• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Investigation of novel bio-marker by urine proteomics and establishment for early diagnosis by two-dimensional approach for urological cancer

Research Project

Project/Area Number 16H06814
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

齋藤 卓  新潟大学, 医歯学総合研究科, 客員研究員 (50776721)

Project Period (FY) 2016-08-26 – 2018-03-31
Keywords尿プロテオミクス / バイオマーカー / 表面プラズモン共鳴 / 尿タンパク質 / 泌尿器癌 / 早期診断
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、尿プロテオミクスのアプローチを用いたバイオマーカー探索と、同定されたバイオマーカーをターゲットとした泌尿器癌の早期診断を目指した、安定した解析、検出技術の確立をおおむね達成した。
本研究の戦略として、バイオマーカーの「探索」と「検証」という、主に二つのパートを設定した。
まず、バイオマーカー探索のパートについては、独自の手法を確立できたことで、極めて信頼性の高い尿プロテオミクス解析が可能となった。ここでは、尿サンプルの採取、保管、質量分析用タンパク質サンプルの調整、そして質量分析とデータ解析という尿プロテオミクスにおける一連の解析プラットフォームを新規に作り上げた。これを用いることで、尿中に含まれる、生体の環境変化を反映する微量のタンパク質(およびペプチド)の検出が可能となり、多くのバイオマーカー候補となるタンパク質の検出が期待された。
検証のパートにおいては、尿プロテオミクスによりリストアップされた、バイオマーカー候補となったタンパク質の患者尿検体中での有無を表面プラズモン共鳴(Surface Plasmon Resonance:SPR)を用いて検出する技術を確立した。SPRはpgオーダーでのタンパク質ターゲットの検出が可能な高精度検出法であり、また、同時に多数の検体を短時間で扱えるという利点もあった。
これら「探索」と「検証」の二次元的アプローチにより、尿プロテオミクスで同定されたバイオマーカー候補タンパク質を実際の尿検体を用いたSPRにより検出し確証化するという、より信頼性の高い解析プラットフォームが確立された。
今後は、泌尿器癌に対するより特異性の高いバイオマーカー候補の絞り込みと、更なる検出精度の向上を目指した研究が必要となり、それらが達成された後は、臨床利用へ向けてのステップに進むことが出来ると期待される。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2018 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Proteome Profiling of Diabetic Mellitus Patient Urine for Discovery of Biomarkers by Comprehensive MS-Based Proteomics.2018

    • Author(s)
      Hirao Y, Saito S, Fujinaka H, Miyazaki S, Xu B, Quadery AF, Elguoshy A, Yamamoto K, Yamamoto T.
    • Journal Title

      Proteomes

      Volume: 2018 Feb 6 Pages: 1-8

    • DOI

      10.3390/proteomes6010009.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Urine protein preparation workflow for urine proteomics2017

    • Author(s)
      Saito S, Hirao Y, Xu B, Quadery AF, Elguoshy A, Yamamoto K, Yamamoto T.
    • Organizer
      HUPO
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Urine protein preparation workflow for urine proteomics2017

    • Author(s)
      Saito S, Hirao Y, Xu B, Quadery AF, Elguoshy A, Yamamoto K, Yamamoto T.
    • Organizer
      JHUPO

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi