2016 Fiscal Year Annual Research Report
巨大レセプトデータベースを使用した健康寿命延伸支援ツールの開発
Project/Area Number |
16H06808
|
Research Institution | Niigata University |
Principal Investigator |
藤原 和哉 新潟大学, 医歯学総合研究科, 特任准教授 (10779341)
|
Project Period (FY) |
2016-08-26 – 2018-03-31
|
Keywords | ビックデータ / レセプト / データサイエンス |
Outline of Annual Research Achievements |
国民の健康寿命の延伸を図ることを目的とし、これまでに多くの大規模臨床研究が行われてきたが、一般的に大規模臨床研究では、①膨大なコスト、②多くの労力、③被験者の協力、が不可欠であることがしばしば問題となる。その点医療ビックデータベースでは、①既存のデータが使用可能、②大規模臨床研究で必要なコストや労力を必要としない、③長期間に渡り蓄積された数万-数十万単位のデータが使用可能、④経時的なイベント増加の想定、といった利点をもつ。そこで、本研究では巨大診療報酬請求(レセプト)データベースを作成し、網羅的な分析から、高血圧・糖尿病・脂質異常症をはじめとした生活習慣病と大血管合併症、細小血管合併症の関連を検討し、各疾患の発症に関連する危険因子を同定することを目的とした。研究計画に基づき、レセプトから得られる詳細な情報を用い、10-20万人単位で使用可能な巨大データベースを構築した。そのデータベースを用い、勤労世代男性における冠動脈疾患への耐糖能の影響を検討した。その結果、30代の虚血性心疾患における糖尿病の影響の大きさを示し、国際誌掲載論文や国際学会発表などを通じ、30代の糖尿病治療の重要性を示した。また、その他の糖尿病合併症に関するデータベースを構築し、診療内容を詳細に検討することで、糖尿病に限ることなく、その他の生活習慣病に研究範囲を広げ、各重症疾患発症に関連する危険因子の検討を開始した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
10-20万人単位で使用可能な診療報酬請求(レセプト)データベースは完成しており、国内・国外学会で研究成果を報告し、論文発表に至っている。 作成したデータベースを基に、糖尿病に限ることなく、その他の生活習慣病に研究範囲を拡大し、各重症疾患発症に関連するの危険因子の検討を行う予定である。
|
Strategy for Future Research Activity |
上記のとおり、これまでは研究計画通りに進行しており、一定の成果を上げることができた。最終年度は、糖尿病に限ることなく、その他の生活習慣病に研究範囲を広げ、各重症疾患発症に関連するの危険因子の検討を行うことで、健康寿命の短縮につながる危険因子を明らかとし、日本国民の健康寿命延伸と生活の質向上に貢献する礎となる数多くの結果を創出し、さらに一般の人にもわかりやすい形にして公開する予定である。
|
-
[Journal Article] Comparison of baseline characteristics and clinical course in Japanese patients with type 2 diabetes among whom different types of oral hypoglycemic agents were chosen by diabetes specialists as initial monotherapy (JDDM 42)2017
Author(s)
Fujihara K, Igarashi R, Matsunaga S, Matsubayashi Y, Yamada T, Yokoyama H, Tanaka S, Shimano H, Maegawa H, Yamazaki K, Kawai K, Sone H
-
Journal Title
Medicine
Volume: 96
Pages: e6122
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
[Journal Article] Impact of glucose tolerance status on the development of coronary artery disease among working-age men (in press)2017
Author(s)
Fujihara K, Igarashi R, Yamamoto M, Ishizawa M, Matsubayasi Y, Matsunaga S, Kato K, Ito C, Koishi M, Yamanaka N, Kodama S, Sone H
-
Journal Title
Diabetes Metab
Volume: -
Pages: -
DOI
Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
-
[Journal Article] Unstable body weight and incident type 2 diabetes mellitus - A meta-analysis (in press)2017
Author(s)
Kodama S, Fujihara K, Ishiguro H, Horikawa C, Ohara N, Yachi Y, Tanaka S, Shimano H, Kato K, Hanyu O, Sone H
-
Journal Title
Journal of diabetes investigation
Volume: -
Pages: -
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
-
-
[Journal Article] Utility of nonblood-based risk assessment for predicting type 2 diabetes mellitus: A meta-analysis2016
Author(s)
Yoshizawa S, Kodama S, Fujihara K, Ishiguro H, Ishizawa M, Matsubayashi Y, Matsunaga S, Yamada T, Shimano H, Kato K, Hanyu O, Sone H
-
Journal Title
Preventive medicine
Volume: 91
Pages: 180-187
DOI
Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
-
[Journal Article] Quantitative assessment of genetic testing for type 2 diabetes mellitus based on findings of genome-wide association studies2016
Author(s)
Kodama S, Fujihara K, Ishiguro H, Horikawa C, Ohara N, Yachi Y, Tanaka S, Shimano H, Kato K, Hanyu O, Sone H
-
Journal Title
Ann Epidemiol
Volume: 26
Pages: 818-818
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
-
-
[Journal Article] Impact of individual components and their combinations within a family history of hypertension on the incidence of hypertension: Toranomon hospital health management center study 222016
Author(s)
Igarashi R, Fujihara K, Heianza Y, Ishizawa M, Kodama S, Saito K, Hara S, Hanyu O, Honda R, Tsuji H, Arase Y, Sone H
-
Journal Title
Medicine (Baltimore)
Volume: 38
Pages: e4564
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
-
-
[Presentation] 働き盛り世代男性における耐糖能の冠動脈疾患発症への影響の検討2017
Author(s)
藤原 和哉,五十嵐 理沙,山本 正彦,石澤 正博,松林 泰弘,松永 佐澄志,加藤 公則,伊藤 知恵,小石 美恵子,山中 菜詩,児玉 暁,曽根 博仁
Organizer
第51回日本成人病(生活習慣病)学会
Place of Presentation
都市センターホテル(東京都千代田区)
Year and Date
2017-01-15
-
[Presentation] 耐糖能と肺機能の関連2016
Author(s)
藤原 和哉
Organizer
第31回 日本糖尿病合併症学会
Place of Presentation
仙台国際センター(宮城県仙台市)
Year and Date
2016-10-07 – 2016-10-08
Invited
-
-
[Presentation] Impact of glucose tolerance status on development of coronary artery disease among working aged men in Japan2016
Author(s)
Fujihara K, Yamanaka N, Nishikino R, Yamamoto M, Matsubayashi Y, Matsunaga S, Yamada T, Ishiguro H, Horikawa C, Ishizawa M, Ohara N, Kato K, Sone H
Organizer
European Association for the Study of Diabetes(EASD)
Place of Presentation
Munich, Germany
Year and Date
2016-09-12 – 2016-09-16
-
[Presentation] Meta-analysis of improvement in glycaemic control by family intervention in patients with diabetes mellitus2016
Author(s)
Tsuruta M, Kodama S, Fujihara K, Ishiguro H, Igarashi R, Yamamoto M, Ishizawa M, Horikawa C, Yoshizawa S, Sone H
Organizer
European Association for the Study of Diabetes(EASD)
Place of Presentation
Munich, Germany
Year and Date
2016-09-12 – 2016-09-16
-
-