• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Rethinking the process of Islamization of Java through analyses of Javanese texts

Research Project

Project/Area Number 16H05662
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

菅原 由美  大阪大学, 言語文化研究科(言語社会専攻、日本語・日本文化専攻), 准教授 (80376821)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宮崎 恒二  東京外国語大学, その他部局等, 名誉教授 (40174156)
青山 亨  東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 教授 (90274810)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywordsスーフィズム / 写本 / 聖者信仰 / インド化
Outline of Annual Research Achievements

ジャワの宗教がヒンドゥー・仏教からイスラームに変化していく本研究の対象時期(14ー19世紀)のうち、17世紀以前は特に文字史料が少ないため、碑文や遺構などの史料との比較も行う予定を立てていた。そのため、2017年度は8月末に、中部ジャワ内陸部およびジャワ島北海岸部のイスラーム遺構調査をおこない、15ー16世紀に活躍したワリ(聖者)たちの墓や14ー17世紀のイスラーム遺構を見学し、写真撮影や史料の収集をおこなった。そして、帰国後の国内研究会では、各地のイスラーム遺構の特徴や疑問点を整理し、南アジアや他のイスラーム諸国のイスラーム遺構および墓、また墓でおこなわれている慣行について、違いを検討した。
さらに、国内研究会では、16, 17, 18, 19世紀の各時代のジャワのイスラーム文書についての整理が行われ、2018年度開催予定の国際シンポジウム(会場:大阪大学)において、議論されるべき点について検討がおこなわれた。そして、日本国内側の発表者の発表内容についても、概要を発表し、意見交換がおこなわれた。
また、イスラーム受容期に書かれたと考えられているマタラム王国王統記『ババッド・タナ・ジャウィ』(ジャワ文字、バライ・プスタカ版)についても講読会をおこない、序の読解が完了した。今後、この解題を作成し、発表する予定である。古ジャワ語と現代ジャワ語文献の比較をおこなうことができるコンコーダンスJavanese Documents Online(JVDO)についても、掲載用テキストの準備(打ち込み、校閲、タグ付け)作業を前年度より続けておこない、掲載の準備をすすめた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

予定通り、イスラーム遺構調査が終了し、関連資料の収集も十分におこなうことができた。また、その調査内容についての検討もおこなうことができた。2018年度の国際シンポジウムについても、検討すべき内容やプログラムについて明らかになり、準備は順調に進んでいる。今の所、遅れは生じていない。

Strategy for Future Research Activity

2018年6月30日ー7月1日に、本研究課題「ジャワのイスラーム化再考」をテーマとした国際シンポジウムTransformation of religions as reflected in Javanese texts (2) Rethinking the process of Islamizationを行う。本研究の研究分担者、連携研究者、海外共同研究者に加え、海外から東南アジア・南アジアのイスラームの専門家に参加してもらい、これまでの研究成果を発表し、イスラーム化についての議論をおこなう。16, 17, 18, 19世紀各時代に書かれた文書として、最古の教義書・問答集、ジャワの聖者伝承、中東イスラーム地域発祥物語のジャワ・バージョン、王国史などを分析した発表がなされる予定である。発表されたペーパーは、シンポジウムでの議論を取り入れ、修正し、Javanese studies seriesとして出版する予定である。さらに、このシンポジウムの成果から、2019年度の国際会議での発表内容を決定する予定である。
コンコーダンスJavanese Documents Online(JVDO)掲載用テキストについて、これまで打ち込み・修正・タグ付けをおこなってきているので、それらを順次プログラムにアップロードし、シンポジウムまでに一旦の完成を目指す。

  • Research Products

    (31 results)

All 2018 2017 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (12 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (14 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 1 results) Book (3 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] KITLV(オランダ)

    • Country Name
      NETHERLANDS
    • Counterpart Institution
      KITLV
  • [Journal Article] 「出版とオランダ領東インドのイスラーム化-インドネシア近代史叙述とイスラーム・アイデンティティ」2018

    • Author(s)
      菅原由美
    • Journal Title

      小泉順子編『歴史の生成』京都大学出版会

      Volume: - Pages: 223-252

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] "Islam and the National History of Indonesia"2018

    • Author(s)
      Yumi Sugahara
    • Journal Title

      Islam and Cultural Diversity in Southeast Asia (Vol.2):Perspectives from Indonesia, Malaysia, the Philippines, Thailand, and Cambodia, edited by Ikuya Tokoro. ILCAA.

      Volume: - Pages: 15-34

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「プルボチャロコ著『古典ジャワ文学史入門』(4)」2018

    • Author(s)
      青山亨・増井美佳共訳
    • Journal Title

      『東京外大東南アジア学』

      Volume: 23 Pages: 108-162

  • [Journal Article] "The significance of moksa in the Ramayana reliefs in the light of Old Javanese texts"2018

    • Author(s)
      Toru Aoyama
    • Journal Title

      Transformation of religions as reflected in Javanese texts, edited by Yumi Sugahara and Willem van der Molen. ILCAA, Tokyo University of Foreign Studies

      Volume: - Pages: 16-30

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] "Javanese calendar and myth: Wuku and story of Watu Gunung"2018

    • Author(s)
      Koji Miyazaki
    • Journal Title

      Transformation of religions as reflected in Javanese texts, edited by Yumi Sugahara and Willem van der Molen. ILCAA, Tokyo University of Foreign Studies

      Volume: - Pages: 54-76

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「2017年のパキスタン情勢―首相辞任と中国の南アジア域内政治への関与―」2018

    • Author(s)
      山根聡
    • Journal Title

      『紀要 国際情勢』

      Volume: 88 Pages: 101-111

  • [Journal Article] “Social Integration in Majapahit as Seen in an Old Javanese Court Narrative. State Formation and Social Integration”2017

    • Author(s)
      Aoyama Toru
    • Journal Title

      Pre-modern South and Southeast Asia: A Comparative Study of Asian Society, edited by Karashima Noboru and Hirosue Masashi

      Volume: - Pages: 165-177

  • [Journal Article] “Nishimura Masanari’s Study of the Earliest Known Shipwreck Found in Vietnam”2017

    • Author(s)
      Nishino Noriko, Aoyama Toru, Kimura Jun, Nogami Takenori, and Le Thi Lien
    • Journal Title

      Asian Review of World Histories

      Volume: 5-2 Pages: 106-122

  • [Journal Article] 「『ババッド・タナ・ジャウィ』におけるムラピ山──精霊と火砕流──」2017

    • Author(s)
      深見純生
    • Journal Title

      『桃山学院大学総合研究所紀要』

      Volume: 43-1 Pages: 101-115

  • [Journal Article] 「モケット著『ジャワ最古のイスラム碑文』翻訳と補論──イスラム碑銘学・海域史の視点から」2017

    • Author(s)
      モケット著 向正樹訳・補論 深見純生監訳
    • Journal Title

      『アラブ・イスラム研究』

      Volume: 15 Pages: 45-71

  • [Journal Article] 「パキスタン・第3次シャリーフ政権の課題―対印関係をめぐる軍との関係―」2017

    • Author(s)
      山根聡
    • Journal Title

      『紀要 国際情勢』

      Volume: 87 Pages: 99-104

  • [Journal Article] “‘Ambiguity in Context’ according to Islamic Thought: Bridging Theory and Actuality in Relating to Saints in Islam”2017

    • Author(s)
      Yasushi Tonaga
    • Journal Title

      Pilgrimage and Ambiguity Sharing the Sacred. Thierry Zarcone & Angela Hobart eds. Sean Kingston Publishing

      Volume: - Pages: 69-84

  • [Presentation] 「スナン・ボナンの教え」2018

    • Author(s)
      菅原由美
    • Organizer
      科研B「ジャワ語文献にみるジャワのイスラーム化再考」第三回研究会
  • [Presentation] 「スルック(ジャワ語スーフィー詩)に見られる船の比喩)」2018

    • Author(s)
      青山亨
    • Organizer
      科研B「ジャワ語文献にみるジャワのイスラーム化再考」第三回研究会
  • [Presentation] 「南アジアにおけるスーフィーの役割」2018

    • Author(s)
      山根聡
    • Organizer
      科研B「ジャワ語文献にみるジャワのイスラーム化再考」第三回研究会
  • [Presentation] 「近現代スーフィズムの4象限説」2018

    • Author(s)
      東長靖
    • Organizer
      科研B「ジャワ語文献にみるジャワのイスラーム化再考」第三回研究会
  • [Presentation] 「東南アジアにおけるイスラーム受容をめぐる現地認識」2017

    • Author(s)
      青山亨
    • Organizer
      科研B「ジャワ語文献にみるジャワのイスラーム化再考」第一回研究会
  • [Presentation] 「イスラム化初期の史跡──マジャパヒトからマタラムへ」2017

    • Author(s)
      深見純生
    • Organizer
      科研B「ジャワ語文献にみるジャワのイスラーム化再考」第一回研究会
  • [Presentation] "Dual Trends of Sufi Poetry Qawwali in South Asia"2017

    • Author(s)
      山根聡
    • Organizer
      Islamic Studies and the Study of Sufism in Academia: Rethinking Methodologies
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 「南アジア・イスラーム研究の動向と将来―『加賀谷寛著作集』を通して」2017

    • Author(s)
      山根聡
    • Organizer
      一般社団法人日本オリエント学会第317回公開講演会
  • [Presentation] 「パキスタンにおける国家の正統性と宗教」2017

    • Author(s)
      山根聡
    • Organizer
      2017年度MINDAS合同研究会
  • [Presentation] 「現代パキスタン社会の動員にみる政治と宗教」2017

    • Author(s)
      山根聡
    • Organizer
      2017年RINDAS第2回研究会・KIAS「中道派」研究会
  • [Presentation] “Three-Axis Framework of Sufism: Toward the Interdisciplinary Approach,”2017

    • Author(s)
      Tonaga Yasushi
    • Organizer
      The First International Symposium of Kenan Rifai Center for Sufi Studies, Kyoto University: “Islamic Studies and the Study of Sufism in Academia: Rethinking Methodologies”
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] “General Trend of Islamic and Sufi Studies in Japan,”2017

    • Author(s)
      Tonaga Yasushi
    • Organizer
      The First International Symposium of Kenan Rifai Center for Sufi Studies, Kyoto University: “Islamic Studies and the Study of Sufism in Academia: Rethinking Methodologies”
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] “Potentiality of Sufism in the Contemporary Period,”2017

    • Author(s)
      Tonaga Yasushi
    • Organizer
      2017 KAMES International Conference, “Seeking Harmony and Prosperity for the Middle East in the Era of Uncertainty,”
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 「スーフィズムの三極構造再考」2017

    • Author(s)
      東長靖
    • Organizer
      科研:基盤A「イスラーム神秘主義の構造的理解-スーフィズム・タリーカ・聖者信仰複合現象の解明」研究会
  • [Book] Transformation of religions as reflected in Javanese texts. Javanese studies series 52018

    • Author(s)
      Willem van der Molen & Yumi Sugahara eds.
    • Total Pages
      xi+182p
    • Publisher
      ILCAA, Tokyo University of Foreign Studies
    • ISBN
      9784863372580
  • [Book] 『平成29年度言語研修ジャワ語初級テキスト ジャワ語の基礎』2017

    • Author(s)
      菅原由美・Yosephin Apriastuti Rahayu
    • Total Pages
      118p
    • Publisher
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所
  • [Book] The Bridge of Cultures: Potentiality of Sufism2017

    • Author(s)
      TONAGA Yasushi ed.
    • Total Pages
      vi+105p
    • Publisher
      Kenan Rifai Center for Sufi Studies
    • ISBN
      9784908868030
  • [Remarks] Javanese Documents Online (JVDO)

    • URL

      https://jvdo.aa-ken.jp/

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi