• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

非小胞輸送型オートファジーの生理・病態生理的意義

Research Project

Project/Area Number 16H05146
Research InstitutionNational Center of Neurology and Psychiatry

Principal Investigator

株田 智弘  国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 神経研究所 疾病研究第四部, 室長 (70535765)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywordsライソゾーム / オートファジー / lysosome / autophagy
Outline of Annual Research Achievements

RNautophagy/DNautophagy (RDA)は、我々が以前見いだした新しい細胞内分解経路で、オートファジー経路の1つ、膜透過型オートファジーである。RDAにおいては、RNAやDNAがATP存在下において直接リソソームに取り込まれ、内部で分解される。また昨年度までに、リソソーム膜におけるRNA transporter候補分子として、SIDT2を同定し論文報告した (Aizawa et al. Autophagy. 2016)。SIDT2がDNautophagyも仲介することも見いだしている (Aizawa et al. Autophagy. 2017)。SIDT2は、RNA transporterとして機能すること報告されている線虫SID-1のオルソログの1つであり、RDAにおいて重要な分子である。昨年度に引き続き、RNautophagyの生理機能解明に向けてSIDT2 KOマウスの解析、RNautophagy により分解される細胞内基質の同定、神経変性疾患関連RNAへのRNautophagyの影響について進め、研究継続中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

培養細胞レベルの解析、動物個体レベルでの解析など、ほぼ計画通りに研究が進んでいる。

Strategy for Future Research Activity

引き続き、RNautophagyの生理機能解明に向けてSIDT2 KOマウスの解析、RNautophagy により分解される細胞内基質の同定、神経変性疾患関連RNAへのRNautophagyの影響などについて研究を進める。また、論文投稿を行う。

  • Research Products

    (3 results)

All 2019 2018

All Journal Article (1 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 核酸を分解する新規細胞内分解経路の発見とその分子メカニズム2019

    • Author(s)
      株田智弘
    • Journal Title

      日生研たより(NIBS LETTER)

      Volume: 65 Pages: 3-7

    • Open Access
  • [Presentation] RNautophagyの細胞内基質2018

    • Author(s)
      株田智弘
    • Organizer
      第11回オートファジー研究会
  • [Presentation] 新しいタイプのオーファジー:発見・メカニズム・生物学的意義・神経疾患治療への応用2018

    • Author(s)
      株田智弘
    • Organizer
      NCNP-TUAT 若手研究シンポジウム2018夏
    • Invited

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi