2018 Fiscal Year Annual Research Report
Novel hypothesis for pathophysiology of schizophrenia based on its genetic architectures
Project/Area Number |
16H05378
|
Research Institution | Fujita Health University |
Principal Investigator |
岩田 仲生 藤田医科大学, 医学部, 教授 (60312112)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 精神科遺伝学 |
Outline of Annual Research Achievements |
統合失調症への遺伝要因の関与は明確だが、近年の全ゲノム解析はその遺伝要因機構の詳細を未だ明らかにできていない。全ゲノム解析が立脚するCommon Disease Common Variants (CD-CV) 仮説の限界を示すと同時に、次世代シーケンシング技術の到来を受けてCommon Disease Rare Variants (CD-RV) 仮説による研究が推進されている。しかしCD-CV とCD-RV を二項対立で捉えては、精神疾患の真の構築は解明できない。CV とRV との関連性を同時に解析する認識論でこそ、精神疾患の遺伝要因構築を正しく認識出来る。本提案ではこのCD-CV-RV 認識の基盤となる知見を創出することを目的としている。
本年度は、CNVの確認解析を完了させ、RVの統合失調症への寄与がどの程度か確定させることを目標に実施した。CNV-wiseの解析では、ゲノムワイドで有意なCNVは同定できなかった。しかし、CNVを持つ患者群と持たない患者群でのPolygenic risk score (PRS)が異なるかどうかを検討したところ(PRS: リスクとなりうるSNPから算出される統合失調症リスクとなりうる遺伝的スコア。その際に用いられるリスクの定は、統計的有意とされる5X10-8 以下の有意水準を用いるのではなく、あえて緩めの有意水準を用いて、すなわち検出力をあげて解析し(例えばP<0.5 など)、CNVを持たない統合失調症は持つ統合失調症に比し、PRSが高い傾向にあった。また、CNVを持つ統合失調症の中でも特にPRSが低いサンプルに着目した解析を実施し、下位10%には有望なCNVが集積する可能性を見出した。
|
Research Progress Status |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(3 results)