2018 Fiscal Year Final Research Report
Physiological and molecular mechanisms underlying renal congestion in congestive heart failure
Project/Area Number |
16H05312
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Kidney internal medicine
|
Research Institution | Tohoku Medical and Pharmaceutical University |
Principal Investigator |
MORI Takefumi 東北医科薬科大学, 医学部, 教授 (40375001)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
佐藤 恵美子 東北大学, 薬学研究科, 助教 (20466543)
伊藤 貞嘉 東北大学, 医学系研究科, 教授 (40271613)
大崎 雄介 東北大学, 大学病院, その他 (40509212)
矢花 郁子 東北医科薬科大学, 医学部, 助教 (60778596)
|
Research Collaborator |
SHIMADA Satoshi
TAKAHASHI Chika
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 腎うっ血 / 腎循環 / 腎間質圧 / 腎間質線維化 / 心不全 |
Outline of Final Research Achievements |
We created a rat renal congestion model and investigated the effect of renal congestion on hemodynamics and molecular mechanisms. Tubulointerstitial injury and medullary thick ascending limb hypoxia were observed only in the congestive kidneys. Using this rat congestion model and cell culture system, we revealed that vacuolar ATPase system in acidic organelles and pericyte injury were involved in the development of renal interstitial fibrosis due to renal congestion.
|
Free Research Field |
腎臓内科学
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
本研究により、腎うっ血における腎間質線維化機序が明らかとなった。これにより体液貯留を呈する疾患における腎保護をしながら調節する治療法や治療の代用指標を解明することが可能となった。これまで、腎循環は動脈血流を中心として研究され、降圧剤など動脈圧を調節する薬剤が開発されており、腎静脈循環を調節する薬剤は開発されていない。本研究成果により、腎うっ血に伴う腎臓障害に酸性オルガネラにおけるタンパク質輸送の障害や直血管の障害が関与していることが示唆された。
|