• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

計測精度とユーザビリティを両立する非接触生体センサーシステムの研究

Research Project

Project/Area Number 16H05868
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

和泉 慎太郎  神戸大学, 先端融合研究環, 助教 (60621646)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywordsウェアラブル / 生体信号処理 / 生体計測 / ヒューマンインターフェース
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、活動量計測やストレス推定、心疾患予測を目的とし、非接触で心拍変動と加速度を計測可能、かつ携帯可能な生体センサーを開発する。さらに、センサーデータをサーバサイドで解析・フィードバックし、センサーを個人最適化して高精度化する手法を開発する。提案技術を用いて実環境でのフィールドテストを実施し、上記の社会課題に対する有用性を示す。
平成28年度はマイクロ波ドップラーセンサーを用いた非接触心拍間隔計測手法と、容量結合型センサーを用いた非接触心電計測手法の開発・比較を行った。また、心拍と加速度を組合せた活動量推定アルゴリズムを開発し、センサーデバイスに実装して性能評価を行った。
今後の実証実験に向けて、病院を実験フィールドとした予備検討を実施した。協力病院における1つの病棟全体を対象として、スマートフォンと加速度センサ、無線ビーコンを用いた行動・活動量モニタリングのための基礎データ収集を行った。
マイクロ波ドップラーセンサー出力に対する周波数解析アルゴリズムと心拍抽出アルゴリズムを開発し、実証実験を行った。提案手法により体動に起因するノイズが除去できることを確認した。また、容量結合型センサーに対するノイズフィードバック手法を開発し、DCオフセットや電源ノイズの多い実環境でも動作することを確認した。それぞれのセンサーを用いてプロトタイプを開発し、平成29年度以降の開発に向けたセンシングデータの収集を行った。現状ではマイクロ波ドップラーセンサーを用いた手法が体動ノイズに対してより高い耐性を示している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

当初計画通り、容量結合方式とマイクロ波ドップラー方式という2つの方法に対する性能向上技術を開発し、実環境での動作確認を行った。また、活動量推定アルゴリズムの開発とフィールドテストに向けた基礎データの収集を先行して実施した。

Strategy for Future Research Activity

平成29年度はそれぞれのセンサーに対する信号処理方式の更なる改良と、ウェアラブルセンサとして使用するために低消費電力化・小型化を行う。また、複数センサによる高精度活動量推定アルゴリズムの開発を行う。
平成30年度は個人最適化アルゴリズムの開発を行い、フィールドテストを開始する。
平成31年度はセンサーシステムを完成させフィールドでの実証実験によって有効性を示す。

  • Research Products

    (10 results)

All 2017 2016

All Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results) Book (1 results)

  • [Presentation] マイクロ波ドップラーセンサを用いた車両走行中の心拍計測手法2017

    • Author(s)
      松永 大地, 和泉 慎太郎, 川口 博, 吉本 雅彦
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2017-03-22 – 2017-03-22
  • [Presentation] A 19-μA Metabolic Equivalents Monitoring SoC Using Adaptive Sampling2017

    • Author(s)
      M. Tsukahara, S. Izumi, M. Nakanishi, H. Kawaguchi, H. Kimura, K. Marumoto, T. Fuchikami, Y. Fujimori, and M. Yoshimoto
    • Organizer
      IEEE ASP-DAC 2017
    • Place of Presentation
      Chiba/Tokyo
    • Year and Date
      2017-01-16 – 2017-01-19
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] A 15-uA Metabolic Equivalents Monitoring System using Adaptive Acceleration Sampling and Normally Off Computing2016

    • Author(s)
      M. Tsukahara, S. Izumi, M. Nakanishi, H. Kawaguchi, H. Kimura, K. Marumoto, T. Fuchikami, Y. Fujimori, and M. Yoshimoto
    • Organizer
      IEEE ICECS 2016
    • Place of Presentation
      Monte Carlo
    • Year and Date
      2016-12-11 – 2016-12-14
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Non-contact instantaneous heart rate monitoring using microwave Doppler sensor and time-frequency domain analysis2016

    • Author(s)
      D. Matsunaga, S. Izumi, H. Kawaguchi and M. Yoshimto
    • Organizer
      IEEE BIBE 2016
    • Place of Presentation
      Taichung
    • Year and Date
      2016-10-31 – 2016-11-02
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 日常生活の常時モニタリングを実現する生体情報計測技術2016

    • Author(s)
      和泉 慎太郎
    • Organizer
      第33回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2016-10-24 – 2016-10-24
  • [Presentation] Adaptive Noise Cancellation Method for Capacitively Coupled ECG Sensor Using Single Insulated Electrode2016

    • Author(s)
      Y. Tanaka, S. Izumi, Y. Kawamoto, H. Kawaguchi, and M. Yoshimoto
    • Organizer
      IEEE BioCAS 2016
    • Place of Presentation
      Shanghai
    • Year and Date
      2016-10-17 – 2016-10-19
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 加速度センサを用いた低消費電力運動強度推定アルゴリズム2016

    • Author(s)
      塚原 美緒, 中西 基文, 和泉 慎太郎, 中井 陽三郎, 川口 博, 吉本 雅彦
    • Organizer
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2016-09-21 – 2016-09-21
  • [Presentation] 加速度センサを用いた低消費電力運動強度推定アルゴリズム2016

    • Author(s)
      塚原 美緒, 中西 基文, 和泉 慎太郎, 中井 陽三郎, 川口 博, 吉本 雅彦
    • Organizer
      電気学会C部門大会
    • Place of Presentation
      平戸
    • Year and Date
      2016-09-01 – 2016-09-01
  • [Presentation] Low-Power Metabolic Equivalents Estimation Algorithm Using Adaptive Acceleration Sampling2016

    • Author(s)
      M. Tsukahara, M. Nakanishi, S. Izumi, Y. Nakai, H. Kawaguchi, and M. Yoshimoto
    • Organizer
      IEEE EMBC 2016
    • Place of Presentation
      Orlando, FL
    • Year and Date
      2016-08-16 – 2016-08-20
    • Int'l Joint Research
  • [Book] ヘルスケア・ウェアラブルデバイスの開発 第6章第1節 ウェアラブル生体センサ2017

    • Author(s)
      和泉 慎太郎
    • Total Pages
      8
    • Publisher
      シーエムシー出版

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi