• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

New Organic Chemistry and Materials Science of Curved pi-Conjugated Molecules

Research Project

Project/Area Number 16H06352
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

山子 茂  京都大学, 化学研究所, 教授 (30222368)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 梶 弘典  京都大学, 化学研究所, 教授 (30263148)
Project Period (FY) 2016-05-31 – 2021-03-31
Keywords曲面π共役分子 / 環状π共役分子 / シクロパラフェニレン / ラジカルイオン / ジカチオン / ホストゲスト化学 / 超分子化学
Outline of Annual Research Achievements

環状π共役分子であるシクロパラフェニレン(CPP)誘導体のボトムアップ合成法として、官能基化された前駆体を用いるearly stage官能基化法と、CPPの直接官能基化によるlate stage官能基化法の二つについて検討した。前者の方法を用いることで、窒素、硫黄架橋構造を持つ誘導体と、キノンやヒドロキノン骨格を持つCPP誘導体の合成に成功した。特に、キノン体、ヒドロキノン体はグラムスケールの合成が可能であり、次年度以降の研究の発展に大きく寄与すると期待している。さらに、これらの新規化合物の基礎物性について、光物性、酸化還元特性を中心に解明を行った。また、後者の方法を用いることで、CPPのパラフェニレン単位を六電子配位子として持つ、Ru錯体の合成に初めて成功した。CPPの構造と出発Ru錯体の当量比を変えることで、位置及び数選択的にRuがCPPに複数配位した錯体が得られることを明らかにした。[5]から[12]CPP のラジカルカチオンとジカチオンの生成に成功すると共に、その物性のサイズ依存性を解明した。その結果、吸収スペクトル、ESR(ラジカルカチオン)、NMR(ジカチオン)、ラマン、理論計算からいずれの化合物においてもスピン(ラジカルカチオン)と電荷とが環全体に非局在化しており、ジカチオンにおいては、面内芳香族性による安定化効果があることが示された。その一方、環サイズが[9]より大きなCPPにおいては、ジカチオンがジラジカル性を持つ可能性がラマンスペクトルとNMRの結果から示唆された。サイズの異なるCPPのホスト―ゲスト相互作用による、最短の二層カーボンナノチューブの生成について検討を行い、相互作用が極めて厳密なサイズ選択性を持つことを明らかにした。さらに、C60と[10]CPP、[15]CPPにより土星のような構造を持つ、三成分ホスト―ゲスト錯体の生成にも成功した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

材料科学への応用の点で重要な、合成のスケールアップ技術の確立を含め、おおむね順調に進展していることから、これを維持すると共に、新たな思いがけない発見にも向けた研究展開を続ける。さらに、合成したサンプルを用いたデバイス作製とその評価についても研究を加速させる。

Strategy for Future Research Activity

1)曲面π共役分子の合成と階層化、2)曲面π共役分子の物性評価、について、28年度の成果に基づきさらに発展・推進を図る。1)の課題に関しては、これまで合成例のない最小CPPである、[4]CPPの合成についてチャレンジすると共に、CPP誘導体合成としてlate stage官能基化法に主軸を置き、無置換CPPのみならず、グラムスケールで合成可能なキノン、およびヒドロキノン骨格を持つCPP誘導体を出発物質として用いる官能基化についてまず検討を行う。これにより、新規CPP誘導体の創出を図る。特に、CPPの誘導体化はCPPの反応性の基礎となるデータであり興味深い。歪んだ芳香族環の反応性の観点から、系統的な検討を進める。さらに、当初の研究提案に示した、CPPのチューブ化についての検討についても開始する。特にフラーレン類との錯形成を利用したフレキシブルチューブの合成について、CPP誘導体とフラーレン類とのホスト―ゲスト化学の解明を通じた研究を進展する。
2)の課題に関しては、溶液状態の一分子物性について、ラジカルカチオン、ジカチオンの光物性、特に、従来測定してきた一光子吸収励起状態に加え、二光子吸収励起状態にも着目し、励起状態のダイナミクスについてサイズ依存性も含めた検討を行う。CPPは末端の無いポリマーのモデルと考えられることから、ここで得られた結果をCPP化学にとどまらず、導電性高分子に一般における電荷の局在化・非局在化と構造緩和へと関連づけ、導電性高分子における導電機構理解へと一般化を図る。一方、凝集状態における光・電子物性について、その解明を進める。すなわち、薄膜作成の条件の最適化を分子の溶解度を含めて最適化を図ると共に、電荷移動特性や分子のモルフォロジーについて、実験と理論の両面から検討を行う。さらに、その結果を次の分子設計へとフィードバックを行う。

  • Research Products

    (23 results)

All 2017 2016 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (8 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 8 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Geneva(スイス)

    • Country Name
      SWITZERLAND
    • Counterpart Institution
      University of Geneva
  • [Int'l Joint Research] Complutense University of Madrid/University of Malaga(スペイン)

    • Country Name
      SPAIN
    • Counterpart Institution
      Complutense University of Madrid/University of Malaga
  • [Int'l Joint Research] University of Oregon/Georgetown University(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      University of Oregon/Georgetown University
  • [Journal Article] Synthesis and physical properties of [4]cyclo-3,7-dibenzo[b,d]thiophene and its S,S-dioxide2017

    • Author(s)
      Kayahara, E.; Zhai, X.; Yamago, S.
    • Journal Title

      Can. J. Chem.

      Volume: 95 Pages: 351-356

    • DOI

      10.1139/cjc-2016-0474

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Shortest Double-walled Carbon Nanotubes Composed of Cycloparaphenylenes2017

    • Author(s)
      Hashimoto, S.; Iwamoto, T.; Kurachi, D.; Kayahara, E.; Yamago, S.
    • Journal Title

      ChemPlusChem

      Volume: 82 Pages: in press

    • DOI

      cplu.201700097R1

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Regioselective Synthesis and Characterization of Multinuclear Convex-bounded Ruthenium-[n]Cycloparaphenylene (n = 5 and 6) Complexes2016

    • Author(s)
      Kayahara, E.; Patel, V. K.; Mercier,A.; Kündig, E. P.; Yamago, S.
    • Journal Title

      Angew. Chem. Int. Ed.

      Volume: 55 Pages: 302-306

    • DOI

      10.1002/anie.201508003

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Synthesis and Characterization of [n]CPP (n = 5, 6, 8, 10, and 12) Radical Cation and Dications: Size-Dependent Absorption, Spin, and Charge Delocalization2016

    • Author(s)
      Kahayara, E.; Kouyama, T.; Kato, T.; Yamago, S.
    • Journal Title

      J. Am. Chem. Soc.

      Volume: 138 Pages: 338-344

    • DOI

      10.1021/jacs.5b10855

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] From Linear to Cyclic Oligoparaphenylenes: Electronic and Molecular Changes Traced in the Vibrational Raman Spectra and Reformulation of the Bond Length Alternation Pattern2016

    • Author(s)
      Alvarez, M. P.; Qiu, L.; Delgado, M. C. R.; Taravillo, M.; Baonza, V. G.; Yamago, S.; Jasti, R.; Navarrete, J. T. L.; Casado, J.; Kertesz, M.
    • Journal Title

      Phys. Chem. Chem. Phys

      Volume: 18 Pages: 11683-11692

    • DOI

      10.1039/C5CP05500H

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Tetracyclo(2,7-Carbazole)s: Aromaticity Probe for Cycloparaphenylenes2016

    • Author(s)
      Kuroda, Y.; Sakamoto, Y.; Suzuki, T.; Kayahara, E.; Yamago, S.
    • Journal Title

      J. Org. Chem.

      Volume: 81 Pages: 3356-3363

    • DOI

      10.1021/acs.joc.6b00425

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Raman Fingerprint of Cyclic Conjugation: The Case of the Stabilization of Cations and Dications in Cycloparaphenylenes2016

    • Author(s)
      Alvarez, M. P.; Taravillo, M.; Baonza, V. G.; Delgado, M. C. R.; Navarrete, J. T. L.; Evans, P.; Jasti, R.; Yamago, S.; Kertesz, M.; Casado,J
    • Journal Title

      Chem. Sci

      Volume: 7 Pages: 3494-3499

    • DOI

      10.1039/c6sc00765a

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Size Dependence of [N]Cycloparaphenylenes (N = 5-12) in Electrochemical Oxidation2016

    • Author(s)
      Kayahara, E.; Fukayama, K.; Nishinaga, T.; Yamago, S
    • Journal Title

      Chem. Asian J

      Volume: 11 Pages: 1793-1797

    • DOI

      10.1002/asia.201600582

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Synthetic Study of [4]Cycloparaphenylene2017

    • Author(s)
      Kayahara, E.
    • Organizer
      日本化学会第97春季年会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      2017-03-17
  • [Presentation] Synthetic Study of Cyclic Azulene Oligomers from Cyclic Platinum Complexes2017

    • Author(s)
      Li, W
    • Organizer
      日本化学会第97春季年会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      2017-03-17
  • [Presentation] シクロパラフェニレンと1,2,4-トリアゾリン-3,5-ジオンの[4+2]環化付加反応2017

    • Author(s)
      曲睿
    • Organizer
      日本化学会第97春季年会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      2017-03-17
  • [Presentation] Synthetic Study of Tube-shaped Molecular from [10]Cycloparaphenylene Derivatives2017

    • Author(s)
      Sun, L
    • Organizer
      日本化学会第97春季年会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      2017-03-17
  • [Presentation] 環状π共役系分子の有機エレクトロニクス材料への応用2016

    • Author(s)
      茅原栄一
    • Organizer
      第116回 化学研究所 研究発表会
    • Place of Presentation
      宇治市
    • Year and Date
      2016-12-02
  • [Presentation] 合成化学:未来を創る科学技術2016

    • Author(s)
      山子茂
    • Organizer
      京都大学化学研究所 90周年記念講演会
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      2016-11-11
  • [Presentation] Synthesis of Cycloparaphenylene (CPP) Derivatives Using Metalated CPPs2016

    • Author(s)
      曲睿
    • Organizer
      第63回有機金属化学討論会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2016-09-15
  • [Presentation] 開殻性を持つシクロパラフェニレンの電子構造と非線形光学特性に関する理論研究2016

    • Author(s)
      松下尚之
    • Organizer
      第10回分子科学討論会
    • Place of Presentation
      神戸市
    • Year and Date
      2016-09-14
  • [Presentation] Gram Scale Synthesis and Selective Functionalization of Cycloparaphenylenes2016

    • Author(s)
      Yamago, S.
    • Organizer
      International Symposium on the Synthesis and Application of Curved Organic π-Molecules and Materials
    • Place of Presentation
      Eugene, USA
    • Year and Date
      2016-09-13
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] サイズの異なるシクロパラフェニレン間のホストーゲスト化学2016

    • Author(s)
      橋本士雄磨
    • Organizer
      第25回基礎有機化学討論会
    • Place of Presentation
      広島市
    • Year and Date
      2016-09-01
  • [Presentation] Organic Synthesis Leading to New Materials2016

    • Author(s)
      Yamago, S.
    • Organizer
      Synthesis Day’ Symposium, University of Ottawa
    • Place of Presentation
      Ottawa, Canada
    • Year and Date
      2016-06-30
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] シクロパラフェニレンの臭素化反応に基づく誘導体合成2016

    • Author(s)
      曲睿
    • Organizer
      第5回 JACI/GSCシンポジウム
    • Place of Presentation
      神戸市
    • Year and Date
      2016-06-02

URL: 

Published: 2018-01-16   Modified: 2022-01-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi