• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

The skeletal muscle characteristics and strategy of intervention at each stage of sarcopenia

Research Project

Project/Area Number 16H05921
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

山田 実  筑波大学, 人間系, 准教授 (30525572)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsサルコペニア / ダイナペニア / 筋量 / 筋力 / 筋質
Outline of Annual Research Achievements

H30年度は、サルコペニア・ダイナペニア高齢者をスクリーニングし、このように骨格筋機能が低下した高齢者に対する介入試験を実施した。H28-29年度に実施した研究により、サルコペニアとダイナペニアは共通して、筋の質が低下しており、位相角が減少しており、必須アミノ酸濃度(特にロイシン)が低下していることが分かってる。そこで本研究では、サルコペニア・ダイナペニア高齢者に対して低負荷運動とタンパク質摂取の介入を実施し、筋力および骨格筋の質の改善に及ぼす影響について検討した。
介入候補者の中から適格基準を満たした112名を介入対象とした。対象者は、運動+栄養群、運動単独群、栄養単独群、コントロール群の4群に無作為に分類し、それぞれ3ヶ月間の介入を実施した。運動介入としては週2回の運動教室と、週5日の自宅での自主トレーニングを指導した。栄養介入としては、タンパク質10gが含まれたサプリメントを毎日摂取するように指導した。アウトカム指標としては、膝伸展筋力、大腿前面筋のエコー輝度、体組成による筋量および位相角、快適歩行速度、最大歩行速度、片脚立位、5回立ち座りテスト、握力とした。
対象者の年齢は84.2±5.5歳、女性が73名(65.2%)であった。4群間で基本属性に差はなかった。両介入ともに3ヶ月間の介入期間で特筆すべき有害事象は認められておらず、両介入ともにアドヒアランスは中央値で80%以上と良好であった。各種アウトカムの変化量において、4群間で差を認めたのは、膝伸展筋力、位相角、大腿直筋エコー輝度であり、いずれも運動+栄養群で最も良好な改善を示した。
サルコペニア・ダイナペニア高齢者に対しては、低負荷な運動であってもタンパク質を強化することで骨格筋機能を改善させるような効果が認められた。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2019 2018

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results)

  • [Journal Article] Synergistic effect of bodyweight resistance exercise and protein supplementation on skeletal muscle in sarcopenic or dynapenic older adults2019

    • Author(s)
      Yamada Minoru、Kimura Yosuke、Ishiyama Daisuke、Nishio Naohito、Otobe Yuhei、Tanaka Tomoya、Ohji Shunsuke、Koyama Shingo、Sato Atsushi、Suzuki Mizue、Ogawa Hideyuki、Ichikawa Takeo、Ito Daisuke、Arai Hidenori
    • Journal Title

      Geriatrics & Gerontology International

      Volume: 印刷中

    • DOI

      10.1111/ggi.13643

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Phase angle is a useful indicator for muscle function in older adults.2019

    • Author(s)
      Yamada M, Kimura Y, Ishiyama D, Nishio N, Otobe Y, Tanaka T, Ohji S, Koyama S, Sato A, Suzuki M, Ogawa H, Ichikawa T, Ito D, Arai H.
    • Journal Title

      J Nutr Health Aging

      Volume: 23 Pages: 251-255

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Social Frailty Predicts Incident Disability and Mortality Among Community-Dwelling Japanese Older Adults2018

    • Author(s)
      Yamada Minoru、Arai Hidenori
    • Journal Title

      Journal of the American Medical Directors Association

      Volume: 19 Pages: 1099~1103

    • DOI

      10.1016/j.jamda.2018.09.013

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of Active Learning on Health Literacy and Behavior in Older Adults: A Randomized Controlled Trial2018

    • Author(s)
      Uemura Kazuki、Yamada Minoru、Okamoto Hiroshi
    • Journal Title

      Journal of the American Geriatrics Society

      Volume: 66 Pages: 1721~1729

    • DOI

      10.1111/jgs.15458

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Relationship between characteristics of skeletal muscle and oral function in community-dwelling older women2018

    • Author(s)
      Suzuki Mizue、Koyama Shingo、Kimura Yosuke、Ishiyama Daisuke、Otobe Yuhei、Nishio Naohito、Ichikawa Takeo、Kunieda Yota、Ohji Shunsuke、Ito Daisuke、Yamada Minoru
    • Journal Title

      Archives of Gerontology and Geriatrics

      Volume: 79 Pages: 171~175

    • DOI

      10.1016/j.archger.2018.09.003

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Chapter 4 Treatment of sarcopenia2018

    • Author(s)
      Arai Hidenori、Wakabayashi Hidetaka、Yoshimura Yoshihiro、Yamada Minoru、Kim Hunkyung、Harada Atsushi
    • Journal Title

      Geriatrics & Gerontology International

      Volume: 18 Pages: 28~44

    • DOI

      10.1111/ggi.13322

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Is grip strength adjustment necessary for sarcopenia diagnosis?2018

    • Author(s)
      Yamada Minoru、Arai Hidenori
    • Journal Title

      Geriatrics & Gerontology International

      Volume: 18 Pages: 511~512

    • DOI

      10.1111/ggi.13232

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi