2016 Fiscal Year Annual Research Report
Identification of abnormal cellular signals and clinical targets rerated to the various pathology of neurofibromatosis
Project/Area Number |
16H05440
|
Research Institution | Kumamoto University |
Principal Investigator |
荒木 令江 熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 准教授 (80253722)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
尹 浩信 熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 教授 (20282634)
中村 英夫 熊本大学, 医学部附属病院, 講師 (30359963)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 神経線維腫症 / プロテオミクス / ネットワーク解析 |
Outline of Annual Research Achievements |
神経線維腫症(neurofibromatosis:NF)は、治療困難な遺伝性疾患である。本研究では、本疾患の関わる多彩な腫瘍病態の発生機構の解明と治療標的の開発を目的として、それぞれの原因遺伝子NF1/NF2の欠損変異によって異常化する細胞内特異的病態シグナルの詳細を、我々の開発による統合オミクス解析システムにて明らかにし、NF特異的治療ターゲットを検索することを目的としている。本年度は、1, NF遺伝子欠損病態細胞の樹立と性状解析 :NF1遺伝子欠損患者腫瘍からのfibroblast・schwann細胞樹立 、および SiRNAによるNF-KD細胞樹立を行った。又、iPS細胞:NF患者の繊維芽細胞による山中遺伝子導入と幹細胞誘導の検討を行っている。 2, NF蛋白の細胞内局在と病態に関連した細胞機能(細胞周期・形態・運動能etc)変化に関する解析 :主にNF遺伝子KD樹立細胞を用いて、細胞生物学的(細胞周期・形態・運動能等)・生化学的な性状の各種刺激因子による経時的な比較検討から、特徴的な表現系のプロファイリングを行った。 3, NF遺伝子KD細胞の細胞機能変化に連動するシグナル分子群の検索・同定: 現在まで準備できている細胞を用いて解析方法の最適化を行った。同時解析によるProteomics・Transcriptomics differential displayのデータ統合マイニングによる特異的シグナル分子群の選択とシグナルネットワークの抽出:独自開発の統合オミクス解析ソフトウエア(iPEACH/ MANGO plus) および分子ネットワーク解析ソフトによる、特異的ネットワーク抽出法の検討を行った。樹立細胞のシミュレーションの結果、NF1関連特異的ネットワークとして新規のタンパク質翻訳活性化シグナル分子群を検出した。現在、様々な細胞を用いて解析を進めている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
神経線維腫症の各種モデル細胞の樹立と性状解析は、予定通りに順調に推進している.当初予想不可であった分子解析に用いる質量分析装置の故障等による不具合のため、本年度の分子同定と検証実験に関する研究項目を延長したが、修理は順調に終了し、ほぼ再計画した予定通りに分子・ネットワーク解析は推進している。又、独自解析ソフトウエアによるシミュレーションはうまく成功し、治療ターゲットの候補NF病態シグナル因子の検索に有用であることが判明した。これによって、順調に解析は推進している。
|
Strategy for Future Research Activity |
NFの関わる多彩な腫瘍病態の発生機構の解明と治療標的の開発を目的として、それぞれの原因遺伝子NF1/NF2の欠損変異によって異常化する細胞内特異的病態シグナルの詳細を、我々独自のオミクス統合解析システムにて大規模に明らかにしていく。各種NF病態モデル細胞は順次樹立をすすめ、これらを用いて、細胞内分子群のネットワークをmRNA・蛋白質・代謝物レベルで定量的に同定し、融合抽出・絞り込みを行う。網羅的mRNA干渉法および各種阻害剤等を用いて細胞生物学的/生化学的に検証を行い、NF病態に最も関連する細胞内腫瘍化シグナルの特定を介して、病態発症メカニズムの推定と分子標的を明らかにすることを目標にして、研究を推進する。
|
-
-
-
-
[Journal Article] CXCL12/CXCR4 activation by cancer-associated fibroblasts promotes integrin β1 clustering and invasiveness in gastric cancer2016
Author(s)
Izumi D, Ishimoto T, Miyake K, Sugihara H, Eto K, Sawayama H, Yasuda T, Kiyozumi Y, Kaida T, Kurashige J, Imamura Y, Hiyoshi Y, Iwatsuki M, Iwagami S, Baba Y, Sakamoto Y, Miyamoto Y, Yoshida N, Watanabe M, Takamori H, Araki N, Tan P, Baba H
-
Journal Title
International Journal of Cancer
Volume: 138
Pages: 1207~1219
DOI
Peer Reviewed / Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-