• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Search for double beta decay of xenon by polyhedral approach

Research Project

Project/Area Number 16H06004
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

平出 克樹  東京大学, 宇宙線研究所, 特任助教 (10584261)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords素粒子実験 / ニュートリノ / 二重ベータ崩壊 / 二重電子捕獲
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、岐阜県飛騨市にある神岡鉱山の地下1,000メートルに設置した大型液体キセノンシンチレーション検出器XMASS-Iを用いて、Xe-136のニュートリノを伴わない二重ベータ崩壊だけでなくXe-124のニュートリノを伴わない二重電子捕獲等の探索も同時に高感度で行うことで、ニュートリノ質量および右巻きカレントの寄与を識別してニュートリノのマヨラナ粒子性の真髄に迫ろうとしている。これまでに、800日分の観測データを用いてXe-124のニュートリノを伴う二重電子捕獲の探索を世界最高感度で行ってきたが、Xe-124が環境熱中性子を捕獲した結果生成されるI-125がこの解析の主要なバックグラウンドになることが分かった。

そこで平成30年度は、熱中性子を遮蔽するためのホウ素入りシートを検出器周辺に設置するなどの対策を行ってI-125によるバックグラウンドの低減を図るとともに、安定したデータ収集を継続してきた。平成31年2月にXMASS-I検出器を用いた5年間にわたるデータ収集が完了したため、XMASS実験の全データを用いた最終解析を開始した。さらに、ニュートリノを伴わないモードの探索のため、数MeV領域での検出器応答やバックグラウンドのスタディを継続して行ってきた。また、国内外の当該分野の研究者と議論を行って、次世代の大型液体キセノン検出器を用いたさらなる高感度化への道筋を議論してきた。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2018 Other

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Improved search for two-neutrino double electron capture on 124Xe and 126Xe using particle identification in XMASS-I2018

    • Author(s)
      K. Abe et al. (XMASS Collaboration)
    • Journal Title

      Prog. Theor. Exp. Phys.

      Volume: 2018 Pages: 053D03

    • DOI

      10.1093/ptep/pty053

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Neutrino physics with the XMASS liquid xenon detector2018

    • Author(s)
      K. Hiraide
    • Organizer
      XXVIII International Conference on Neutrino Physics and Astrophysics (Neutrino2018)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Latest results from the XMASS experiment2018

    • Author(s)
      K. Hiraide
    • Organizer
      6th Symposium on Neutrinos and Dark Matter in Nuclear Physics (NDM2018)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Latest results from XMASS2018

    • Author(s)
      K. Hiraide
    • Organizer
      International Workshop on "Double Beta Decay and Underground Science" (DBD18)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Remarks] 【論文紹介】二重電子捕獲の探索

    • URL

      http://www-sk.icrr.u-tokyo.ac.jp/xmass/news/article/20190307.html

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi