• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

筋線維芽細胞と血管内皮前駆細胞の創傷治癒作用に着目した難治性顎骨壊死の治療法開発

Research Project

Project/Area Number 16H05534
Research InstitutionIwate Medical University

Principal Investigator

石崎 明  岩手医科大学, 歯学部, 教授 (20356439)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤原 尚樹  岩手医科大学, 歯学部, 教授 (20190100)
加茂 政晴  岩手医科大学, 歯学部, 准教授 (40214564)
黒嶋 伸一郎  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 准教授 (40443915)
池本 光志  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 主任研究員 (50356424)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywordsゾレドロン酸 / ビスホスホネート誘導性顎骨壊死 / BRONJ / MRONJ / 細胞内輸送分子
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、歯肉線維芽細胞をはじめとした間葉系細胞の各機能の発現に重要な受容体あるいはシグナル伝達分子の細胞内局在を制御する分子のうち、ゾレド ロン酸(ZA)によりその機能が阻害される細胞内輸送分子としてaddicsin関連分子をモデル分子として研究を進めている。これまでに我々は、本研究でターゲットとしている歯肉線維芽細胞への遺伝子発現ベクターの導入効率が低いという理由から、この細胞の代替細胞として間葉系幹細胞を用い、この代替細胞におけるaddicsinの働きについて、この細胞にaddicsin関連遺伝子発現ベクターを導入する実験により試みている。その結果、addicsinの所在を小胞体膜に繋ぎ止める役割を果たすaddicsin関連分子としてのArl6ip1を間葉系幹細胞に発現ベクターを利用して強発現したところ、この細胞の骨芽細胞分化マーカーの発現が増大することを明らかとして報告した。興味深いことに、我々は以前に、この間葉系幹細胞の骨芽細胞分化マーカーの発現が、TGF-betaによる刺激でも増強されることを見出している。つまり、今後は間葉系幹細胞におけるTGF-beta刺激による骨芽細胞分化促進効果に対する細胞内輸送タンパク質addicsin/Arl6ip1の役割を調査し、さらにはその役割に対するZAの影響について明らかとすれば、本研究の目的の一つとしての歯肉線維芽細胞におけるTGF-beta誘導性の創傷治癒にZAがどのように影響するかについて細胞内輸送分子に着目して解明するための基点となるものと期待される。
現在、これまでにモデル分子として捉えたビスホスホネート誘導性顎骨壊死(BRONJ)におけるin vivoでのターゲット分子の絞り込みのために、BRONJマウスに加えて、MRONJマウスの作製にも成功しており、今後の顎骨壊死治療法樹立のための研究の進展が期待される。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (13 results)

All 2020 2019

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Journal Article] Receptor tyrosine kinase ligands and inflammatory cytokines cooperatively suppress the fibrogenic activity in temporomandibular joint-derived fibroblast-like synoviocytes through mitogen-activated protein kinase kinase/extracellular signal-regulated kinase2020

    • Author(s)
      Matsumoto, S., Yokota, S., Chosa, N., Kyakumoto, S., Kimura, H., Kamo, M., Satoh, K., Ishisaki, A.
    • Journal Title

      Experimental and Therapeutic Medicine

      Volume: 掲載確定 Pages: 掲載確定

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Distinct immunopathology in the early stages between different antiresorptives-related osteonecrosis of the jaw-like lesions in mice2020

    • Author(s)
      Hayano, H., Kuroshima, S., Sasaki, M., Tamaki, S., Inoue, M., Ishisaki, A, Sawase, T.
    • Journal Title

      Bone

      Volume: 135 Pages: 115308~115308

    • DOI

      10.1016/j.bone.2020.115308

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Medication-related osteonecrosis of the jaw: A literature review2019

    • Author(s)
      Kuroshima, S., Sasaki, M., Sawase, T.
    • Journal Title

      Journal of Oral Biosciences

      Volume: 61 Pages: 99~104

    • DOI

      10.1016/j.job.2019.03.005

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Medication‐related osteonecrosis of the jaw‐like lesions in rodents: A comprehensive systematic review and meta‐analysis2019

    • Author(s)
      Kuroshima, S., Sasaki, M., Murata, H., Sawase, T.
    • Journal Title

      Gerodontology

      Volume: 36 Pages: 313~324

    • DOI

      10.1111/ger.12416

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Addicsinヘテロ複合体ネットワークによる新たな酸化ストレス感受性制御機構2019

    • Author(s)
      池本光志、横田聖司、石崎明
    • Organizer
      第92回日本生化学会大会
  • [Presentation] 口腔扁平上皮癌細胞においてSox9はHippo経路を介しTGF-β誘導上皮間葉転換のcadherin switchを制御する2019

    • Author(s)
      平野大輔, 武田啓, 石川雄大, 齋藤大嗣, 小松祐子, 柴田敏之, 山田浩之, 石崎明, 加茂政晴
    • Organizer
      第42回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] 受容体型チロシンキナーゼリガンドと炎症性サイトカインは相加的かつERK1/2依存的に顎関節由来線維芽細胞様滑膜細胞の線維組織産生能力を抑制する2019

    • Author(s)
      松本識野、横田聖司、帖佐直幸、菊池恵美子、客本齊子、加茂政晴、佐藤和朗、石崎明
    • Organizer
      第42回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] 間葉系幹細胞の骨芽細胞分化に対する炎症性サイトカインの影響について2019

    • Author(s)
      青木貴晃、横田聖司、帖佐直幸、加茂政晴、野田守、石崎明
    • Organizer
      第42回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] 間葉系幹細胞由来ペプチドSCRG1はマクロファージのCCR7発現を増強することでCCL19による走化性を促進する2019

    • Author(s)
      相原恵子、横田聖司、客本齊子、加茂政晴、八重柏隆、石崎明、帖佐直幸
    • Organizer
      第42回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] ヒト骨髄由来間葉系幹細胞(UE7T-13)の骨芽細胞分化におけるArl6ip1の役割2019

    • Author(s)
      横田聖司、帖佐直幸、松本識野、客本齊子、加茂政晴、池本光志、石崎明
    • Organizer
      第42回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] Effects of cell transplantation on BRONJ-like lesions are quite different between SVF and QQ-MNCs.2019

    • Author(s)
      Kuroshima, S., Sasaki, M., Nakajima, K., Sawase, T.
    • Organizer
      29th Australian and New Zealand Bone and Mineral Society Annual Scientific Meeting 2019
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Upregulated macrophage distribution in reduced osteonecrosis of the jaw-like lesions by the discontinuation of anti-RANKL antibody in mice.2019

    • Author(s)
      Tamaki, S., Kuroshima, S., Hayano, H., Inoue, M., Nakajima, K., Sasaki, M., Sawase, T.
    • Organizer
      9th Australian and New Zealand Bone and Mineral Society Annual Scientific Meeting 2019
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Effects of antiresorptives/chemotherapeutic combination therapy on tooth extraction socket healing.2019

    • Author(s)
      Hayano, H., Kuroshima, S., Tamaki, S., Inoue, M., Sawase, T.
    • Organizer
      97th General session & Exhibition of the IADR
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi