• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Evaluation of removal of non-cultivable viruses and disinfectant-resistant viruses during drinking water treatment processes

Research Project

Project/Area Number 16H06103
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

白崎 伸隆  北海道大学, 工学研究院, 准教授 (60604692)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords水系感染症ウイルス / ノロウイルス / サポウイルス / トウガラシ微斑ウイルス / 実浄水処理場 / ウイルス濃縮 / 凝集-膜ろ過処理 / 前凝集条件
Outline of Annual Research Achievements

本研究では,組織細胞による培養が困難であることから,浄水処理性に関する知見がほとんど得られていないノロウイルス及びサポウイルスについて,ウイルス様粒子(VLPs)とVLPsの高感度定量法を併用することにより,ウイルスの粒子としての物理的な浄水処理性を詳細に評価することを目的とした.また,代表的な消毒耐性ウイルスについて,感染性評価手法と遺伝子定量法を併用したアプローチにより,物理的除去と凝集剤による不活化効果を区別した浄水処理性を詳細に評価することを目的とした.
今年度は,昨年度構築したナノセラム陽電荷膜とタンジェンタルフローUF膜を併用したウイルス濃縮法を適用することにより,全国10カ所の水道原水におけるノロウイルス,サポウイルスを含む水系感染症ウイルス7種,並びに代替指標候補ウイルスであるトウガラシ微斑ウイルスの存在実態を明らかにすると共に,凝集-膜ろ過処理を実施している実浄水処理場におけるトウガラシ微斑ウイルスの除去性を評価した.対象とした水道原水においては,トウガラシ微斑ウイルスが水系感染症ウイルスに比べて10-100倍程度高い濃度で存在していることが明らかとなった.この結果を踏まえ,水道原水中に高濃度で存在するトウガラシ微斑ウイルスを対象とし,実浄水処理場におけるウイルスの凝集-膜ろ過処理性を評価したところ,1-1.7 logの除去率が得られることが明らかとなった.また,実浄水処理場を模した凝集-膜ろ過処理の室内実験の結果より,前凝集処理における凝集剤の添加濃度及び種類がウイルスの処理性に大きく影響することが明らかとなり,処理条件によっては4 log以上の高い除去率が得られることが確認された.

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2019 2018

All Presentation (4 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Presentation] PMAxx-Enhancer-PCR法による水道原水中の感染性ウイルスの選択的定量2019

    • Author(s)
      高力聡史,白崎伸隆,松下拓,松井佳彦
    • Organizer
      第53回日本水環境学会年会
  • [Presentation] トウガラシ微斑ウイルスを挙動指標とした膜ろ過浄水施設におけるウイルスの処理性評価2019

    • Author(s)
      松村拓哉,高力聡史,白川大樹,白崎伸隆,松下拓,松井佳彦
    • Organizer
      第53回日本水環境学会年会
  • [Presentation] 培養困難なウイルスの浄水処理性評価に向けた遺伝子封入ウイルス様粒子の創製2018

    • Author(s)
      白川大樹,白崎伸隆,松下拓,松井佳彦
    • Organizer
      第26回衛生工学シンポジウム
  • [Presentation] 浄水処理におけるウイルスの処理性評価と処理技術の高度・高効率化2018

    • Author(s)
      白崎伸隆,松下拓,松井佳彦
    • Organizer
      外力支援型バイオアッセイ技術コンソーシアム 第1回技術セミナー・技術交流会
    • Invited

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi