• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Elucidation of mechanisms and significance of Ca2+ channel-epigenetics coupling

Research Project

Project/Area Number 16H05140
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

森 泰生  京都大学, 工学研究科, 教授 (80212265)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsカルシウムチャネル / 副サブユニット / ヒストン修飾 / エピジェネティクス / 長期記憶
Outline of Annual Research Achievements

Ca2+チャネル-エピジェネティックス連関における要にある、電位依存性Ca2+チャネル副サブユニットbetaの役割を引き続き解明した。まず、電位依存性Ca2+チャネルがbetaサブユニットを介して、ヒストンアセチル化調節タンパク質と形成する複合体の機能解析を行った。betaサブユニットはプラットフォームとしてヒストンアセチル化酵素HAT、HSC70/ヒストン脱アセチル化酵素会合体HDAC等と動的なタンパク質複合体を形成することがわかった。活動電位が生じた際に、電位依存性Ca2+チャネル本体であるalpha1サブユニットから離れたbetaサブユニットが、HATと相互作用して転写促進するか或いはHSC70/HDAC会合体と相互作用して転写抑制するかは、活動電位のパターンが大きく影響を与えることが考えられた。一方、膵beta細胞の興奮-分泌連関においてbetaサブユニットは、アクティヴゾーンタンパク質ELKSと相互作用し、局所的なCa2+流入を亢進しインシュリン分泌の第一相を促進することを見出した。さらに、脱アセチル化反応の代謝物O-acethyl-ADP-Riboseにより活性化されるTRPM2チャネルは、マウスの行動に柔軟性のみならず、同時にストレス感受性も付与することが明らかになった。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2019 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results)

  • [Int'l Joint Research] Nantes大学(フランス)

    • Country Name
      FRANCE
    • Counterpart Institution
      Nantes大学
  • [Journal Article] ELKS/voltage-dependent Ca2+ channel-β subunit module regulates polarized Ca2+ influx in pancreatic β cells.2019

    • Author(s)
      Ohara-Imaizumi M, Aoyagi K, Yamauchi H, Yoshida M, Mori MX, Hida Y, Tran HN, Ohkura M, Abe M, Akimoto Y, Nakamichi Y, Nishiwaki C, Kawakami H, Hara K, Sakimura K, Nagamatsu S, Mori Y, Nakai J, Kakei M, Ohtsuka T
    • Journal Title

      Cell Rep.

      Volume: 26 Pages: 1213-1226

    • DOI

      doi: 10.1016/j.celrep.2018.12.106.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] TRPM2 confers susceptibility to social stress but is essential for behavioral flexibility.2019

    • Author(s)
      Andoh C, Nishitani N, Hashimoto E, Nagai Y, Takao K, Miyakawa T, Nakagawa T, Mori Y, Nagayasu K, Shirakawa H, Kaneko S
    • Journal Title

      Brain Res.

      Volume: 1704 Pages: 68-77

    • DOI

      doi: 10.1016/j.brainres.2018.09.031

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi