2018 Fiscal Year Final Research Report
Identification of the neural circuit and mechanism underlying sevoflurane-induced antidepressant effect
Project/Area Number |
16H05459
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Anesthesiology
|
Research Institution | Yokohama City University |
Principal Investigator |
goto takahisa 横浜市立大学, 医学研究科, 教授 (00256075)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
宮崎 智之 横浜市立大学, 医学部, 准教授 (30580724)
内本 一宏 横浜市立大学, 附属市民総合医療センター, 助教 (50710951)
新倉 怜 横浜市立大学, 医学研究科, 特任助教 (70760750)
高瀬 堅吉 自治医科大学, 医学部, 教授 (80381474)
|
Research Collaborator |
Goshima Yoshio
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 吸入麻酔薬 / 高次脳機能 / 行動実験 |
Outline of Final Research Achievements |
Our studies revealed that sevoflurane at 1.3MAC for 2 hours exerted anxiolytic effect 7 days after the exposure. We tested whether this anxiolytic effect could work in depressive animals. We prepared Chronic Water-Immersion Restraint Stress mice and they showed depressive behaviour. Interestingly sevoflurane rescued them from depressive state.
|
Free Research Field |
麻酔科学
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
周術期の患者さん、特に担がん患者さんでは40%以上で抑うつや不安を呈することが分かっている。こうした患者さんの抑うつや不安を治療することは周術期の患者QOLを向上させるだけでなく、中長期的には入院日数や周術期合併症、また死亡率も変える可能性がある。私たちは吸入麻酔薬の一つであるセボフルランに抗不安校があることを見出しており、この作用を応用することで上記課題を克服することが出来るものと期待される。
|