• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Biosynthesis and their mechanism of cyclic diarylheptanoids acting as signal compounds for actinorhizal symbiosis

Research Project

Project/Area Number 16H04951
Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

河合 真吾  静岡大学, 農学部, 教授 (70192549)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 米田 夕子  静岡大学, 農学部, 准教授 (90638595)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsポリケチドシンターゼ / ジアリールヘプタノイド骨格 / 桂皮酸誘導体側鎖還元
Outline of Annual Research Achievements

申請者らは、オオバヤシャブシのジアリールヘプタノイド生合成に関与する酵素系に関する研究を行っている。まず、ジアリールヘプタノイド骨格合成に関与すると考えられる植物Ⅲ型ポリケチドシンターゼのファミリーに属する酵素遺伝子を次世代シーケンス解析によって特定し、大腸菌で異種タンパク質発現した。ジアリールヘプタノイド骨格縮合反応は、ジヒドロクマロイルCoAから2段階で進むことが推定されているが、昨年度までに本発現酵素が二段階の反応を触媒できないことを明らかとしている。そこで、本年度は、基質として有機合成することが困難である中間体ジヒドロ-p-クマロイルジケチドCoAの類縁体として、ジヒドロ-p-クマル酸のN-アセチルシステアミンチオエステル(SNAC)誘導体を6段階(総収率22%)で合成することに成功した。しかしながら、このSNAC体基質を用いたジヒドロクマロイルCoAとの縮合反応は、単離された酵素では触媒できないことが明らかとなった。
一方、昨年度までの次世代シーケンス解析で、その存在が推定された上記反応の前段階であるp-クマル酸の二重結合還元酵素をコードしていると考えられる遺伝子を、常法に従いタンパク質発現することに成功した。取得した酵素をp-クマル酸と反応させたところ、基質であるp-クマル酸の還元は触媒されず、酵素条件の再検討が必要であると結論した。さらに、p-クマロイルCoAなどエステル類や桂皮アルデヒド類を基質とする可能性もあるため今後はこれら基質を有機化学的・酵素科学的に調製し、反応機構並びに作用機作を解析することが必要であると考えた。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2018 Other

All Presentation (4 results) Remarks (2 results)

  • [Presentation] オオバヤシャブシと放線菌フランキアの共生に関与する菌体からの根毛変形因子の検索(II)2018

    • Author(s)
      林大地、米田夕子、河合真吾
    • Organizer
      第69回日本木材学会大会
  • [Presentation] オオバヤシャブシと放線菌フランキアの共生に関与する抽出成分の検索(V)2018

    • Author(s)
      見小田裕一、竹本幸之介、米田夕子、河合真吾
    • Organizer
      第69回日本木材学会大会
  • [Presentation] 天然型ラッカーゼメディエーターとして単離されたp-ヒドロキシ安息香酸の役割2018

    • Author(s)
      神田佳一郎、藤本瑛代、米田夕子、河合真吾
    • Organizer
      第69回日本木材学会大会
  • [Presentation] リグニン-糖共有結合を有する 各種モデル化合物の構造解析とその反応性2018

    • Author(s)
      米田夕子,福富秋絵,鈴木聖地,大倉祐子, 桜庭俊太,樋真名美,三輪紘睦,河合真吾
    • Organizer
      第85回紙パルプ研究発表会
  • [Remarks] 静岡大学農学部森林生物科学研究室

    • URL

      http://www.agr.shizuoka.ac.jp/f/mokubake/index.html

  • [Remarks] 静大テレビジョン「研究者紹介」

    • URL

      http://sutv.shizuoka.ac.jp/video/11/2121

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi