• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

イスラム文化に即した美術教育構築に向けた基盤形成

Research Project

Project/Area Number 16H06658
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

箕輪 佳奈恵  筑波大学, 芸術系, 特任助教 (60784915)

Project Period (FY) 2016-08-26 – 2018-03-31
Keywords美術教育 / イスラム
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、イスラム諸国における「美術教育を通したイスラムの実践」事例から、イスラム文化に即した美術教育構築のための理論を生成することである。本年度の研究計画における実績は以下の通り。
1. イスラム諸国における美術教育の包括的把握
イスラム諸国における美術教育の有無やその大まかな特色などを、各国の宗教的特徴などと重ね合わせて世界規模で整理した。その結果、多くのイスラム諸国において美術教育に相当する科目が存在すること、それらは特に宗教にもとづく表現(例えばイスラム美術など)を重視したものではないこと、その一方で、人物や動物の具象的な表現を避けるといったイスラム社会の一般的な傾向が教育現場においても現れていること、この3点が広範囲で共通していることが明らかとなった。この成果は、大学美術教育学会誌「美術教育学研究」にて発表している。
2. フィールドワーク対象地の検討
フィールドワーク対象地の候補であるエジプト・アラブ共和国における美術教育について、文献調査を進めた。教育省が作成しているカリキュラムや教師向けガイドブック、その他先行研究や歴史的資料を通して、エジプトの美術教育も他のイスラム諸国同様、特別に宗教を強調しているものではないことが明らかになってきた。その一方で、エジプトを含むイスラム圏における近年の治安悪化により渡航が実現不可となる事態が予想されることを鑑み、英国のイスラム系教育機関を調査対象地として追加した。同教育機関における調査は年度末に既に実施し、その成果の一部を美術科教育学会にて口頭発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

イスラム諸国における美術教育の包括的な状況を投稿論文として発表することが出来た。美術カリキュラムなどの資料も、世界的な規模ではないが、今後の調査地に的を絞って収集した。フィールドワーク対象地は、当初の計画通りに進んだ場合とそうでなかった場合、両方を想定して柔軟に対応できるようにその選択肢を増やした。

Strategy for Future Research Activity

1. フィールドワークを通して、「美術教育を通したイスラムの実践」事例を収集する。
2. イスラム文化に即した美術教育構築のための理論を生成する。

  • Research Products

    (7 results)

All 2017 2016

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 開発途上国における草創期の美術教育 -モルディブ共和国の1984年ナショナルカリキュラムをもとに-2017

    • Author(s)
      箕輪佳奈恵
    • Journal Title

      美術教育学

      Volume: 38 Pages: 441-453

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] イスラム諸国における初等美術教育の包括的把握2017

    • Author(s)
      箕輪佳奈恵
    • Journal Title

      美術教育学研究

      Volume: 49 Pages: 385-392

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Restriction and Freedom: Reconsidering Figural Representation in Islam2016

    • Author(s)
      Kanae Minowa
    • Journal Title

      TSUKUBA GLOBAL SCIENCE WEEK 2016 ART & DESIGN SESSION PROCEEDINGS

      Volume: 0 Pages: 53-56

    • Open Access
  • [Journal Article] モルディブ共和国の初等美術教育2016

    • Author(s)
      箕輪佳奈恵
    • Journal Title

      教育美術

      Volume: 889 Pages: 50-53

  • [Presentation] イスラムから美術教育をみるということ2017

    • Author(s)
      箕輪佳奈恵
    • Organizer
      美術科教育学会
    • Place of Presentation
      静岡県コンベンションアーツセンター(静岡県静岡市)
    • Year and Date
      2017-03-29
  • [Presentation] Restriction and Freedom: Reconsidering Figural Representation in Islam2016

    • Author(s)
      Kanae Minowa
    • Organizer
      Tsukuba Global Science Week 2016
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • Year and Date
      2016-09-18
  • [Book] アートエデュケーション思考2016

    • Author(s)
      箕輪佳奈恵
    • Total Pages
      422(344-351)
    • Publisher
      学術研究出版

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi