• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

系譜追跡と特異的破壊によるcementogenesisの理解

Research Project

Project/Area Number 16H06273
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

岩山 智明  大阪大学, 歯学研究科, 特任助教 (80757865)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsセメント質 / セメント芽細胞 / 系譜解析
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題は、①セメント芽細胞のマーカー遺伝子を同定し、同細胞の分化誘導条件を決定するとともに、master regulatorを探索する、②セメント芽細胞特異的Cre driverマウスを作製し、細胞系譜解析によりセメント質の恒常性維持および組織損傷時の再生機構を明らかにすることにより、cementogenesisを正しく理解し、新規歯周組織再生治療法の開発につながる基盤情報を得ることを目的としている。本年度は主に以下の3つの成果を得た。
1.歯根膜細胞のセメント芽細胞へのcommitmentを制御する因子を探索するため、①マウス歯根膜組織由来細胞の初代培養プロトコルを確立し、②得られた細胞集団をシングルセルソート法にてクローン化した上で、③石灰化誘導培地で培養した際に石灰化ノジュールを形成しやすいクローンと形成しにくいクローンを選別し、④両者の遺伝子発現についてRNA-seq法で検討したところ、石灰化能が高いクローンで有意に発現が増加している遺伝子82個を見出した。
2.樹立した歯根膜細胞クローンにおいて、CRISPR/Cas9を用いたゲノム編集技術により上記の遺伝子群をノックアウトし、再度シングルセルソート法を用いてクローン化することで遺伝子機能の解析を行った。さらにRNAscope HD 2.5システムを用いて、歯周組織における発現局在を検討した。
3.新規ノックインマウスのターゲティングベクターの作製、ES細胞への導入および、PCRおよびサザンブロットによる相同組換えES細胞の選別が完了した。
以上の得られた結果を取りまとめ、国内学会で発表を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

セメント芽細胞へのcommitment関連遺伝子の探索が進んだが、セメント芽細胞マーカーの同定が遅れている。凍結切片からは品質の良いRNAが得られず、パラフィン切片を用いる変更を行ったため。

Strategy for Future Research Activity

計画通り、新規ノックインマウス作製および同マウスを用いた系譜解析、ablation実験を進める。パラフィン切片由来のRNAによるセメント芽細胞マーカーの同定を行う。

  • Research Products

    (4 results)

All 2018 2017

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] 非侵襲的イメージング法による骨芽細胞の石灰化機構解明2018

    • Author(s)
      岩山智明、竹立匡秀、村上伸也
    • Organizer
      第3回口腔医科学フロンティア研究会
  • [Presentation] 絹糸結紮マウス歯周病モデルにおける歯根膜組織の遺伝子発現の解析2017

    • Author(s)
      平井 麻絵、竹立 匡秀、森本 千晶、山本 智美、岩山 智明、沢田 啓吾、村上 伸也
    • Organizer
      第60回春季日本歯周病学会学術大会
  • [Presentation] Col-GFPマウス歯周組織の組織学的解析2017

    • Author(s)
      上田 亜美、岩山 智明、村上 伸也
    • Organizer
      第146回日本歯科保存学会春季学術大会
  • [Presentation] Cell-autonomous contribution of nestin-positive cells to periodontal tissue repair2017

    • Author(s)
      T Iwayama, T Ueda, K Tomita, A Hirai, M Takedachi, S Wakisaka, S Murakami
    • Organizer
      第65回国際歯科研究学会日本部会総会・学術大会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi