • Author(s)
      増澤(尾﨑)依、戸田 友美子、永田真理、原 昇平、野口真行、小西守周、伊藤信行、細野 崇、竹中麻子、関 泰一郎
    • Organizer
      第71回日本栄養・食糧学会大会(沖縄)2017年5月21日
  • [Presentation] 温度環境がUCP-1発現と脂質代謝に及ぼす影響2017

    • Author(s)
      瀬尾希来、佐々木 佳菜、増澤 (尾﨑)依、細野 崇、関 泰一郎
    • Organizer
      第71回日本栄養・食糧学会大会(沖縄)2017年5月20日
  • [Presentation] 摂食時間制限が高脂肪食負荷マウスの酸素消費量および体温に及ぼす影響2017

    • Author(s)
      小島貴之、守川直樹、渡邊 諒、増澤 (尾﨑)依、細野 崇、関 泰一郎
    • Organizer
      第71回日本栄養・食糧学会大会(沖縄)2017年5月20日
  • [Presentation] コール酸摂取は胆汁酸代謝の活性化を介して、高脂肪食による体重増加を抑制する2017

    • Author(s)
      岡本 篤、小池美鈴、増澤(尾﨑)依、細野 崇、関 泰一郎
    • Organizer
      第71回日本栄養・食糧学会大会(沖縄)2017年5月20日
  • [Presentation] ガーリック由来有機硫黄化合物diallyl trisulfideはLPSによって誘導されるTLR4活性化を阻害する2017

    • Author(s)
      細野 崇、奥江 紗知子、飯塚美玖、増澤(尾﨑)依、関 泰一郎
    • Organizer
      第71回日本栄養・食糧学会大会(沖縄)2017年5月20日
  • [Presentation] ガーリック由来香気成分 diallyl trisulfide の血小板凝集抑制作用の解明2017

    • Author(s)
      中口夏美、佐藤 明日香、増澤(尾﨑)依、細野 崇、関 泰一郎
    • Organizer
      第39回日本血栓止血学会学術集会(名古屋)2017年6月10日
  • [Presentation] The role of pericellular fibrinolysis during liver regeneration (SPCシンポジウム)2017

    • Author(s)
      Miura A, Ozaki-Masuzawa Y, Hosono T, Seki T
    • Organizer
      第39回日本血栓止血学会学術集会(名古屋)2017年6月8日
  • [Presentation] ガーリック香気成分diallyltrisulfideはTLR4/MyD88シグナルの抑制を介して 抗炎症作用を発揮する2017

    • Author(s)
      細野 崇、奥江 紗知子、森下裕菜、飯塚美玖、増澤(尾﨑)依、関 泰一郎
    • Organizer
      第32回日本香辛料研究会(加古川)2017年9月2日
  • [Presentation] Garlic-derived compound diallyl trisulfide suppresses platelet aggregation by inhibiting both PI3K/Akt and cAMP pathways.2017

    • Author(s)
      Nakaguchi N, Ozaki-Masuzawa Y, Hosono T, Seki T
    • Organizer
      ACS Asia Pacific International Chapters Conference 2017 (Jeju Island, Korea) November 6, 2017
  • [Presentation] 外因系血液凝固ならびに血小板機能に及ぼす食品成分の影響2017

    • Author(s)
      中口夏美、忠 俊弥 、岩崎莉子、増澤(尾﨑) 依、細野 崇、関 泰一郎
    • Organizer
      第22回日本フードファクター学会学術集会(藤沢)2017年12月2日
  • [Presentation] 魚油含有高脂肪食は熱産生亢進を介さずに肥満を抑制する2017

    • Author(s)
      榮 まな、伊藤 翼、大倉拓海、増澤(尾﨑) 依、細野 崇、関 泰一郎
    • Organizer
      第22回日本フードファクター学会学術集会(藤沢)2017年12月2日
  • [Presentation] レスベラトロール、e-ビニフェリンがApoE欠損マウスの脂質代謝に及ぼす影響の解析2017

    • Author(s)
      小島 貴之、宇田川 賢太、世良悠夏、石川純嗣、奥原康英、増澤(尾﨑) 依、細野 崇、関 泰一郎
    • Organizer
      第22回日本フードファクター学会学術集会(藤沢)2017年12月2日
  • [Presentation] 体熱産生に着目したガーリック由来香気成分の抗肥満作用に関する研究2017

    • Author(s)
      瀬尾 希来、増澤(尾﨑) 依、細野 崇、関 泰一郎
    • Organizer
      第22回日本フードファクター学会学術集会(藤沢)2017年12月2日

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi