• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

少子高齢化社会における世代間対立の政治:ミクロレベルからの検証

Research Project

Project/Area Number 16H05949
Research InstitutionKochi University

Principal Investigator

遠藤 晶久  高知大学, 教育研究部人文社会科学系人文社会科学部門, 講師 (80597815)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords世代間対立 / 政策選好 / 少子高齢化
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題は、現代日本における世代間対立の構造と機能、さらに、その政治的帰結を有権者レベルの調査によって実証的に明らかにしようというものである。その際に注目するのは、世代間対立を主観的に認識しているか否かであり、それがどのように各世代の政策選好と関連するのかである。この世代間対立認識については1999年ISSPデータには含まれるものの、それ以降、代表性のあるデータでは聞かれていない。少子高齢化がさらに進展している今日の日本において、有権者がどのように認識しているのか、また、それがどのように政策選好と関連し、政治過程に反映される可能性があるのかについて明らかにする。そうすることによって巷間言われている「シルバーデモクラシー」的な状況が本当に起きているのかを実証的に明らかにし、少子高齢化と日本の民主主義のあり方について再考する機会を提供したい。
本年度は、この世代間対立認識について、現代の有権者がどのように捉えているかを、まずはインターネット調査を実施して、データ取得をした。インターネット調査は代表性を欠くものの、指標の妥当性などを検討するために小規模のパイロット調査として実施した。
また、政策選好と世代間対立については、各世代における政策選好の特徴について明らかにするような分析を行った。とりわけ、政治的対立が世代間によって異なって認識されている可能性が指摘されており、その点について政策選考の「客観的な」世代間対立として過去の選挙調査データなどから明らかにしようとしてきた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

2017年度実施の郵送調査の準備が2016年度の主な目的であった。そのため、3月にパイロット調査としてインターネット調査を実施した。調査会社との折衝の中で従前から使用していた調査プログラムが使えないことが判明したため、新たに調査準備をやり直したことから、調査の実施自体が3月末にずれ込んでしまい、データの分析を行って調査票の具体的な検討を始めることができなかった。今後は、速やかに予備分析を始め、郵送調査の調査票の検討を進めたい。

Strategy for Future Research Activity

2017年度においては、主観的世代間対立認識を尋ねる全国規模の郵送調査の実施に注力したい。調査終了・データ構築後は速やかに分析を始め、過去データ(ISSP)との比較を含め分析結果を発信したい。

  • Research Products

    (9 results)

All 2017 2016

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 知識はなくてもいい、失敗してもいい 自分自身の関心に基づき、まず投票を2016

    • Author(s)
      遠藤晶久
    • Journal Title

      Journalism

      Volume: 2016年6月号 Pages: 6-13

  • [Journal Article] Ideological Understanding and Voting in Japan: A Longitudinal Analysis2016

    • Author(s)
      Willy Jou and Masahisa Endo
    • Journal Title

      Asian Politics and Policy

      Volume: 8(3) Pages: 456-473

    • DOI

      10.1111/aspp.12270

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 熟議の持つ矯正効果?:イデオロギーと政策選好2017

    • Author(s)
      山﨑新・遠藤晶久・三村憲弘
    • Organizer
      政治経済学会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2017-03-05
  • [Presentation] 熟議の政治的メカニズム:政党間のイデオロギー対立が与える影響2017

    • Author(s)
      三村憲弘・遠藤晶久・山﨑新
    • Organizer
      第2回早稲田ORIS若手国際シンポジウム「政治的対話と紛争の新しいパースペクティブ」
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2017-01-21
  • [Presentation] CASI調査がもたらす社会調査の発展:Waseda-CASIプロジェクトの経験2016

    • Author(s)
      遠藤晶久
    • Organizer
      社会調査協会シンポジウム「コンピュータ支援型調査の課題と可能性」
    • Place of Presentation
      嘉ノ雅 茗渓会館
    • Year and Date
      2016-11-20
    • Invited
  • [Presentation] 合区をめぐる世論2016

    • Author(s)
      遠藤晶久
    • Organizer
      中四国法政学会
    • Place of Presentation
      香川大学
    • Year and Date
      2016-11-08
  • [Presentation] 熟議の政治的メカニズム: 党派性・知識・イデオロギー2016

    • Author(s)
      三村憲弘・遠藤晶久・山﨑新
    • Organizer
      日本政治学会
    • Place of Presentation
      立命館大学
    • Year and Date
      2016-10-01 – 2016-10-02
  • [Presentation] How Do Political Knowledge and Partisanship Mediate the Effect of Political Discussion on Opinion Change?: An Experimental Study2016

    • Author(s)
      Masahisa Endo, Arata Yamazaki, and Norihiro Mimura
    • Organizer
      nternational Political Science Association
    • Place of Presentation
      Poznan, Poland
    • Year and Date
      2016-07-23 – 2016-07-28
    • Int'l Joint Research
  • [Book] Generational Gap in Japanese Politics: A Longitudinal Study of Political Attitudes and Behaviour2016

    • Author(s)
      Willy Jou and Masahisa Endo
    • Total Pages
      139
    • Publisher
      Palgrave Macmillan

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi