2019 Fiscal Year Annual Research Report
グローバル・サプライチェーンの健全化に関するデータ中心科学的研究
Project/Area Number |
16H05904
|
Research Institution | National Institute of Informatics |
Principal Investigator |
水野 貴之 国立情報学研究所, 情報社会相関研究系, 准教授 (50467057)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 経済物理学 / 複雑ネットワーク / サプラチェーン / グローバリゼーション / サステナビリティ |
Outline of Annual Research Achievements |
サプライチェーンを中心に,グローバルな経済ネットワークにおけるヒト・モノ・カネの流れを観測し,気づかぬ間に世界中に点在するコンプライアンスに反する企業や組織等にヒト・モノ・カネが流れ込む経路を遮断するための複雑ネットワーク科学に基づく手法を構築する.この目的を達成するために,(1)ヒト・モノ・カネの流れに関するビッグデータの整備と蓄積,(2)要注意組織の属性分析,(3)ヒト・モノ・カネの流れに関する世界経済と要注意組織との統合解析,(4)要注意組織依存度の測定と公開,(5)政策立案の科学的支援について研究をしている.2019年度は,(1)から(5)について,下記の研究を実施した. (1)ビッグデータの整備と蓄積では,「135万人の世界的なマネーロンダリングの監視対象人物(組織・企業)の関係者リスト」と「150万社の世界の主要企業間取引リスト」を最新のデータに更新し,各国の政策とネットワークの変化との関係等を可視化した. (2)要注意組織の動的分析では,時間変化する要注意人物(組織・企業)間の関係性を調査した.勢力の拡大を目指す企業(組織)は他の企業(組織)との提携(や人間関係)を密にしていくことを明らかにした.要注意企業がネットワークで密になる性質を利用して,近い将来に要注意企業として公表される企業を予測することを可能にするアルゴリズムを開発した. (3)要注意組織と世界経済の統合解析では,株所有等のネットワークを通じて要注意企業に間接的に大きな影響を与えている企業を検出するアルゴリズムを開発し,企業の投資におけるESGリスクを評価した. (4)要注意組織への依存度の測定と公開では,要注意企業等への資金の流入リスクが高い取引を表示するシステムを構築し特許出願をおこなった. (5)政策立案の科学的支援では,中国の一帯一路戦略により,世界の主要企業が該当国に与える影響力の変化を調査した.
|
Research Progress Status |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(29 results)