• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Development of a novel imaging biomarker of Abeta oligomers in the brain

Research Project

Project/Area Number 16H05228
Research InstitutionOita University

Principal Investigator

松原 悦朗  大分大学, 医学部, 教授 (70219468)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松浦 栄次  岡山大学, 中性子医療研究センター, 教授 (20181688)
佐々木 崇了  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 助教 (10461253)
藪内 健一  大分大学, 医学部, 助教 (10763807)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
KeywordsAβオリゴマー / 画像バイオマーカー / PETイメージング
Outline of Annual Research Achievements

Aβオリゴマーはシナプス毒性を持ち、アルツハイマー型認知症における記憶障害発症分子基盤と考えられている。申請者の発明抗体をヒト化した抗体を使用したAβオリゴマーを標的とした純国産疾患修飾薬の欧州5か国と本邦における前駆期から中等度のアルツハイマー型認知症を対象とした第I相臨床試験は無事終了した。本研究では世界に先駆けてこうした標的分子治療フルボディー抗体をプローブ化して脳内Aβオリゴマーをリアルタイムで可視化する新規画像バイオ マーカーの創出を目的としている。
最終年度である本年度は89Zr標識Aβオリゴマー特異的フルボディー抗体によるPETイメージング診断に向けて、キレート剤(DFO)の標識による抗原性低下のないオリジナル抗体と同様の特異性を担保した放射標識抗体プローブを作成に成功した。残念ながら、この抗体プローブをもちいたAβの可視化の実験おいてはIn Vivo PETイメージングにより非侵襲的に検出することはできなかった。しかしながら、取り出した脳における放射能量の定量とオートラジオグラフィーによる分布評価により、アルツハイマー病モデルマウスにおいて脳への移行性を確認することができた。
以上の結果から、Aβオリゴマーに対する放射標識抗体をもちいることで、脳内移行性および脳内分布のトレーサー実験の有効性、ならびに投与量、シグナル/ノイズ比の改善などによる非侵襲的な生体イメージングによる検出の可能性を示すことができた。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2019 2018

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Comparison of brain perfusion patterns in dementia with Lewy bodies patients with or without cingulate island sign.2019

    • Author(s)
      Ishibashi M, Kimura N, Sumi K, Aso Y, Matsubara E.
    • Journal Title

      Geriatr Gerontol Int.

      Volume: 19 Pages: 197-202

    • DOI

      10.1111/ggi.13586.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of white matter lesions on brain perfusion in patients with mild cognitive impairment.2018

    • Author(s)
      Ishibashi M, Kimura N, Aso Y, Matsubara E.
    • Journal Title

      Clin Neurol Neurosurg

      Volume: 168 Pages: 7-11

    • DOI

      10.1016/j.clineuro.2018.02.030.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Melatonin treatment enhances Aβ lymphatic clearance in a transgenic mouse model of amyloidosis.2018

    • Author(s)
      Pappolla MA, Matsubara E, Vidal R, Pacheco-Quinto J, Poeggeler B, Zagorski M, Sambamuti K.
    • Journal Title

      Curr Alzheimer Res

      Volume: 15 Pages: 637-642

    • DOI

      10.2174/1567205015666180411092551.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Recurrent multiple cerebral infarctions related to the progression of adenomyosis: a case report.2018

    • Author(s)
      Aso Y, Chikazawa R, Kimura Y, Kimura N, Matsubara E.
    • Journal Title

      BMC Neurol

      Volume: 18 Pages: 119

    • DOI

      10.1186/s12883-018-1117-1.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 特別企画 老年医学的視点から先制医療を考える 2.ADの発症分子病態に関する最新知見と課題2018

    • Author(s)
      松原悦朗
    • Organizer
      第9回 日本脳血管・認知症学会
    • Invited
  • [Presentation] 学術教育講演4 アルツハイマー型認知症2018

    • Author(s)
      松原悦朗
    • Organizer
      第37回日本認知症学会
    • Invited

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi