• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Anthropological Research on the Flexibility and Certainty of African Customary Laws

Research Project

Project/Area Number 16H05690
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

石田 慎一郎  首都大学東京, 人文科学研究科, 准教授 (10506306)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywordsアフリカ / 婚姻 / 慣習法 / 多元的法体制 / 社会人類学 / 法人類学 / ケニア国立博物館
Outline of Annual Research Achievements

石田慎一郎(研究代表者)ならびに松園万亀雄(連携研究者)は、平成29年度7月から9月にかけての38日間、ケニアに出張し、イゲンベ地方ならびにキシイ地方の農村でフィールドワークをおこなった。フィールドワークの開始に先立ち、ケニア国立博物館主任研究員ジュグナ・ギチェレ(研究協力者)ほかと打ち合わせをおこなった。日本学術振興会ナイロビ研究連絡センターにてセンター長に面会し、情報交換をおこなった。
上記の後、石田・松園は、キシイ地方にて、ソープストーン産業における労働組織について基礎的な情報収集を実施し、イゲンベ地方では、婚姻慣習法の具体的内容に関わる聞き取り調査を実施した。ほか、ケニア政府が導入したコミュニティ・ポリシング政策に対する地域社会への対応と認められる事例について追跡調査を実施した(石田)。ケニア政府が導入した高齢者福祉政策の地域社会への導入状況について昨年度に続いて聞き取り調査を実施した(松園)。ケニア人研究協力者ととともにメル町近郊のルイガ村の郷土資料館を訪問し、成果取りまとめに向けた打ち合わせをおこなった(石田・松園)。
馬場淳(連携研究者)は、平成30年2月に12日間、ケニアに出張し、ティガニア地方の農村におけるフィールドワークをおこなった。とくに、家族と婚姻の出来事を「証明」する装置としての写真に焦点を当て、ミキンドゥリ町のスタジオと農村において、家族と婚姻をめぐる住民の「記憶」に関して聞き取り調査を実施した。
板久梓織(研究協力者、首都大学東京人文科学研究科博士後期課程大学院生)は、平成29年度7月から10月にかけての94日間、ケニアに出張し、ケニア政府の調査許可証を取得したうえで、キシイ地方の農村におけるフィールドワークをおこなった。ソープストーン産業における労働組織について聞き取り調査を実施するとともに、グシイ社会の家族生活に関する基礎資料を収集した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ケニア政府が導入したコミュニティ・ポリシング政策に対する地域社会への対応と認められる事例について追跡調査は、平成29年度中にとりまとめが完了し、首都大学東京『人文学報』掲載の英文論文として公刊したほか、イゲンベ地方の固有法に関する英文論文がAfrican Study Monographsに掲載されるなど、研究成果のとりまとめと公開は、おおむね順調に進展している。ケニア人研究協力者の未発表論文を翻訳・紹介し、原文とあわせて関西大学法学研究所のジャーナルにおいて刊行することも実現した。婚姻慣習法の運用に関する新たな民族誌資料の収集についても順調に進展しており、平成31年度に予定している成果報告書(ケニア国立博物館刊行物としての出版を予定している)のとりまとめは、当初の予定通り実現するつもりである。

Strategy for Future Research Activity

本研究課題の1年目ならびに2年目は、イゲンベ地方、ティガニア地方、キシイ地方の各農村における慣習法運用の実態についての調査研究を中心に進めてきたが、平成30年度は都市部の地方裁判所における慣習法の運用について把握するための、裁判記録の閲覧等を実施する予定である。また、当初の計画の一部としていたクリア地方の民族誌的研究についても、平成30年度に実施する予定である。

  • Research Products

    (11 results)

All 2018 2017 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (9 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 4 results) Presentation (1 results)

  • [Int'l Joint Research] ケニア国立博物館(ケニア)

    • Country Name
      KENYA
    • Counterpart Institution
      ケニア国立博物館
  • [Journal Article] For a Man Who Never Dies and Who Eats His Own: Revival of Clan in Local Communities of the Igembe in Kenya2018

    • Author(s)
      Shin-ichiro Ishida
    • Journal Title

      人文学報.社会人類学分野

      Volume: 514-2 Pages: 65-98

    • Open Access
  • [Journal Article] 書評 徳永賢治『南島法と多元的法体制』2018

    • Author(s)
      石田慎一郎
    • Journal Title

      法社会学

      Volume: 84 Pages: 287-292

  • [Journal Article] Homicide Compensation in an Igembe Community in Kenya, 2001-2015: Fifteen Years of Clan Making in a Local Context2017

    • Author(s)
      Shin-ichiro Ishida
    • Journal Title

      African Study Monographs

      Volume: 38 (4) Pages: 173-220

    • DOI

      10.14989/228148

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] ローカルな知識による環境保全と社会経済開発の試み ケニア・メル地方ギートゥネ・フォレストの事例から2017

    • Author(s)
      ギチェレ ジュグナ, 石田 慎一郎 [訳] , 板久 梓織 [訳]
    • Journal Title

      ノモス

      Volume: 41 Pages: 37-55

    • Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Local Knowledge in Conservation of Community Resources for Socio-Economic Development of Kenya: The Case of Giitune Sacred Forest, Meru2017

    • Author(s)
      Njuguna Gichere
    • Journal Title

      ノモス

      Volume: 41 Pages: 57-73

    • Open Access
  • [Journal Article] 書評 小馬徹著『「統治者なき社会」と統治:キプシギス民族の近代と前近代』2017

    • Author(s)
      石田慎一郎
    • Journal Title

      神奈川大学評論

      Volume: 87 Pages: 133

  • [Journal Article] 書評 Fernanda Pirie, The Anthropology of Law2017

    • Author(s)
      石田慎一郎
    • Journal Title

      社会人類学年報

      Volume: 43 Pages: 165-172

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アフリカ・スローライフ点景1 おばあさんはしんどい2017

    • Author(s)
      松園万亀雄
    • Journal Title

      かけはし(明石市保護司会報)

      Volume: 2017年5月15日号 Pages: 6

  • [Journal Article] アフリカ・スローライフ点景2 ソマキルばあさんの新居2017

    • Author(s)
      松園万亀雄
    • Journal Title

      かけはし(明石市保護司会報)

      Volume: 2017年11月30日号 Pages: 6

  • [Presentation] オルタナティブ・ジャスティスはリーガルプルーラリズムの応用問題か2017

    • Author(s)
      石田慎一郎
    • Organizer
      日本文化人類学会第51回研究大会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi