2017 Fiscal Year Annual Research Report
Molecular mechanisms of neocortical malformation relevant to autism spectrum disorder
Project/Area Number |
16H06729
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
川口 大地 東京大学, 大学院薬学系研究科(薬学部), 助教 (70549518)
|
Project Period (FY) |
2016-08-26 – 2018-03-31
|
Keywords | 脳・神経 / 発生・分化 / 自閉症 / 大脳新皮質 / 大脳領野 |
Outline of Annual Research Achievements |
自閉症の発症早期に見られる解剖学的な異常として、大脳の前方領域が肥大化することが知られている。前方領域は言語機能や社会的行動の調節などを担う領域であり、大脳前方肥大化が自閉症発症に関与する可能性が十分に考えられるが、その関連は明らかになっていない。申請者は、自閉症の原因候補遺伝子が複数含まれるFgfシグナルに注目し、その異常が大脳前方肥大化と自閉症発症に関与する可能性を考えた。 そこで本研究では、Fgfシグナル関連因子の変異マウスを用いて、大脳前方肥大化とそのメカニズムの解析、さらには行動解析を行うことにより、大脳前方肥大化が自閉症様行動を引き起こす機構を明らかにすることを目指して研究を行った。 前年度の研究結果から、Fgfシグナル関連因子の変異マウスにおいて大脳前方肥大が観察された。そこで、Fgfシグナルがいかなる発生時期において機能することで大脳前方形成に関与するのかを調べた。その結果、胎生期の非常に早い時期こそが大脳前方肥大に関与する重要な時期であることが示唆された。この結果から、疾患において見られる大脳形成の異常は胎生期の早い段階におけるFgfシグナルの異常に起因している可能性が考えられる。 また、前年度に引き続き、FgFシグナル関連因子の変異マウスが自閉症様行動を示すのかを調べた。その結果、Fgfシグナル関連因子の変異マウスでは有意に反復行動が増大すること、社会性行動が低下することが明らかとなった。以上の結果から、Fgfシグナルの異常により、自閉症という疾患の発症を示す可能性が示唆された。
|
Research Progress Status |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(2 results)