• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Rethinking the process of Islamization of Java through analyses of Javanese texts

Research Project

Project/Area Number 16H05662
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

菅原 由美  大阪大学, 言語文化研究科(言語社会専攻、日本語・日本文化専攻), 准教授 (80376821)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宮崎 恒二  東京外国語大学, その他部局等, 名誉教授 (40174156)
青山 亨  東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 教授 (90274810)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywordsスーフィズム / 聖者信仰 / 写本
Outline of Annual Research Achievements

2018年6月30日-7月1日に大阪大学において本研究課題をテーマとした国際シンポジウムTransformation of Religion as Reflected in Javanese Texts (2) Rethinking of the Process of Islamizationを開催した。インドネシアから3名、オランダから2名、ドイツから1名、イギリスから1名、オーストラリアから2名、計9名招聘した(発表者およびコメンテーター)。内、3名は本科研の海外共同研究者である。国内からも、本研究課題の研究分担者・連携研究者以外に、様々なイスラーム地域研究者にもディスカッサントとして参加してもらった。シンポジウムでは、ジャワ最古のイスラーム宗教問答書、神秘主義詩歌、ジャワにおける聖人の伝承文学、他のイスラーム世界の聖者伝承文学のジャワ流入などの分析について発表がなされ、これまで詳細には議論されてこかなかったジャワ・イスラーム化初期(16-17世紀)のアクターたちについての議論がかわされた。本シンポジウム後も、国内研究会で、再度発表ペーパーの内容について議論した。全てのペーパーは、2019年度末(または2020年度はじめ)にJavanese Studies Seriesの次号として出版するため、発表者にシンポジウムでの議論を踏まえた、再執筆を依頼した。また、そのうちの幾つかのペーパーを、2019年7月にオランダのライデンで開催される国際会議11th International Convention of Asia Scholars (ICAS11)でパネルとして発表するために、再構成し、応募した。応募は2018年度末に受理されたので、7月に発表する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2018年度の主要な活動であった国内での国際シンポジウムが無事開催でき、シンポジウムにおいて、研究成果を発表し、海外の研究者と議論することもできた。それらの議論により、発表論文の内容を出版前にさらに検討することが可能になった。また、2019年に予定している海外での国際会議(ICAS11)に出席し発表するための準備を整えることができた。したがって、計画は概ね順調に進んでいると言って良い。ただし、コンコーダンスについては、掲載用のテキストの最終整備が終わっていないため、掲載ができていない。

Strategy for Future Research Activity

今年度の主な活動は以下の3点である。1. 2019年7月に、オランダのライデンで開催される国際会議11th International Convention of Asia Scholars (ICAS11)において、パネル発表をおこなう。すでに申請は受理されているため、発表に向けて、最終準備をおこなう。2. 1の国際会議でのディスカッションを踏まえ、ペーパーを完成させ、2019年度中に、2018年に大阪で開催された国際シンポジウムTransformation of Religion as Reflected in Javanese Texts (2) Rethinking of the Process of Islamizationの成果を出版する準備を進める。再執筆してもらった全てのペーパーを点検し、Javanese Studies Series として出版するための申請を行う。3. ジャワ語・古ジャワ語文書コンコーダンスJavanese Documents Online を完成させる。すでに掲載予定のテキストは揃っているので、そのテキストを再点検し、コンコーダンスに載せ、使用具合を確認する。

  • Research Products

    (27 results)

All 2019 2018 Other

All Int'l Joint Research (5 results) Journal Article (9 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 8 results,  Invited: 1 results) Book (2 results) Remarks (1 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Int'l Joint Research] KITLV/ライデン大学(オランダ)

    • Country Name
      NETHERLANDS
    • Counterpart Institution
      KITLV/ライデン大学
  • [Int'l Joint Research] 国立イスラーム大学ジャカルタ校/ガジャマダ大学/インドネシア国立図書館(インドネシア)

    • Country Name
      INDONESIA
    • Counterpart Institution
      国立イスラーム大学ジャカルタ校/ガジャマダ大学/インドネシア国立図書館
  • [Int'l Joint Research] オックスフォード大学(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      オックスフォード大学
  • [Int'l Joint Research] ケルン大学(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      ケルン大学
  • [Int'l Joint Research] モナシュ大学(オーストラリア)

    • Country Name
      AUSTRALIA
    • Counterpart Institution
      モナシュ大学
  • [Journal Article] 「東南アジアにおけるイスラームの展開とキターブ文献の成立」2019

    • Author(s)
      菅原由美
    • Journal Title

      『史苑』

      Volume: 79(1) Pages: 97-119

    • Open Access
  • [Journal Article] 「プランバナン寺院ラーマーヤナ浮彫が語る「死」の諸相―テクスト伝承との比較から―」2019

    • Author(s)
      青山亨
    • Journal Title

      『アジア仏教美術論集 東南アジア』

      Volume: - Pages: 113-137

  • [Journal Article] 「ババッド・タナ・ジャウィ研究序説」2019

    • Author(s)
      深見純生
    • Journal Title

      『人間文化研究』

      Volume: 10 Pages: 175-208

  • [Journal Article] 「7世紀の東西回廊を行く──玄奘・那提・義浄──」2019

    • Author(s)
      深見純生
    • Journal Title

      『アジア仏教美術論集 東南アジア』

      Volume: - Pages: 63-88

  • [Journal Article] The General Propensity of Islamic and Sufi Studies in Japan2019

    • Author(s)
      Tonaga Yasushi
    • Journal Title

      Islamic and Sufi Studies in Academia: Rethinking Methodologies (Kyoto Kenan Rifai Sufi Studies Series 3)

      Volume: 3 Pages: 3-22

    • Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 「第十章 東西パキスタンの政治・経済・社会」「第十一章 現代パキスタンの政治・経済・社会」2019

    • Author(s)
      山根聡
    • Journal Title

      『南アジア史4 近代・現代』

      Volume: - Pages: 326-380

  • [Journal Article] 「三章 イクバールのロンドン」2019

    • Author(s)
      山根聡
    • Journal Title

      『歴史の転換期10 1905年 革命のうねりと連帯の夢』

      Volume: - Pages: 146-201

  • [Journal Article] 「2018年のパキスタン―イムラーン新政権誕生は「静かなクーデター」か」2019

    • Author(s)
      山根聡
    • Journal Title

      『紀要 国際情勢』

      Volume: 89 Pages: 103-113

  • [Journal Article] 「19世紀後半の北インドにおけるムスリム文人と食ー郷愁と動揺」2019

    • Author(s)
      山根聡
    • Journal Title

      『食から描くインドー近現代の社会変容とアイデンティティ』

      Volume: - Pages: 53-86

  • [Presentation] “The Admonitions of Seh Bari”2019

    • Author(s)
      Yumi Sugahara
    • Organizer
      Research Group “New Directions in the Study of Javanese Literature: Reassessing ideas, methods and theories in the study of the literature of Java, Indonesia”
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] “Sunan Bonan’s teaching: Theology and Sufism in 16th Java”2018

    • Author(s)
      Yumi Sugahara
    • Organizer
      International Symposium “Transformation of Religion as Reflected in Javanese Texts (2) Rethinking the Process of Islamization”
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] “Imaginary of the seafaring ship in the process of Islamization in Java”2018

    • Author(s)
      Toru Aoyama
    • Organizer
      International Symposium “Transformation of Religion as Reflected in Javanese Texts (2) Rethinking the Process of Islamization”
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 「10~14世紀海域東南アジア史研究をふりかえる」2018

    • Author(s)
      深見純生
    • Organizer
      東南アジア古代史研究会
  • [Presentation] Theoretical Basis for the Visit to the Saints' Places in the Islamic Thought2018

    • Author(s)
      Yasushi Tonaga
    • Organizer
      5th World Congress of Middle Eastern Studies (WOCMES)2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The Choice of Languages in the Ottoman Sufism2018

    • Author(s)
      Yasushi Tonaga
    • Organizer
      The 2nd. International Conference of The Asian Federation of Mediterranean Studies Institutes(AFOMEDI)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] “Religious change in Java as reflected in the Suluk Panepen”2018

    • Author(s)
      Willem van der Molen
    • Organizer
      International Symposium “Transformation of Religion as Reflected in Javanese Texts (2) Rethinking the Process of Islamization”
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] “The Javanese-influenced Islamic manuscripts in the Malay speaking area of the Philippines:Southeast Asian Muslim mobility?”2018

    • Author(s)
      Oman Fathurahman
    • Organizer
      International Symposium “Transformation of Religion as Reflected in Javanese Texts (2) Rethinking the Process of Islamization”
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] "Not by the sword? Some notes on the contemporary sanitized myth of Java’s early Islamisation"2018

    • Author(s)
      Edwin Wieringa
    • Organizer
      International Symposium “Transformation of Religion as Reflected in Javanese Texts (2) Rethinking the Process of Islamization”
    • Int'l Joint Research
  • [Book] Islamic and Sufi Studies in Academia: Rethinking Methodologies (Kyoto Kenan Rifai Sufi Studies Series 3)2019

    • Author(s)
      TONAGA Yasushi and FUJII Chiaki eds
    • Total Pages
      xiii+375
    • Publisher
      Kyoto Kenan Rifai Center for Sufi Studies
    • ISBN
      978-4-908868-04-7
  • [Book] 『食から描くインド 近現代の社会変容とアイデンティティ』2019

    • Author(s)
      山根聡
    • Total Pages
      iv+391
    • Publisher
      春風社
    • ISBN
      978-4-86110-633-0
  • [Remarks] Javanese Documents Online

    • URL

      https://jvdo.aa-ken.jp/index.html

  • [Funded Workshop] International Symposium “Transformation of Religion as Reflected in Javanese Texts (2) Rethinking the Process of Islamization”2018

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi