• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Dynamic transportation modelling with mobile sensing technologies

Research Project

Project/Area Number 16H06102
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

日下部 貴彦  東京大学, 空間情報科学研究センター, 講師 (80604610)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords交通工学・国土計画 / 高度道路交通システム(ITS) / センサーネットワーク
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は,プローブカーデータなどの詳細かつ広域・長期間の交通データを前提とすることで,交通ネットワークと交通行動の相互作用,時間的・空間的変化を加味したアクティビティベースト交通行動モデルを開発し,これを用いた動的交通ネットワークシステムモデルを構築することにある.平成28年度は,既往研究の整理と動的交通モデルのフレームワークの検討を行い,次年度以降で開発を進めるシミュレータに関するフレームワークを検討した.既往研究の整理では,先行研究での方法論・課題を再整理するとともに,国内外の専門・周辺分野の文献調査を実施した.センサーネットワークによる行動把握に関する関連分野での最新のデータ収集方法の動向や応用例,従来のプローブパーソン調査よりもさらに長期間に観測可能なインタラクティブな行動調査プラットフォームや,ETC2.0などのプローブカーデータや交通系ICカードデータなどのパッシブな観測データを前提とした分析方法についての資料収集を行った.特に,交通系ICカードデータなどのパッシブな観測データを前提とした分析を中心に,既往の研究成果をとりまとめた.動的交通モデルのフレームワークの検討では,交通ネットワークシステムを記述するための交通行動モデル,動的交通均衡モデルについて整理を行ったほか,確率的交通流モデルなど関連する技術に関する文献調査を実施した.これらの結果に基づいて,次年度のインタラクティブな行動調査プラットフォームの改良および,データ融合手法の改良に関する方向性を検討することができた.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

既往研究の整理と動的交通モデルのフレームワークの検討が順調に行えており,その一部の成果として,書籍(Public Transport Planning with Smart Card Data(CRC Press))への登載されたほか,各要素技術についての研究成果をとりまとめ国内外での学会(例えばIEEE International Conference on Intelligent Transportation Systems等)への投稿を行うための準備を行っている状況である.

Strategy for Future Research Activity

本年度の研究成果を踏まえ,動的交通モデルの要素技術となるデータ融合手法の改良とインタラクティブな行動調査プラットフォームの改良のサブテーマを推進する.前者では,先行研究での複数データセットの融合による分析手法で用いた単純分類器によるデータ融合手法を改良し,シミュレーションモデルに必要なパラメータ推定方法等検討する.後者では,活動選択や経路選択などのday-to-dayの行動について数ヶ月以上の観測に必要な調査ツールを構築し,成果をまとめ国内外の学会などで発表を行う予定である.また,交通行動観測・分析に関する最新の技術を収集するため,国内外の学会等(例えば,International conference on transport Survey Conference等)での資料収集を行う予定である.

  • Research Products

    (3 results)

All 2016

All Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Presentation] プローブパーソン調査のための対話・学習による交通目的推定法の定式化と評価2016

    • Author(s)
      瀬尾亨, 日下部貴彦, 朝倉康夫
    • Organizer
      第54回土木計画学研究発表会
    • Place of Presentation
      長崎大学(長崎県長崎市)
    • Year and Date
      2016-11-04 – 2016-11-06
  • [Presentation] プローブカーデータのクラスタリングによる分析2016

    • Author(s)
      日下部貴彦, 朝倉康夫
    • Organizer
      第53回土木計画学研究発表会
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2016-05-28 – 2016-05-29
  • [Book] Public Transport Planning with Smart Card Data2016

    • Author(s)
      Takahiko Kusakabe, Yasuo Asakura (Fumitaka Kurauchi, Jan-Dirk Schmoecker (eds.))
    • Total Pages
      263
    • Publisher
      CRC Press

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi