• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Reductive sintering of metal oxide nanoparticles using nonlinear optical absorption

Research Project

Project/Area Number 16H06064
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

溝尻 瑞枝  名古屋大学, 工学研究科, 助教 (70586594)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywordsレーザ加工 / 微細加工 / ナノ粒子 / 還元
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は,フェムト秒レーザ還元直接描画法に非線形光吸収を適用することで,貴金属以外の金属・半導体3次元微細構造を直接描画形成するプロセスを創出することにある.更に,それらの複合微細構造からなるマイクロデバイス作製へ応用展開する.
平成29年度は,Cu2Oナノ粒子をポリオール法を用いて調製し,それを原料としてフェムト秒レーザ描画を行った.具体的には,Cu2Oナノ粒子のみを膜状に塗布したものと,Cu2Oナノ粒子をポリビニルピロリドンと2-プロパノールに分散させた,Cu2Oナノ粒子溶液を膜状に塗布したものの2種類の膜を用い,フェムト秒レーザパルスを照射したときの非線形光吸収特性を評価した.Z-scan法の結果から,非線形光吸収が生じていることが明らかになった.
次に,Cu2Oナノ粒子溶液を用い,還元描画特性を評価した.基板には,ガラス基板とCu薄膜を成膜したガラス基板の熱伝導率の異なる2種類を用いた.ラインパターンを描画したところ,ガラス基板上のパターンは,フェムト秒レーザスポット径より太くなったが,Cu薄膜上のパターンはスポット径以下となり,非線形的な光吸収によるパターニングが行われたことが明らかになった.Cu薄膜上では熱伝導率が高く,フェムト秒レーザパルスの熱蓄積が抑制できたためであると考えられる.
更に,低レーザ強度条件で描画を行ったところ,ガラス基板上にはパターンが描画できなかったが,Cu薄膜上には描画できた.パターンはCu薄膜直上のCu2Oナノ粒子1層のみがCu薄膜に接合されて形成され,それ以外のCu2Oナノ粒子は,未照射部のナノ粒子除去のためのリンス時に除去された.このことから,Cu薄膜とCu2Oナノ粒子間の局在プラズモン共鳴による電場増強により,Cu2Oナノ粒子がCu薄膜と接合されたためと考えられる.本内部描画を利用して,2段のピラミッド構造の描画に成功した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の予定通り,昨年度までに調製した溶液を原料として,フェムト秒レーザパルスが誘起する非線形光吸収を用いた内部描画に取り組んだ.Cu2Oナノ粒子が非線形光吸収特性を有することを明らかにした上,非線形光吸収による内部還元描画を用いてCu系パターンの作製に成功し,当初の予定通り研究を遂行できている.

Strategy for Future Research Activity

平成30年度は,前年度までに内部露光できることを確認した酸化物ナノ粒子溶液を用いて,よりアスペクト比の高い複雑形状の描画を行うと共にマイクロセンサの直接描画への応用を検討する.更に,新たな溶液の調製を行い,合金の直接描画とその材料評価を行う.
(1)高アスペクト比複雑形状の描画とマイクロセンサ応用
フェムト秒レーザパルスが誘起する非線形光吸収を利用した還元描画を行うため,これまでに調製した酸化物ナノ粒子溶液の還元剤,分散剤を更に調整することで,レーザ波長における透過率が高く,その半波長における吸収が高く,更に還元が容易な還元剤を混合した溶液を調製する.この溶液を利用して,内部描画特性を評価し,更に立体配線とセンサを試作する.描画した3次元金属・半導体構造は,走査型電子顕微鏡(SEM)やレーザ顕微鏡等を用いてその3次元形状を評価する.
(2)多種金属による合金の直接描画とその材料評価
熱電材料や強磁性材料の直接描画へ応用するため,Cu系材料だけでなく,NiやCrなど多種金属材料に対して,本内部描画プロセスの応用を検討する.NiやCrの酸化物ナノ粒子やそれぞれの錯体,イオン溶液を調製し,内部描画特性を評価すると共に,混合溶液を原料としたときの描画特性を評価する.具体的には,結晶構造解析と,それぞれの機能性材料の評価に必要な特性を評価する.

  • Research Products

    (19 results)

All 2018 2017 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 4 results) Book (1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Selective fabrication of p-type and n-type thermoelectric micropatterns by the reduction of CuO/NiO mixed nanoparticles using femtosecond laser pulses2018

    • Author(s)
      Mizue Mizoshiri and Seiichi Hata
    • Journal Title

      Applied Physics A

      Volume: 124 Pages: 64

    • DOI

      https://doi.org/10.1007/s00339-017-1489-x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Direct writing of three-dimensional Cu-based sensors using femtosecond laser reduction of CuO nanoparticles2018

    • Author(s)
      Mizue Mizoshiri and Seiichi Hata
    • Journal Title

      Proc. SPIE, Laser-based Micro- and Nanoprocessing XII

      Volume: 10520 Pages: 1052013

    • DOI

      10.1117/12.2290166

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Femtosecond laser direct writing of Cu-based fine patterns using Cu2O nanospheres2018

    • Author(s)
      Yukinari Kondo, Mizue Mizoshiri, Seiichi Hata
    • Journal Title

      Proc. SPIE, Laser-based Micro- and Nanoprocessing XII

      Volume: 10520 Pages: 1052006

    • DOI

      10.1117/12.2287686

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cu micropatterning using femtosecond laser reduction of Cu2O nanospheres2017

    • Author(s)
      Yukinari Kondo, Mizue Mizoshiri, and Seiichi Hata
    • Journal Title

      Proceedings of the 18th International Symposium on Laser Precision Microfabrication

      Volume: - Pages: #17-35

    • DOI

      -

  • [Journal Article] P- and n-type thermoelectric micropatterns fabricated by femtosecond laser reduction of CuO/NiO nanoparticles2017

    • Author(s)
      Mizue Mizoshiri and Seiichi Hata
    • Journal Title

      Proceedings of the 18th International Symposium on Laser Precision Microfabrication

      Volume: - Pages: #17-65

    • DOI

      -

  • [Presentation] Direct writing of three-dimensional Cu-based sensors using femtosecond laser reduction of CuO nanoparticles2018

    • Author(s)
      Mizue Mizoshiri and Seiichi Hata
    • Organizer
      Photonics West 2018
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Femtosecond laser direct writing of Cu-based fine patterns using Cu2O nanospheres2018

    • Author(s)
      Yukinari Kondo, Mizue Mizoshiri, Seiichi Hata
    • Organizer
      Photonics West 2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] フェムト秒レーザー還元を用いた3次元金属/半導体微細構造の直接描画プロセスの研究2018

    • Author(s)
      溝尻瑞枝
    • Organizer
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • Invited
  • [Presentation] P- and n-type thermoelectric micropatterns fabricated by femtosecond laser reduction of CuO/NiO nanoparticles2017

    • Author(s)
      Mizue Mizoshiri and Seiichi Hata
    • Organizer
      The 18th International Symposium on Laser Precision Microfabrication (LPM2018)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Cu micropatterning using femtosecond laser reduction of Cu2O nanospheres2017

    • Author(s)
      Yukinari Kondo, Mizue Mizoshiri, Seiichi Hata
    • Organizer
      The 18th International Symposium on Laser Precision Microfabrication (LPM2018)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] CuO/NiO 混合ナノ粒子のフェムト秒レーザ還元を用いたpn 熱電対の選択描画2017

    • Author(s)
      溝尻瑞枝,秦誠一
    • Organizer
      第8回マイクロ ナノ工学シンポジウム
  • [Presentation] Cu2O ナノ粒子還元を利用した導電性Cu 微細パターンの直接描画2017

    • Author(s)
      近藤幸成,溝尻瑞枝,秦誠一
    • Organizer
      第88回レーザ加工学会講演会
  • [Presentation] フェムト秒レーザ還元直接描画法を用いたCu の3D 微細積層造形と応用2017

    • Author(s)
      溝尻瑞枝,秦誠一
    • Organizer
      第3回日本機械学会イノベーション講演会(iJSME2017)
    • Invited
  • [Presentation] CuO/NiO ナノ粒子を用いたポリマー基板上への熱電対のレーザ還元描画2017

    • Author(s)
      溝尻瑞枝,秦誠一
    • Organizer
      第78回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] フェムト秒レーザー還元直接描画法を用いた機能性材料の選択描画とデバイス応用2017

    • Author(s)
      溝尻瑞枝
    • Organizer
      平成29年度年度第1回多元技術融合光プロセス研究交流研究会
    • Invited
  • [Presentation] Cu2Oナノ粒子還元によるCu微細パターンのフェムト秒レーザ直接描画2017

    • Author(s)
      溝尻瑞枝,近藤幸成,秦誠一
    • Organizer
      電気学会E部門総合研究会マイクロマシンセンサシステム研究会
  • [Book] プリンテッドエレクトロニクスに向けた材料,プロセス技術の開発と最新事例2017

    • Author(s)
      溝尻瑞枝
    • Total Pages
      523
    • Publisher
      (株)技術情報協会
    • ISBN
      978-4-86104-681-0
  • [Remarks] 長岡技術科学大学 研究者詳細

    • URL

      http://souran.nagaokaut.ac.jp/view?l=ja&u=100000761&i=j31&sm=name&sl=ja&sp=1

  • [Remarks] 長岡技術科学大学 マイクロ・ナノプロセス応用研究室

    • URL

      https://mcweb.nagaokaut.ac.jp/~mizoshiri/

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi