• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Establishment of regenerative therapy for dogs using delivery system of hepatocyte growth factor secreted from novel canine mesenchymal stem cells

Research Project

Project/Area Number 16H05037
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

西村 亮平  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 教授 (80172708)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤田 直己  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 特任助教 (10554488)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords犬 / 間葉系幹細胞 / 脊髄損傷 / 再生医療
Outline of Annual Research Achievements

急性期脊髄損傷においては、他家BM-PACの静脈内投与を想定し、非免疫不全動物の脊髄損傷モデルを用いて研究を行った。自家細胞の投与と比較し、損傷部へのHomingを認めたものの、治療効果が低下したことから、他家移植においては免疫細胞との相互作用をより詳細に検討する必要があると考えられた。
亜急性脊髄損傷においては、自己BM-PACの静脈内投与による脊髄再生医療の臨床応用を想定し、これまで治療効果と安全性を確認してきたが、治癒機転について明らかにした。具体的には、BM-PACsは損傷部において血管内皮成長因子(VEGF)を中心とした血管新生因子を分泌することで、新生血管数を有意に増加させ、組織損傷抑制、再生促進に寄与していると考えられた。現在、これらの結果をもとに、臨床応用へ展開するための準備を行っている。
また、最終年度は慢性期脊髄損傷に対する細胞補充療法の材料としてBM-PACsが有用であるかを、神経細胞分化能の観点から検討した。その結果、BM-PACsは塩基性線維芽細胞成長因子(FGF-2)の刺激により未分化性の維持・促進を来たし、神経分化を含む多分化能が促進することを明らかにした。FGF-2暴露後のBM-PACsを神経細胞誘導することにより、MAP2発現が上昇し、Ca取り込みにより興奮する電気生理学的機能を有する細胞を作製することが可能であり、神経細胞分化能を有すると考えられた。今後、脊髄損傷により喪失する運動神経など、より特異的な機能的神経細胞への分化を試み、慢性期脊髄損傷の治療開発へ役立てたいと考えている。
また、最終年度では、脊髄損傷と並行して行っているBM-PACsからの軟骨組織誘導において、良好な結果が得られ、国際誌で報告した(Endo K, Fujita N, Nakagawa T, Nishimura R. Effect of fibroblast growth factor-2 and serum on canine mesenchymal stem cell chondrogenesis. Tissue Eng Part A. 2018)。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (16 results)

All 2019 2018 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (14 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Effect of fibroblast growth factor-2 and serum on canine mesenchymal stem cell chondrogenesis2018

    • Author(s)
      Endo Kentaro、Fujita Naoki、Nakagawa Takayuki、Nishimura Ryohei
    • Journal Title

      Tissue Engineering Part A

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1089/ten.TEA.2018.0177

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 犬の新規骨髄間葉系幹細胞(BM-PACs)の神経細胞分化誘導2019

    • Author(s)
      羽生航、藤田直己、陳君妍、武田妙、遠藤建太郎、中川貴之、西村亮平
    • Organizer
      第18回日本再生医療学会
  • [Presentation] 犬間葉系幹細胞のHoming機能と血管新生効果に着目した脊髄損傷に対する移植療法の開発2019

    • Author(s)
      武田妙、藤田直己、羽生航、陳君妍、遠藤健太郎、中川貴之、西村亮平
    • Organizer
      第18回日本再生医療学会
  • [Presentation] 急性期脊髄損傷モデルを用いた犬間葉系幹細胞の経静脈移植効果の検討2019

    • Author(s)
      陳君妍、藤田直己、羽生航、武田妙、遠藤健太郎、中川貴之、西村亮平
    • Organizer
      第18回日本再生医療学会
  • [Presentation] バイオ3Dプリンタを用いた犬間葉系幹細胞からの軟骨組織構築における低酸素環境の影響2019

    • Author(s)
      遠藤健太郎、藤田直己、國富芳博、高井治美、鳥井蓉子、武田妙、陳君研、羽生航、中川貴之、西村亮平
    • Organizer
      第18回日本再生医療学会
  • [Presentation] FGF-2 enhances multipotency of canine mesenchymal stem cells through maintenance of undifferentiated state2018

    • Author(s)
      W. Hanyu, N. Fujita, J. Chen, T. Takeda, K. Endo,T. Nakagawa, R. Nishimura
    • Organizer
      8th Annual Congress of Asian Society of Veterinary Surgery
    • Invited
  • [Presentation] Homing ability and angiogenesis effect of canine mesenchymal stem cell has therapeutic effect on sub-acute spinal cord injury2018

    • Author(s)
      Tae Takeda, Junjien Chen, Kentaro Endo, Wataru Hanyu, Naoki Fujita, Takayuki Nakagawa, Ryohei Nishimura
    • Organizer
      8th Annual Congress of Asian Society of Veterinary Surgery
    • Invited
  • [Presentation] Intravenous transplantation of Canine mesenchymal stem cells for mice acute spinal cord2018

    • Author(s)
      J. Chen, N. Fujita, T. Takeda, K. Endo, W. Hanyu, T. Nakagawa, R. Nishimura
    • Organizer
      8th Annual Congress of Asian Society of Veterinary Surgery
    • Invited
  • [Presentation] 塩基性線維芽細胞増殖因子が犬間葉系幹細胞の未分化性の維持・獲得に与える影響2018

    • Author(s)
      大田拓也、遠藤健太郎、武田妙、陳君妍、羽生航、藤田直己、中川貴之、西村亮平
    • Organizer
      第161回日本獣医学会学術集会
  • [Presentation] 低酸素環境による犬間葉系幹細胞の硝子軟骨への分化運命決定2018

    • Author(s)
      遠藤健太郎、藤田直己、武田妙、陳君妍、羽生航、中川貴之、西村亮平
    • Organizer
      第161回日本獣医学会学術集会
  • [Presentation] 亜急性期脊髄損傷に対し経静脈移植した犬間葉系幹細胞の走化性と移植効果2018

    • Author(s)
      武田妙、藤田直己、陳君妍、遠藤健太郎、羽生航、中川貴之、西村亮平
    • Organizer
      第161回日本獣医学会学術集会
  • [Presentation] Challenges to develop stem cell therapy in dogs using novel mesenchymal stem cells isolated from bone marrow.2018

    • Author(s)
      Naoki Fujita
    • Organizer
      TERMIS WC 2018
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 低酸素環境が犬間葉系幹細胞の軟骨分化に与える影響2018

    • Author(s)
      遠藤健太郎、藤田直己、武田妙、陳君妍、中川貴之、西村亮平
    • Organizer
      第17回日本再生医療学会
  • [Presentation] 犬の骨髄脂肪細胞周囲細胞の肝細胞成長因子分泌能と脊髄損傷に対する経静脈移移植の効果2018

    • Author(s)
      武田妙、陳君妍、藤田直己、遠藤健太郎、中川貴之、西村亮平
    • Organizer
      第17回日本再生医療学会
  • [Presentation] 犬の骨髄から分離・培養した新規間葉系幹細胞BM-PACsの性状と再生医療への応用2018

    • Author(s)
      藤田直己
    • Organizer
      第17回日本再生医療学会
    • Invited
  • [Remarks] 東京大学獣医外科学研究室HP

    • URL

      http://www.vm.a.u-tokyo.ac.jp/geka/

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi