• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Signal transduction and functional analysis of TRPM7 in the regulatory mechanism of tooth mineralization

Research Project

Project/Area Number 16H05509
Research InstitutionFukuoka Dental College

Principal Investigator

岡部 幸司  福岡歯科大学, 口腔歯学部, 教授 (80224046)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 進 正史  福岡歯科大学, 口腔歯学部, 講師 (70549261)
岡本 富士雄  福岡歯科大学, 口腔歯学部, 講師 (60153938)
鍛治屋 浩  福岡歯科大学, 口腔歯学部, 講師 (80177378)
松下 正之  琉球大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (30273965)
岡 暁子  福岡歯科大学, 口腔歯学部, 准教授 (60452778)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
KeywordsTRPM7 / エナメル芽細胞 / ミネラル輸送 / キナーゼ / エナメル質形成 / エナメル質石灰化
Outline of Annual Research Achievements

我々は、キナーゼ活性を有するユニークなミネラル透過型陽イオンチャネルであるTRPM7が、生体中でも特に象牙芽細胞やエナメル芽細胞に極めて高発現し歯の石灰化を担うことを発見した。本研究は歯の石灰化調節におけるTRPM7のイオンチャネルとしてのミネラル輸送機能とキナーゼとしてのリン酸化機能の役割やこれに続くシグナル伝達機構を、歯の細胞に特異的なTRPM7コンデョショナル欠損マウスやTRPM7キナーゼ変異マウスを用いたin vivo及びin vitro実験系で解明することにある。まず、キナーゼドメインの点変異(K1646R)によるTRPM7αキナーゼ変異マウスは歯の白濁と共にエナメル形成不全を呈した。in vitro解析の結果、エナメル芽細胞におけるTRPM7のイオン輸送機能に影響は与えず、キナーゼ機能がBMPシグナル経路のリン酸化を介してエナメル芽細胞の分化や石灰化を担うことが明らかとなり、この成果をまとめ論文発表を行った。次に、TRPM7-floxとCK14-Creマウスの交配により作出したエナメル芽細胞特異的なTRPM7コンディショナル欠損マウスは、強いエナメル質の形成不全や石灰化不全を呈した。組織解析やin vitro解析の結果、エナメル芽細胞におるTRPM7を介するイオン輸送の障害と共に、細胞間接着構造や細胞形態に異常が認められた。従って、TRPM7のイオン輸送機能がエナメル芽細胞層の形態維持や石灰化機構に重要な役割を持つことが分かった。以上より、TRPM7のイオン輸送とキナーゼとしての機能が、それぞれエナメル芽細胞の形態維持や分化を調節することで、エナメル質形成や石灰化に必須な分子であることが明らかとなった。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2018 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Toll-like receptor 2 activation primes and upregulates osteoclastogenesis via lox-1.2018

    • Author(s)
      Ohgi K, Kajiya H, Goto-T K, Okamoto F, Yoshinaga Y, Okabe K, Sakagami R
    • Journal Title

      Lipids Health Dis.

      Volume: 17(1) Pages: 132

    • DOI

      10.1186/s12944-018-0787-4.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 間葉系細胞由来TRPM7による骨格形成制御2018

    • Author(s)
      進 正史・溝口利英・岡本富士雄・鍛治屋 浩・岡部幸司
    • Organizer
      第36回骨代謝学会
  • [Presentation] マウスエナメル芽細胞の新規標識・分取法2018

    • Author(s)
      進 正史・岡本富士雄・鍛治屋 浩・原田英光・岡部幸司
    • Organizer
      第60回歯科基礎医学会学術大会
  • [Presentation] TRPM7によるエナメル質形成制御2018

    • Author(s)
      進 正史・岡本富士雄・鍛治屋 浩・岡部幸司
    • Organizer
      第69回西日本生理学会
  • [Presentation] エナメル芽細胞蛍光標識モデルの開発2018

    • Author(s)
      進 正史・岡本富士雄・鍛治屋 浩・岡部幸司
    • Organizer
      第45回福岡歯科大学学会総会
  • [Remarks] 福岡学園・学術情報データーベース

    • URL

      https://acinfo.college.fdcnet.ac.jp/

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi