• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

エアロゾル合成による多孔性配位高分子の形態制御-ナノ材料との複合と薄膜作製-

Research Project

Project/Area Number 16H06128
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

久保 優  広島大学, 工学研究科, 助教 (00633752)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
KeywordsMetal-organic framework / 機能性ナノ粒子 / 薄膜 / 複合材料 / HKUST-1 / UiO-66
Outline of Annual Research Achievements

本研究では噴霧乾燥を利用した多孔性配位高分子 (MOF) のエアロゾル合成プロセス (ASP) を機能性ナノ材料複合MOFの合成およびMOF薄膜作製の2つの形態制御プロセスへと発展させることを目的としている。平成30年度は、様々なナノ材料を複合したMOF粒子および薄膜の作製とその応用を目的とした。
新たな対象MOFとしてUiO-66(Zr6O4(OH)4(BDC)12; BDC2- = 1,4-benzenedicarboxylate)のASPによる合成を行った。様々な合成条件を検討した結果、ワンステップで合成できる条件を明らかにした。
ナノ材料内包複合MOF粒子の合成では、新たにパラジウムナノ粒子、カーボンナノチューブ(CNT)を、HKUST-1 (Cu3(BTC)2; BTC3- = 1,3,5-benzenetricarboxylate)中に含有量を制御して内包することに成功した。また前年度までに開発した噴霧法によるMOF薄膜作製装置を用いて、平滑基板だけでなく、多孔質アルミナ基板やポリマーフィルム上でも同様の成膜ができることを明らかにした。またMOF原料溶液にCNTを加えて噴霧することで、薄膜中にCNTが複合されたHKUST-1薄膜の作製に成功した。CNTを複合することによって水蒸気安定性が向上することを明らかにした。またある濃度以上のCNTを複合することで自立膜としても得ることができた。
さらにASPによるMOF粒子および薄膜の形成メカニズムを明らかにするため、バッチプロセスによる結晶形成速度解析に着手した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成30年度までに、ASPによる様々な機能性ナノ材料を複合したMOF粒子の連続合成および複合MOF薄膜の作製に成功しており、概ね計画通り進んでいる。ナノ材料複合MOF粒子の研究成果については平成30年度に学術論文として公表した。またCNTを複合したMOF薄膜では強度や水蒸気安定性の向上が確認できたため、進展は順調であると判断した。

Strategy for Future Research Activity

機能性ナノ材料複合MOF粒子および薄膜の吸着や触媒などの機能性評価を行う。またASPによるMOFの形態制御プロセスを確立するため、噴霧液滴内でのMOF形成機構を明らかにすることを試みる。

  • Research Products

    (5 results)

All 2019 2018

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Facile fabrication of HKUST-1 nanocomposites incorporating Fe3O4 and TiO2 nanoparticles by a spray-assisted synthetic process and their dye adsorption performances2019

    • Author(s)
      Masaru Kubo, Reina Moriyama, Manabu Shimada
    • Journal Title

      Microporous and Mesoporous Materials

      Volume: 280 Pages: 227-235

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.micromeso.2019.02.010

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Facile Synthesis of Magnetic Metal‐Organic Framework Nanocomposites by Spray-Assisted Synthesis2018

    • Author(s)
      Masaru Kubo and Manabu Shimada
    • Organizer
      Xth International Aerosol Conference (IAC 2018)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 噴霧合成プロセスを用いた多孔性配位高分子UiO-66の合成2018

    • Author(s)
      三好 祐資、久保 優、島田 学
    • Organizer
      化学工学会第50回秋季大会
  • [Presentation] 高効率な多孔性配位高分子HKUST-1の噴霧合成プロセスの開発2018

    • Author(s)
      久保 優、石村元義、島田 学
    • Organizer
      第35回エアロゾル科学・技術討論会
  • [Presentation] 噴霧合成プロセスによる多孔性配位高分子UiO-66の合成2018

    • Author(s)
      三好 祐資、久保 優、島田 学
    • Organizer
      第12回中四国若手CE合宿

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi