• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

複屈折消去材料の開発によるコア径に制限の無い偏波保持光ファイバーの実現

Research Project

Project/Area Number 16H06117
Research InstitutionThe University of Electro-Communications

Principal Investigator

古川 怜  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 准教授 (50589695)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsポリマー光ファイバー / 複屈折 / 共重合 / 偏波保持
Outline of Annual Research Achievements

平成28年度は課題の初年度にあたり、年間の目標を「複屈折を発現しない材料の開発」とした。分極率の相殺をコンセプトとした高分子系の複合体(BzMA, benzyl methacrylate; MMA, methyl methacrylate; 3FMA, 2,2,2-trifluoroethyl methacrylateの三元共重合体[1])を光ファイバーのコア材料とし、このコア材料に適合したクラッド材料の選定を行った。結果、三元共重合体からBzMAを欠いた組成の共重合体がクラッド材料として適することを確認した。一方、このようにクラッドの組成が限定されてしまうと開口数に自由度を持たせることができなくなるため、コア/クラッド界面の白濁などのトラブルを回避することができるクラッド組成の範囲の特定を検討した。プリフォームの成分分析および特異的な光ファイバーの試作において、クラッド組成の特定を行った。
また、光ファイバーの偏光解析および屈折率解析を行うため、顕微鏡での観察試料の準備、および評価法を検討した。

[1]Tagaya and Koike, Polymer Journal (2012) 44, 306–314.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

初年度の目標である「複屈折を発現しない材料の開発」において、文献の組成を参考にしたところ、大きな問題もなく試作が成功した。また、予定を先取って、顕微鏡での観察の準備を進めることができた。そのため、おおむね順調であると判断した。

Strategy for Future Research Activity

次年度は、本年度確立した材料系を使った光ファイバーの試作を目標とする。本年度に引き続き、光ファイバーの開口数に自由度を持たせるため、クラッド材料の組成の範囲を確定させる予定である。クラッドとコアの間にレイヤーをもうけた構造によるプリフォームの試作を行い、そのアピアランスと伝送特性の評価を通じて、実験的な評価を行う。並行して、白濁した箇所などの成分分析を行い、界面ゲル重合法においての膨潤母体の成分がどのようにコア形成に影響を与えているかなどの考察を行う。
また、光ファイバーの偏光解析および屈折率解析を引き続き行い、伝送特性と合わせた考察を行う。以上により、偏波保持ファイバーの実現という目標と並行して、界面ゲルを使った共重合の機構についての解明を目指す。

  • Research Products

    (2 results)

All 2016

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] Copolymer-based polymer optical fiber for multimodal polarization-maintaining2016

    • Author(s)
      Daichi Mizorogi, Eisuke Nihei and Rei Furukawa
    • Organizer
      The 11th SPSJ International Polymer Conference (IPC 2016)
    • Place of Presentation
      福岡コンベンションセンター(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2016-12-13 – 2016-12-16
  • [Presentation] 複屈折相殺効果のある三元共重合体を使ったポリマー光ファイバーの作製2016

    • Author(s)
      溝呂木 大地、二瓶 栄輔、古川 怜
    • Organizer
      応用物理学会秋季学術講演会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • Year and Date
      2016-09-13 – 2016-09-16

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi