• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Real-time Safety Advice System for Pedestrian, Cyclists and Drivers

Research Project

Project/Area Number 16H05871
Research InstitutionKindai University

Principal Investigator

多田 昌裕  近畿大学, 理工学部, 准教授 (40418520)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords高齢者 / 高齢ドライバー / 運転技能評価 / リアルタイム安全アドバイス提供 / 自転車 / 歩行者
Outline of Annual Research Achievements

本年度は,前年度の研究で構築した,スマートフォン上で日常の交通行動(歩行,自転車乗用,自動車運転)の計測,解析・認識を同時に行うことが可能な人間行動センシングプラットフォームを用い,歩行者,自転車,自動車,それぞれの利用者に対して,リアルタイムに安全アドバイスを提供するシステムを開発した.
自動車運転者を対象とした公道上実証実験では,高齢者を含む282名の運転者を実験参加者とし,リアルタイム安全アドバイス提供の有用性を検証した.実証実験では,近畿地方の公道に設定した約3.2kmのコースを走行してもらい,コース上に設定した6箇所の評価対象交差点において運転行動の計測・評価・安全アドバイスの提供を行った.その結果,リアルタイムアドバイスを提供することにより,(1)良い運転評価の安全アドバイスを提供した場合には,それ以降も良い運転評価が続く傾向にあること,(2)改善を促す安全アドバイスを提供した場合には,以降に運転行動の改善が認められること,を確認した.併せて,2名の高齢者に継続的にシステムを使用してもらう実証実験を実施した.
歩行者・自転車乗用者10名を対象とした公道上実証実験では,近畿地方の公道に設定した約1.5kmのコースを走行してもらい,コース上に設定した6箇所の評価対象交差点において歩行中・自転車乗用中の行動を計測し,自動車運転者向けの運転行動評価アルゴリズムを歩行者,自転車に適用できるよう拡張したアルゴリズムを用い,行動の評価ならびに安全アドバイスの提供を行った.その結果,歩行者・自転車乗用車に対しても自動車運転者と同様に,改善を促す安全アドバイスを提供することにより,行動の改善が認められることを確認した.

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2019 2018

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] アイカメラを用いた高齢バス運転手の公道上運転行動解析2019

    • Author(s)
      大谷 眞弘,多田 昌裕,日置 幸希,岡田 昌也
    • Journal Title

      交通工学論文集

      Volume: 5 Pages: A_73~A_79

    • DOI

      https://doi.org/10.14954/jste.5.2_A_73

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 人間行動センシング技術に基づく高齢者の運転特性分析2018

    • Author(s)
      多田 昌裕
    • Journal Title

      車載テクノロジー

      Volume: 6 Pages: 67~70

  • [Journal Article] 視線計測技術を用いた高齢者の一般道における運転行動分析2018

    • Author(s)
      多田 昌裕,日置 幸希,飯田 克弘,岡田 昌也,蓮花 一己
    • Journal Title

      画像ラボ

      Volume: 9 Pages: 66~70

  • [Journal Article] 高齢ドライバーの運転行動データを用いたスクリーニングの可能性の検討2018

    • Author(s)
      吉田 秀樹,多田 昌裕
    • Journal Title

      日本交通心理士会会誌

      Volume: 10 Pages: 14~19

  • [Presentation] アイカメラを用いた高齢バス運転手の公道上運転行動解析2018

    • Author(s)
      大谷 眞弘,多田 昌裕,日置 幸希,岡田 昌也
    • Organizer
      第38回交通工学研究発表会論文集
  • [Presentation] Kinectを用いた安全運転支援アドバイス提供の試み2018

    • Author(s)
      西田 将之,多田 昌裕
    • Organizer
      映像情報メディア学会サマーセミナー2018
  • [Presentation] 歩行者・自転車・自動車向け交通安全支援システムの試作2018

    • Author(s)
      多田 昌裕
    • Organizer
      第41回 情報・システム・利用・技術シンポジウム

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi