2018 Fiscal Year Annual Research Report
Development of diagnostic method for aortic aneurysm by aortic aneurysm reflected wave using adaptive signal processing method
Project/Area Number |
16H05421
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
齋木 佳克 東北大学, 医学系研究科, 教授 (50372298)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
川本 俊輔 東北大学, 医学系研究科, 非常勤講師 (20400244)
早津 幸弘 東北大学, 大学病院, 助教 (50747433)
佐々木 康之輔 東北大学, 医学系研究科, 助教 (50755642)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 動脈瘤 / 超音波 |
Outline of Annual Research Achievements |
大動脈瘤によって形成される脈波の波形変化を検出するために、まずは健常者を対象に正常脈波波形の特性を見出す。頸動脈波は駆出波と末梢反射波の2波から成ることが分かっている。最終的には、動脈瘤患者の駆出波、末梢反射波の波形理論モデルを確立する。 家畜ブタを用い嚢状瘤に近い形状の人工血管を下行大動脈に置換することで嚢状瘤モデルを作成し、評価する予定であった。しかし、健常者、動脈瘤患者を対象とした計測結果を解析すると、超音波のプローベが定位置に固定できないことによる、波形の乱れが生じ、正確なデータを得ることが出来なかった。現在は、プローベ固定の方法、および計測時の波形の乱れをどのように処理するか、シグナル/ノイズ比を検討していくことが課題である。また実験動物に関しても、ブタでは頸部の皮下脂肪が厚いため、計測困難であること、さらには、皮膚切開をおいて頸動脈を直に計測することも検討したが、Spasmが非常に強く、良好な波形を計測する事は出来なかった。そのため、他の実験動物(イヌなど)を用いた実験も今後検討していく必要があると考えている。
|
Research Progress Status |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|