• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

進化する医療光学技術に対応する新しい消化器解剖図の作成-腸間膜可視化プロジェクト

Research Project

Project/Area Number 16H05399
Research InstitutionHyogo Medical University

Principal Investigator

篠原 尚  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (70319549)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 坂井 義治  京都大学, 医学研究科, 教授 (60273455)
高井 昭洋  愛媛大学, 医学部附属病院, 講師 (70632917)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords微細解剖 / 食道胃接合部解剖 / 肛門管前壁解剖 / infracardiac bursa / 横紋筋 / 平滑筋 / Cadaver / 3Dシミュレーション
Outline of Annual Research Achievements

本研究では未だ確立されていない内視鏡手術に必要な外科解剖を明らかにすることを目的としている。具体的には男性の肛門管前壁における横紋筋と平滑筋の立体筋構造と食道胃接合部の右側に存在する閉鎖腔(infracardiac bursa)の解剖を解明することに取り組んでいる。H28年度には解剖体の各スライス(水平断、矢状断、前額断)を作成する方法を確立することでまず肉眼解剖を細かく観察した。さらに、スライスされた解剖体の標的部位を組織切片とし、染色することで目的部位の組織学的な評価を行った。H29年度には骨盤底解剖では解剖体から得られたデータと臨床画像(3D-T2 MRI)を照合し、患者個々の肛門管周囲の筋構造を抽出することで、術前の3Dシミュレーション画像の作成が可能となった。食道胃接合部解剖では解剖学的知見に加え、京都大学先天異常標本解析センター所蔵のヒト胚子・胎児標本(Kyoto collection)を観察することで閉鎖腔の正体がinfracardiac bursaであることを確認した。これらの知見に食道亜全摘術の手術動画を照らし合わせることで手術に有用な解剖図の作成に取り組んだ。H30年度はいままでに得られた解剖学、画像解析、発生学、外科学の知識をリンクすることで新たな局所解剖図の完成とそれに基づいた手術手技の提案を行う。さらには論文化と結果公表によって外科医の間で知識の共有を図ることを目指していく。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

現在までの研究において、骨盤底解剖では、男性の肛門管前壁を横紋筋と平滑筋の構造から4つのレベル(肛門側から、横紋筋が前方に突出し球海綿体筋の尾側に伸びる(i)皮下外括約筋レベル、球海綿体筋と会陰横筋、外括約筋が交錯する(ii)外括約筋レベル、横紋筋が1時から11時方向まで亜全周性に直腸を取り囲み、12時方では直腸縦走筋から連続する平滑筋(直腸尿道筋)が尿道後方に広がる(iii)恥骨直腸筋レベル、そしてNVBが1時11時方向を走行する(iv)前立レベル)に分けることで複雑な立体筋構造を理解しやすくなり、手術に応用できることがわかってきた。また、食道胃接合部解剖では、infracardiac bursaが成人の生体においても胎児同様に食道右側1/3周かつ横隔膜右脚の頭側に位置し、その内腔が中皮で覆われていることが解明された。これらの知見から当初の目的である内視鏡手術に有用な新たな解剖図を作成・公表する段階になっているためおおむね順調に進展していると考えている。

Strategy for Future Research Activity

骨盤底解剖においては、横紋筋と平滑筋構造から男性の直腸前壁構造を4つのレベルに分けることで新たな手術方法の提案を行っていくとともに培ってきた画像解析技術を応用して、直腸癌の側方リンパ節郭清の3Dシミュレーション画像の作成や、セグメンテーションを自動化する技術にも着手し、今後のさらなる研究への土台作りを行っていく。食道胃接合部解剖においては新たな解剖図からinfracardiac bursaをより正確に捉えることで、ランドマークが少なくリンパ領域の境界が不明瞭である下縦隔リンパ郭清において、infracardiac bursaがNo.110とNo.111のリンパ境界としてのランドマークとなるか検討していく。また左側に同様の閉鎖腔ができないことやこの微細解剖を理解する手助けとして発生学的にinfracardiac bursaの形成過程を再評価する。

  • Research Products

    (21 results)

All 2018 2017 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (13 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 5 results) Remarks (3 results)

  • [Journal Article] 食道胃接合部の外科解剖2018

    • Author(s)
      中西保貴, 中村達郎, 篠原 尚, 他
    • Journal Title

      消化器外科

      Volume: 41 Pages: 141-150

  • [Journal Article] Universalization of the operative strategy by systematic mesogastric excision for stomach cancer with that for total mesorectal excision and complete mesocolic excision colorectal counterparts.2018

    • Author(s)
      Shinohara. H, Kurahashi Y, Haruta S, Ishida Y, Sasako M.
    • Journal Title

      Ann Gastroenterol. Surg.

      Volume: 2 Pages: 28-36

    • DOI

      10.1002/ags3.12048

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ta(p)TMEに必要な肛門管外科解剖2017

    • Author(s)
      岡田倫明, 中村達郎, 篠原 尚, 坂井義治
    • Journal Title

      手術

      Volume: 71 Pages: 1587-1596

  • [Journal Article] Reply to “How should we define the no.3b lesser curvature lymph node?”2017

    • Author(s)
      Shinohara H, Haruta S, Hosogi H, Ohkura Y, Kobayashi N, Mizuno A, Okamura R, Ueno M, Sakai Y, Udagawa H.
    • Journal Title

      Gastric Cancer

      Volume: 20 Pages: 560-561

    • DOI

      10.1007/s10120-016-0678-1

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Lymphadenectomy along the infrapyloric artery may be dispensable when performing pylorus-preserving gastrectomy for early middle-third gastric cancer.2017

    • Author(s)
      Mizuno A, *Shinohara H, Haruta S, Tsunoda S, Kurahashi Y, Ohkura Y, Udagawa H, Sakai Y.
    • Journal Title

      Gastric Cancer

      Volume: 20 Pages: 543-547

    • DOI

      10.1007/s10120-016-0632-2

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 食道胃接合がん 胸腹連続性を考える.2018

    • Author(s)
      篠原尚
    • Organizer
      第90回日本胃癌学会総会
    • Invited
  • [Presentation] 食道胃接合部の“閉鎖腔”とinfracardiac bursaの関連性2017

    • Author(s)
      中村達郎, 岡田倫明, 高井昭洋, 篠原 尚, 坂井義治, 他
    • Organizer
      第71回 手術手技研究会
  • [Presentation] 食道胃接合部の微細解剖~Infracardiac bursa~2017

    • Author(s)
      中村達郎, 岡田倫明, 高井昭洋, 篠原 尚, 坂井義治, 他
    • Organizer
      第71回 日本食道学会学術集会
  • [Presentation] 食道胃接合部右側に存在する閉鎖腔の発生学的検証2017

    • Author(s)
      中村達郎, 岡田倫明, 高井昭洋, 篠原 尚, 坂井義治, 他
    • Organizer
      第30回 日本内視鏡外科学会総会
  • [Presentation] 解剖所見に基づいたTransanal-ISRの前壁切離方法2017

    • Author(s)
      岡田倫明, 中村達郎, 高井昭洋, 篠原 尚, 坂井義治, 他
    • Organizer
      第30回 近畿内視鏡外科研究会
  • [Presentation] hree steps technique of transanal ISR based on the surgical anatomy of male2017

    • Author(s)
      Tomoaki Okada, Hida Koya, Kenji Kawada, Yoshiharu Sakai
    • Organizer
      13th Asia-Pacific Congress of Endoscopic & Laparoscopic Surgery
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 局所再発症例に3Dシミュレータと術中ナビゲーションで挑む2017

    • Author(s)
      岡田倫明, 坂井義治, 他
    • Organizer
      第30回日本内視鏡外科学会総会
  • [Presentation] Systematic mesogastric excision based on embryological principles for D2 lymphadenectomy in gastric cance surgery2017

    • Author(s)
      Shinohara H, Kurahashi Y, Niwa H, Oshima T, Kikuchi S, and Sasako M.
    • Organizer
      12th International Gastric Cancer Congress
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] pplication of systematic mesogastric excision cconcept to modified D1 or D1 + lymphadenectomy in gastric cancer surgery using three-dimensional geography.2017

    • Author(s)
      Kurahashi Y, Shinohara H, Niwa H, Oshima T, Kikuchi S, and Sasako M.
    • Organizer
      12th International Gastric Cancer Congress
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Anatomy and Embryology of the Stomach2017

    • Author(s)
      Shinohara H
    • Organizer
      Annual Congress of Korean Surgical Society 2017
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 発生・解剖の理解2017

    • Author(s)
      篠原尚
    • Organizer
      第72回日本消化器外科学会総会
    • Invited
  • [Presentation] 胃癌に対するリンパ郭清としての網嚢切除は不要である。2017

    • Author(s)
      篠原尚、石田善敬、仁和浩貴、倉橋康典、中西保貴、小澤りえ、笹子三津留
    • Organizer
      第79回日本臨床外科学会総会
    • Invited
  • [Presentation] 幽門下領域の微細化一坊に基づいた6番リンパ節の亜分類とその合理的郭清2017

    • Author(s)
      篠原尚、倉橋康典、石田善敬、仁和浩貴、中西保貴、小澤りえ、笹子三津留
    • Organizer
      第30回日本内視鏡外科学会総会
    • Invited
  • [Remarks] 京都大学消化管外科

    • URL

      http://gisurg.kuhp.kyoto-u.ac.jp/info

  • [Remarks] 愛媛大学医学部附属病院

    • URL

      https://www.hsp.ehime-u.ac.jp/upload/department_contents_file//22_588f03a67ca0d.pdf

  • [Remarks] 兵庫医科大学上部消化管外科

    • URL

      http://www.hyo-med.ac.jp/department/gi-surgery/

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi