• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

子牛神経疾患の生前診断と予後判定を目指した神経障害マーカーの網羅的検索

Research Project

Project/Area Number 16H05034
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

猪熊 壽  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 教授 (70263803)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords牛 / バイオマーカー / 脳脊髄液 / プロテオーム解析 / 診断 / 神経疾患
Outline of Annual Research Achievements

高度医療機器の利用が困難な牛の神経疾患の診断に有用な脳脊髄液(CSF)中の診断マーカーの確立を目指して研究を実施した。
1.リン酸化ニューロフィラメント重鎖(pNF-H)に着目してその有用性を検討した。神経疾患群のCSF中pNF-H濃度中央値2316.8 pg/mlは対照群の中央値382.1 pg/mlに比べて有意に高値を示した。疾患別内訳は感染・炎症7105.3 pg/ml,奇形・先天性569.9 pg/ml,変性性1366.9 pg/ml,外傷性10189.4 pg/ml,代謝性5859.0 pg/ml,不明9995.2 pg/mlであり,CSF-pNF-Hは牛の神経細胞の傷害を示唆するマーカーとして有用と考えられた。
2.昨年までの研究成果として見いだされたCSF中のハプトグロビン(Hpg)の臨床的有用性を検討した。神経疾患群のCSF-Hpg濃度中央値158.9 ng/mlは非神経疾患群中央値82.2ng/mlより有意に高値を示した。疾患別内訳は,感染・炎症593.8 ng/ml,外傷・血管性344.8 ng/ml,変性性297.8 ng/ml,腫瘍88.1 ng/ml,奇形・先天性67.1 ng/mlであり,CSF-Hpgは神経細胞の傷害が重篤なほど高値であり,神経傷害マーカーとして利用できると思われた。
3.生前診断が困難な疾患として小脳皮質変性症に着目し,プロテオーム解析を用いCSF中の疾患特異的タンパク質を網羅的に検索した。病理学的に小脳皮質変性症と診断された牛3例のCSFを材料にスポット分布を健常牛と比較検討した。本症罹患牛3例では対照よりも多くのスポットが検出された。3症例に共通してpI 5-6,MW 75 kDa付近に複数のスポットが確認され,これらは疾患特異的診断マーカー候補になると思われた。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (9 results)

All 2020 2019

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 4 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] 脳脊髄液中神経特異的エノラーゼおよびリン酸化ニューロフィラメント重鎖濃度が高値を示した大脳皮質壊死症育成牛の1症例2020

    • Author(s)
      川上侑記,上坂花鈴,轉馬 創,長濱光朗,渡邉謙一,堀内雅之,古林与志安,猪熊 壽
    • Journal Title

      北海道獣医師会雑誌.

      Volume: 64 Pages: in press

    • Open Access
  • [Journal Article] Evaluation of Neospora caninum serodiagnostic antigens for bovine neosporosis2020

    • Author(s)
      Hanan H. Abdelbaky, Maki Nishimura, Naomi Shimoda, Jun Hiasaa, Ragab M. Fereiga,,Hiromi Tokimitsu, Hisashi Inokuma, Yoshifumi Nishikawa
    • Journal Title

      Parasitology International

      Volume: 75 Pages: 102045

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.parint.2019.102045

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 椎体周囲膿瘍による腰椎病的骨折のホルスタイン種育成牛にみられた後躯麻痺の1症例2019

    • Author(s)
      村田芙花,中郡翔太郎,橋元直也,渡邉謙一,堀内雅之,古林与志安,都築 直,猪熊 壽
    • Journal Title

      産業動物臨床医学雑誌

      Volume: 10 Pages: 22-25

    • DOI

      10.4190/jjlac.10.22

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 先天性門脈体循環シャントにより肝性脳症を呈したホルスタイン種子牛の1症例.2019

    • Author(s)
      森山 咲,千葉汐莉,上坂花鈴,串間宏充,渡邉謙一,堀内雅之,古林与志安,猪熊 壽
    • Journal Title

      産業動物臨床医学雑誌

      Volume: 10 Pages: 73-77

    • DOI

      10.4190/jjlac.10.73

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] ホルスタイン種子牛に発生した小脳皮質変性症の1症例2020

    • Author(s)
      猪熊 壽, 川上侑記,上坂花鈴,日浅 淳,中郡翔太郎,古林与志安
    • Organizer
      令和元年度日本獣医師会 産業動物獣医学会
  • [Presentation] 大脳皮質壊死症育成牛2症例の脳脊髄液中リン酸化ニューロフィラメント重鎖濃度の測定2019

    • Author(s)
      川上侑記, 轉馬 創,吉田希央,長濱光朗,青木亮太,渡邉謙一,堀内雅之, 古林与志安,猪熊 壽
    • Organizer
      令和元年度十勝獣医師会獣医学術研究発表会
  • [Presentation] 牛脳脊髄液ハプトグロビンの神経疾患診断マーカーとしての有用性評価2019

    • Author(s)
      上坂花鈴,安樂みずき,渡邉謙一,堀内雅之,古林与志安,猪熊 壽
    • Organizer
      第162日本獣医学会学術集会
  • [Presentation] 牛の脳脊髄液中リン酸化ニューロフィラメント重鎖濃度の臨床的意義の検討2019

    • Author(s)
      川上侑記,上坂花鈴,渡邉謙一,堀内雅之,松本高太郎,古林与志安,猪熊 壽
    • Organizer
      第162日本獣医学会学術集会
  • [Presentation] 小脳皮質変性症罹患牛由来脳脊髄液タンパク質の二次元電気泳動解析2019

    • Author(s)
      上坂花鈴,渡邉謙一,堀内雅之,松本高太郎,古林与志安,猪熊 壽
    • Organizer
      第162日本獣医学会学術集会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi