• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

気道上皮細胞特異的なインフルエンザ感染に対する炎症応答

Research Project

Project/Area Number 16H05192
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

川口 敦史  筑波大学, 医学医療系, 助教 (90532060)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 夏目 徹  国立研究開発法人産業技術総合研究所, その他部局等, 研究員 (00357683)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsインフルエンザウイルス / 炎症応答 / 気道上皮細胞
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、インフルエンザウイルス感染に応答した気道上皮細胞での(1)インフラマソームによるIL-1betaの発現制御機構、および(2)NS1による炎症性サイトカインmRNAの転写後制御機構を明らかにすることである。平成28年度では、LC-MSを用いたプロテオミクス解析とshRNAレンチウイルスライブラリーを用いたハイコンテントスクリーニングよる網羅的な解析により、気道上皮細胞特異的なインフラマソームのレセプター(Epithelium specific inflammasome receptor;ESIR)の同定に成功した。現在、変異体を用いた細胞生物学的な解析と、ノックアウトマウスの作出を進めているところである。一方、NS1に結合する気道上皮細胞に特異的な宿主因子として新規に核膜孔タンパク質(Epithelium specific NS1 binding protein;ESNBP-1)を同定し、ESNBP-1依存的にNS1がTNF-alpha mRNA量を制御することを明らかにした。ESNBP-1の結合分子として、複数の分子を同定し、そのうちの一つがTNF-alpha mRNAのネガティブフィードバック制御に関わる分子であることを明らかにした。従って、NS1はESNBP-1と結合することで、ネガティブフィードバック制御機構を強制的に活性化し、TNF-alpha mRNA量を抑制していると考えられる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

我々が独自に同定した宿主因子とウイルス因子の相互作用機構の解析を進め、順調な結果が得られている。また、ESIR遺伝子改変マウスも構築でき、平成29年度中にはin vivoでの機能解析にも進む予定である。

Strategy for Future Research Activity

遺伝子改変マウスもしくはウイルス変異株を用いて、in vivoでの感染実験を進め、培養細胞系で得られた結果を個体レベルで証明する予定である。

  • Research Products

    (16 results)

All 2017 2016 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 5 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] フライブルグ大学(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      フライブルグ大学
  • [Journal Article] Mitotic phosphorylation of CCCTC-binding factor (CTCF) reduces its DNA binding activity.2017

    • Author(s)
      Sekiya T, Murano K, Kato K, Kawaguchi A, Nagata K.
    • Journal Title

      FEBS Open Bio

      Volume: 7 Pages: 397-404

    • DOI

      10.1002/2211-5463.12189.

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Pre-mRNA Processing Factor Prp18 Is a Stimulatory Factor of Influenza Virus RNA Synthesis and Possesses Nucleoprotein Chaperone Activity.2017

    • Author(s)
      Minakuchi M, Sugiyama K, Kato Y, Naito T, Okuwaki M, Kawaguchi A, Nagata K.
    • Journal Title

      Journal of Virology

      Volume: 91 Pages: e01398-16

    • DOI

      10.1128/JVI.01398-16

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Polycomb repressive complex 2 facilitates the nuclear export of the influenza viral genome through the interaction with M1.2016

    • Author(s)
      Asaka MN, Kawaguchi A, Sakai Y, Mori K, Nagata K.
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 6 Pages: 33608

    • DOI

      10.1038/srep33608.

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 構造生物学的解析とそれに基づく創薬2017

    • Author(s)
      川口敦史
    • Organizer
      TIAかけはしワークショップ 放射光利用における新分野開拓のための連携形成
    • Place of Presentation
      つくばイノベーションプラザ・茨城県・つくば
    • Year and Date
      2017-03-22
    • Invited
  • [Presentation] Biochemical and structural analysis of capping reaction of influenza viral polymerase2017

    • Author(s)
      Kawaguchi A.
    • Organizer
      The Sixth China-Japan Bilateral Symposium on All Influenza Viruses
    • Place of Presentation
      Chinese Academy of Sciences・中国・北京
    • Year and Date
      2017-03-14
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 小胞輸送系を介したインフルエンザウイルスゲノムの細胞内動態制御機構2017

    • Author(s)
      川口敦史
    • Organizer
      東京大学医科学研究所共同研究拠点事業 平成28年度若手研究者シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京大学医科学研究所・東京都・白金
    • Year and Date
      2017-02-17
    • Invited
  • [Presentation] 小胞輸送系を介したインフルエンザウイルス子孫RNP複合体の細胞内動態2016

    • Author(s)
      川口敦史
    • Organizer
      第39回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜・神奈川県・横浜
    • Year and Date
      2016-11-30
    • Invited
  • [Presentation] Dynamics of the influenza virus genome regulated by cellular host factors.2016

    • Author(s)
      Kawaguchi A.
    • Organizer
      The 64th Annual Meeting of the Japanese Society for Virology
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター・北海道・札幌
    • Year and Date
      2016-10-23
    • Invited
  • [Presentation] Viral budozone formation in concert with influenza virus genome transport using recycling endosomes.2016

    • Author(s)
      Kuroki T, Nagata K, Kawaguchi A.
    • Organizer
      The 64th Annual Meeting of the Japanese Society for Virology
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター・北海道・札幌
    • Year and Date
      2016-10-23
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] In situ detection of M1-NS2 complex formation essential for nuclear export of the influenza virus genome.2016

    • Author(s)
      Yamashita S, Asaka MN, Nagata K, Kawaguchi A.
    • Organizer
      The 64th Annual Meeting of the Japanese Society for Virology
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター・北海道・札幌
    • Year and Date
      2016-10-23
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Influenza A virus infection induces Caspase-1-dependent cell death with pro-inflammatory cytokines in human lung epithelial cells.2016

    • Author(s)
      Lee SJ, Nagata K, Kawaguchi A.
    • Organizer
      The 64th Annual Meeting of the Japanese Society for Virology
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター・北海道・札幌
    • Year and Date
      2016-10-23
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] インフルエンザウイルスvRNPの輸送の方向性を決定する分子機構2016

    • Author(s)
      原田芳美、川口敦史.
    • Organizer
      第13回ウイルス学キャンプ in 湯河原
    • Place of Presentation
      ニューウェルシティ湯河原・静岡県・熱海
    • Year and Date
      2016-08-30
  • [Presentation] CRM1によるインフルエンザウイルスの核外輸送複合体の形成機構2016

    • Author(s)
      山下俊、川口敦史.
    • Organizer
      第13回ウイルス学キャンプ in 湯河原
    • Place of Presentation
      ニューウェルシティ湯河原・静岡県・熱海
    • Year and Date
      2016-08-30
  • [Presentation] インフルエンザウイルスゲノムの細胞内輸送と協調したウイルス粒子形成機構2016

    • Author(s)
      黒木崇央、川口敦史
    • Organizer
      第13回ウイルス学キャンプ in 湯河原
    • Place of Presentation
      ニューウェルシティ湯河原・静岡県・熱海
    • Year and Date
      2016-08-30
  • [Remarks] 筑波大学医学医療系分子ウイルス学

    • URL

      http://www.md.tsukuba.ac.jp/basic-med/infectionbiology/virology/

URL: 

Published: 2018-01-16   Modified: 2023-03-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi