• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

象牙質・歯髄複合体の創傷治癒・再生過程における幹細胞の誘導と分化機構の解明

Research Project

Project/Area Number 16H05516
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

吉羽 邦彦  新潟大学, 医歯学系, 准教授 (30220718)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉羽 永子  新潟大学, 医歯学総合病院, 講師 (10323974)
大倉 直人  新潟大学, 医歯学総合病院, 助教 (00547573)
細矢 明宏  松本歯科大学, 歯学部, 講師 (70350824)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords歯髄 / 創傷治癒 / α-smooth muscle actin / myofibroblast
Outline of Annual Research Achievements

象牙質・歯髄複合体の創傷治癒、修復・再生過程における幹細胞/前駆細胞の局在および動態は不明である。本研究は、歯髄創傷治癒、修復・再生過程における、創傷部位への細胞、特に間葉系幹細胞の遊走・集積のメカニズムを解明するとともに、新生象牙芽細胞に分化し得る細胞(群)と、その細胞分化決定因子を同定することを目的とするもので、新たな歯髄組織再生療法の開発を目指すものである。
本年度は、歯髄創傷治癒、修復・再生過程におけるα-smooth muscle actin (α-SMA)発現細胞、特にmyofibroblastの動態に着目し、ラットの上顎第一臼歯にmineral trioxide aggregate (MTA)を用いた断髄処置を施し、一定期間経過後のα-SMA発現細胞の局在性の変化について免疫組織化学的、分子生物学的検索を行った。
未処置歯髄ではα-SMA発現は血管内皮細胞周囲の血管壁細胞に限局していた。処置3日後、紡錘形のα-SMA陽性細胞がpulp coreに散在性に観察され、これらは血管壁細胞マーカーNG2陰性かつ、線維芽細胞マーカーP4Hβ陽性であった。5日後には、紡錘形α-SMA陽性細胞は断髄面直下に集積し、14日後に修復象牙質が形成されると、α-SMA発現は再び血管壁細胞に限局して観察された。断髄面直下に一過性に集積するα-SMAとP4Hβの二重陽性細胞は、myofibroblastであると考えられ、歯髄創傷治癒および修復象牙質形成に関与していることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

歯髄組織におけるα-SMA発現細胞の動態に着目し、断髄後の歯髄創傷治癒、修復象牙質形成過程におけるmyofibroblastの関与を明らかにすることが可能であったが、これらに関連する誘導因子についての検討が十分進行していないため、やや遅れているものと判断した。

Strategy for Future Research Activity

直接覆髄(断髄)処置後の各種細胞の動態観察を引き続き実施するとともに、これらに関連する細胞誘導・分化決定因子の検索を進める。これらを歯髄細胞あるいは歯髄組織培養系に応用、各細胞の動態について解析し、細胞の誘導・分化に対する効果について検討する(in vitro)。さらに、効果の認められた因子について直接覆髄剤として応用し、その有効性を検証する(in vivo)。

  • Research Products

    (11 results)

All 2017 2016

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Characterization of dental pulp myofibroblasts in rat molars after pulpotomy2017

    • Author(s)
      Edanami N, Yoshiba N, Ohkura N, Takeuchi R, Tohma A, Noiri Y, Yoshiba K
    • Journal Title

      Journal of Endodontics

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] GaAlAs laser-induced pulp mineralization involves dentin matrix protein 1 and osteopontin expression2016

    • Author(s)
      Shigetani Y, Ohkura N, Yoshiba K, Ohshima H, Hosoya A, Yoshiba N, Okiji T
    • Journal Title

      Oral Disease

      Volume: 22 Pages: 399-405

    • DOI

      10.1111/odi.12461

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 象牙芽細胞分化におけるポリコーム群タンパク質Bmi1の機能2016

    • Author(s)
      細矢明宏,吉羽邦彦,吉羽永子,鷲尾絢子,諸冨孝彦,北村知昭,山本昭夫,中村浩彰
    • Organizer
      日本歯科保存学会 2016年度秋季学術大会(第145回)
    • Place of Presentation
      キッセイ文化ホール(長野県松本市)
    • Year and Date
      2016-10-27 – 2016-10-28
  • [Presentation] 各種ケイ酸カルシウム系セメントの生体機能性と直接覆髄後の歯髄反応2016

    • Author(s)
      吉羽邦彦,枝並直樹,日向 剛,韓 臨麟,竹内亮祐,遠間愛子,大倉直人,武井絵梨花,吉羽永子,興地隆史
    • Organizer
      第23回日本歯科医学会総会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2016-10-21 – 2016-10-23
  • [Presentation] 培養ヒト歯髄に対するprostaglandin EP4レセプターアゴニストの影響2016

    • Author(s)
      大倉直人,吉羽永子,吉羽邦彦,小田陽平,興地隆史
    • Organizer
      第23回日本歯科医学会総会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2016-10-21 – 2016-10-23
  • [Presentation] Fibrillin-1 microfibrils influence human dental pulp regeneration2016

    • Author(s)
      Yoshiba N, Yoshiba K, Ohkura N, Edanami N, Takeuchi R, Tohma A, Oda Y, Hosoya A, Nakamura H, Okiji T
    • Organizer
      IADR Pulp Biology and Regeneration Group (PBRG) Symposium
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2016-06-26 – 2016-06-28
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Myofibroblasts in dental pulp healing after pulpotomy with mineral trioxide aggregate (MTA) in rat molars2016

    • Author(s)
      Edanami N, Yoshiba N, Ohkura N, Takeuchi R, Tohma A, Yoshiba K
    • Organizer
      IADR Pulp Biology and Regeneration Group (PBRG) Symposium
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2016-06-26 – 2016-06-28
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ラット臼歯におけるMTAによる直接覆髄後の Glucose Transporter-2の免疫組織化学および遺伝子発現の解析2016

    • Author(s)
      遠間愛子,大倉直人,枝並直樹,竹内亮祐,吉羽永子,吉羽邦彦
    • Organizer
      日本歯科保存学会 2016年度春季学術大会(第144回)
    • Place of Presentation
      栃木県総合文化センター(栃木県宇都宮市)
    • Year and Date
      2016-06-09 – 2016-06-10
  • [Presentation] ラット臼歯における Mineral trioxide aggregateによる直接覆髄後の Glucose Transporter-1の免疫局在および遺伝子発現解析2016

    • Author(s)
      竹内亮祐,大倉直人,枝並直樹,遠間愛子,吉羽永子,吉羽邦彦
    • Organizer
      日本歯科保存学会 2016年度春季学術大会(第144回)
    • Place of Presentation
      栃木県総合文化センター(栃木県宇都宮市)
    • Year and Date
      2016-06-09 – 2016-06-10
  • [Presentation] 培養ヒト歯髄に対する prostaglandin EP2 レセプターアゴニストの影響2016

    • Author(s)
      大倉直人,枝並直樹,竹内亮祐,遠間愛子,吉羽永子,吉羽邦彦,小田陽平,興地隆史
    • Organizer
      日本歯科保存学会 2016年度春季学術大会(第144回)
    • Place of Presentation
      栃木県総合文化センター(栃木県宇都宮市)
    • Year and Date
      2016-06-09 – 2016-06-10
  • [Book] MTA その基礎と臨床: 生体材料としての現状と展望2016

    • Author(s)
      吉羽邦彦(分担執筆)
    • Total Pages
      79
    • Publisher
      ヒョーロン・パブリッシャーズ

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi