• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

TET-Offマウスを用いたHCN4の洞房結節における新たな機能の解明

Research Project

Project/Area Number 16H05124
Research InstitutionKurume University

Principal Investigator

鷹野 誠  久留米大学, 医学部, 教授 (30236252)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords洞房結節 / 過分極誘発陽イオンチャネル / 心拍数変動
Outline of Annual Research Achievements

テトラサイクリン遺伝子発現システムを使って心臓洞房結節に特異的に存在する過分極誘発陽イオンチャネルHCN4の発現量を増加させた遺伝子改変マウス(OEx)と、可逆的に抑制できるマウス(KD)を作成した。これらのマウスでのHCN4発現量変化を定量的PCR、ウエスタンブロット、電気生理学的に確認した。
OExおよびKDにおける洞房結節機能を検討するために、これらのマウスに心電図テレメトリーを植え込み、12時間ずつの明暗サイクル下に飼育した。24時間自由行動心電図を記録し、心拍数変動を解析したところ、KDにおいては明期=安静期に顕著な徐脈と洞性不整脈が観察された。暗期=活動期ではKDの心拍数は野生型動物と大差ない心拍数の分布を示していた。一方、OExでは暗期、明期ともに心拍数変動の幅が低下していた。
ポアンカレプロットやフーリエ解析でも心拍数変動の低下がみられ、とりわけ迷走神経刺激によって生じる変動成分の低下が顕著であった。この成因を調べるために、吸入麻酔下に頚部迷走神経の電気刺激を行い、誘発される徐脈の程度を比較した。その結果、KDでは完全な心停止が生じた。OExでは野生型と有意差はなかったが、βアドレナリン受容体刺激を行った後では、OExでの徐脈反応は有意に減弱することが判明した。これらの結果から、HCN4は迷走神経刺激による徐脈応答を緩衝する作用があり、心拍数変動を安定化する作用があることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

トランスジェニックマウスの機能評価
心拍数変動制御におけるHCN4の新たな機能を発見することができた。

Strategy for Future Research Activity

HCN4の機能抑制によって、洞房結節から周囲の心房筋への興奮伝導がどのように変化するか、光学的に検討する。この実験を推進するにあたり、膜電位感受性色素やCa感受性色素を励起するためには、蛍光強度の変動が極度に低い光源を使用することが必須である。そのために必要な予算を申請した。
HCN4の過剰発現による心拍数変動低下は、中枢神経におけるHCN4過剰発現の影響を受けている可能性を除外できない。そこで心臓特異的にHCNチャネルを過剰発現したマウスを新たに入手し、in vivoでの実験を開始する。

  • Research Products

    (18 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (14 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Clinical concentrations of local anesthetics bupivacaine and lidocaine differentially inhibit human Kir2.x inward rectifier K+ channels.2016

    • Author(s)
      Nakahira K, Oshita K, Itoh M, Takano M, Sakaguchi Y, Ishihara K.
    • Journal Title

      Anesth Analg

      Volume: 122 Pages: 1038-1047

    • DOI

      10.1213/ANE.0000000000001137

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The hyperpolarization-activated cyclic nucleotide-gated (HCN) channels contain multiple S-palmitoylation sites.2016

    • Author(s)
      Itoh M, Ishihara K, Nakashima N, Takano M.
    • Journal Title

      J Physiol Sci

      Volume: 66 Pages: 241-248

    • DOI

      10.1007/s12576-015-0420-5

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Mechanisms for external K+ dependence of K+ permeation and gating of Kir2.1 inward rectifier K+ channel.2017

    • Author(s)
      Ishihara K, Matsuoka S, Takano M
    • Organizer
      The 94th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • Place of Presentation
      Act City Hamamatsu(静岡県・浜松市)
    • Year and Date
      2017-03-28 – 2017-03-30
  • [Presentation] HCN channels are not principally involved in acid detection in mice.2017

    • Author(s)
      Nakashima N, Takano M
    • Organizer
      The 94th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • Place of Presentation
      Act City Hamamatsu(静岡県・浜松市)
    • Year and Date
      2017-03-28 – 2017-03-30
  • [Presentation] Spontaneous electrical and Ca2+ activity in mucosa of guinea pig seminal vesicles.2017

    • Author(s)
      Takeya M, Hashitani H, Hayashi T, Nakamura K, Takano M
    • Organizer
      The 94th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • Place of Presentation
      Act City Hamamatsu(静岡県・浜松市)
    • Year and Date
      2017-03-28 – 2017-03-30
  • [Presentation] Cardiac pacemaker channel HCN4 stabilizes spontaneous firing of SAN against parasympathetic stimulation.2017

    • Author(s)
      Kozasa Y, Nakashima N, Ushijima K, Takano M
    • Organizer
      The 94th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • Place of Presentation
      Act City Hamamatsu(静岡県・浜松市)
    • Year and Date
      2017-03-28 – 2017-03-30
  • [Presentation] 心筋内向き整流K+チャネルのK+透過は細胞外K+に依存するのか.2016

    • Author(s)
      柳(石原)圭子, 鷹野 誠
    • Organizer
      生理学研究所 研究会2016「心臓・血管系の包括的な機能統合研究」
    • Place of Presentation
      九州大学馬出キャンパス(福岡県・福岡市)
    • Year and Date
      2016-10-24 – 2016-10-25
  • [Presentation] ペースメーカーチャネルHCN4の陰性変時作用における機能.2016

    • Author(s)
      小佐々優子, 中島則行, 武谷三恵, 牛島一男, 鷹野 誠
    • Organizer
      生理学研究所 研究会2016「心臓・血管系の包括的な機能統合研究」
    • Place of Presentation
      九州大学馬出キャンパス(福岡県・福岡市)
    • Year and Date
      2016-10-24 – 2016-10-25
  • [Presentation] Kir2.1チャネルの細胞外Kイオンに依存するKイオン透過のメカニズム.2016

    • Author(s)
      柳(石原)圭子, 鷹野 誠
    • Organizer
      第67回西日本生理学会
    • Place of Presentation
      国民宿舎レインボー桜島(鹿児島県・鹿児島市)
    • Year and Date
      2016-10-07 – 2016-10-08
  • [Presentation] 歯芽細胞の核膜アドレナリン受容体の発見.2016

    • Author(s)
      中島則行, 鷹野 誠
    • Organizer
      第67回西日本生理学会
    • Place of Presentation
      国民宿舎レインボー桜島(鹿児島県・鹿児島市)
    • Year and Date
      2016-10-07 – 2016-10-08
  • [Presentation] Kir2.1チャネルの細胞外K+に依存する透過と開閉のメカニズム.2016

    • Author(s)
      柳(石原)圭子, 鷹野 誠
    • Organizer
      平成28年度生理学研究所研究会「膜システムの機能的・構造的統合」
    • Place of Presentation
      生理学研究所1階大会議室(愛知県・岡崎市)
    • Year and Date
      2016-09-08 – 2016-09-09
  • [Presentation] Cardiac pacemaker channel HCN4 is a limiter for parasympathetic bradycardia and stabilizes spontaneous firing of SAN.2016

    • Author(s)
      Kozasa Y, Takeya M, Nakashima N, Ushijima K, Takano M
    • Organizer
      ESC Congress ROME 2016
    • Place of Presentation
      Fiera di Roma (Rome, Italy)
    • Year and Date
      2016-08-27 – 2016-08-31
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Visualization of HCN4-expressing neurons with GFP using Tet-expression system in the mouse central nervous system.2016

    • Author(s)
      Nakashima N, Takano M
    • Organizer
      The 39th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society (Neuroscience 2016)
    • Place of Presentation
      Pacifico Yokohama(神奈川県・横浜市)
    • Year and Date
      2016-07-20 – 2016-07-22
  • [Presentation] ペースメーカーチャネルHCN4の陰性変時作用における新たな機能.2016

    • Author(s)
      小佐々優子, 武谷三恵, 大下健輔, 鷹野 誠, 牛島一男
    • Organizer
      日本麻酔科学会 第63回学術集会
    • Place of Presentation
      マリンメッセ福岡(福岡県・福岡市)
    • Year and Date
      2016-05-26 – 2016-05-28
  • [Presentation] 炎症性疼痛による脊髄後角のHCN4発現変化.2016

    • Author(s)
      大下健輔, 中島則行, 小佐々優子, 鷹野 誠, 牛島一男
    • Organizer
      日本麻酔科学会 第63回学術集会
    • Place of Presentation
      マリンメッセ福岡(福岡県・福岡市)
    • Year and Date
      2016-05-26 – 2016-05-28
  • [Presentation] HCN4過剰発現・ノックアウトマウスにおける洞房結節機能の変化.2016

    • Author(s)
      鷹野 誠, 小佐々優子, 武谷三恵, 中島則行, 石原圭子
    • Organizer
      第55回日本生体医工学会大会
    • Place of Presentation
      富山国際会議場(富山県・富山市)
    • Year and Date
      2016-04-26 – 2016-04-28
  • [Remarks] 久留米大学医学部生理学講座統合自律機能部門ホームページ

    • URL

      http://www.med.kurume-u.ac.jp/med/physiol2/profile.html

  • [Remarks] 久留米大学研究者紹介

    • URL

      http://research.kurume-u.ac.jp/data.php?scode=34005632890988

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi