• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Development of An Interactive Multi-scale Simulator for Designing Solid Oxide Fuel

Research Project

Project/Area Number 16H06629
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

許 競翔  東北大学, 金属材料研究所, 特任助教 (00779746)

Project Period (FY) 2016-08-26 – 2018-03-31
Keywords固体酸化物形燃料電池 / 分子動力学法 / 破壊プロセス
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、昨年度に引き続き、ナノスケールでの化学反応が亀裂の生成に与える影響を解明可能なシミュレータの拡張および燃料電池材料における亀裂生成プロセスの解明に関する研究を行った。固体酸化物形燃料電池の燃料極はNiとセラミックスのサーメット材料がよく使われているが、高温作動中でセラミックスに亀裂が発生する問題がある。また、燃料中の水蒸気の量によりその亀裂の発生のしやすさが異なることが実験で示されている。電極材料の破壊に関する研究は多く行われているが、破壊メカニズムを原子、分子レベルで解析しているものは少ない。そこで、前年度で開発したナノスケールでの化学反応が亀裂の生成に与える影響を解明可能なシミュレータを活用し、水蒸気が電極材料におけるセラッミクスであるセリアの亀裂生成に与える影響を検討した。その結果、引張り計算において、水蒸気中の水分子がセリア表面上で吸着解離した。そして、表面のセリウム原子周りの結合次数がこの反応により弱まり、真空中の場合と比べて、結合が切断しやすくなり、亀裂生成しやすいことが明らかにした。そして、セラミックス内部の応力分布を調べた結果、酸素空孔がある箇所に応力集中が発生しやすいことを明らかにした。以上より、開発したシミュレータを用いて、ナノスケールでの化学反応と応力分布、亀裂生成との関係を明らかにした。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (8 results)

All 2018 2017 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Parallel Large-Scale Molecular Dynamics Simulation Opens New Perspective to Clarify the Effect of a Porous Structure on the Sintering Process of Ni/YSZ Multiparticles2017

    • Author(s)
      Jingxiang Xu, Yuji Higuchi, Nobuki Ozawa, Kazuhisa Sato, Toshiyuki Hashida, Momoji Kubo
    • Journal Title

      ACS applied materials & interfaces

      Volume: 9 Pages: 31816-31824

    • DOI

      10.1021/acsami.7b07737

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 大規模分子動力学を用いた固体酸化物形燃料電池燃料極の塑性変形に関する検討2018

    • Author(s)
      許 競翔,尾澤 伸樹,久保 百司
    • Organizer
      日本金属学会2018年春期講演大会
  • [Presentation] 計算科学シミュレーションによる固体酸化物形燃料電池のNi/YSZ燃料極における破壊メカニズムの検討2017

    • Author(s)
      許 競翔,樋口 祐次,尾澤 伸樹,久保 百司
    • Organizer
      日本コンピュータ化学会2017年春季年会
  • [Presentation] 大規模分子動力学法を用いた固体酸化物形燃料電池における水蒸気がNi多結晶の塑性変形に及ぼす効果2017

    • Author(s)
      許 競翔,尾澤 伸樹,久保 百司
    • Organizer
      日本金属学会2017年秋期講演大会
  • [Presentation] 大規模分子動力学シミュレーションを用いた固体酸化物形燃料電池燃料極の亀裂生成プロセスに関する検討2017

    • Author(s)
      許 競翔,尾澤 伸樹,久保 百司
    • Organizer
      第120回触媒討論会
  • [Presentation] Large-Scale Molecular Dynamics Simulation on Fracture Properties of Ni Anode for Highly Durable Solid Oxide Fuel Cell2017

    • Author(s)
      Jingxiang Xu, Yuji Higuchi, Nobuki Ozawa, Momoji Kubo
    • Organizer
      2017 MRS Spring Meeting & Exhibit
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 東北大学久保研究室(金属材料研究所 計算材料学研究部門)

    • URL

      http://www.simulation.imr.tohoku.ac.jp/

  • [Remarks] 許競翔の個人ホームページ

    • URL

      http://jingxiangxu.weebly.com/

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi