• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Regional Collaboration for Education in the Arab World: Transnational Movements of People and Educational Institutions.

Research Project

Project/Area Number 16H06883
Research InstitutionOsaka Ohtani University

Principal Investigator

中島 悠介  大阪大谷大学, 教育学部, 講師 (60780939)

Project Period (FY) 2016-08-26 – 2018-03-31
Keywordsアラブ / 高等教育 / 国際化 / ネットワーク
Outline of Annual Research Achievements

本研究は全体として、中東アラブ地域において、国境を越える教育的な連携がどの程度形成され、どのような役割や機能を備えているのかを明らかにすることを目的としている。その中で本年度は、主としてエジプトの高等教育質保証において国家が果たす役割に焦点を当て、文献資料を渉猟するとともに、アズハル大学およびアインシャムス大学において現地調査を実施し、大学教員や質保証関係者に対してインタビュー調査を行った。同時に、アラブ地域の高等教育機関のネットワーク化の事例として、クウェイトに本部を構えるアラブ・オープン大学を訪問し、アラブ地域において国境を越えて展開する高等教育機関の組織構造や教育内容についてインタビュー調査を実施した。
これらの研究成果は、日本比較教育学会第53回大会における口頭発表「エジプト高等教育質保証における国家教育質保証・適格認定機構(NAQAAE)の役割・機能と課題」として報告した。また、アラブ・オープン大学に関する調査については、次年度に『大阪大谷大学紀要』等において論文として公表する予定である。その他、アラブ地域の高等教育国際化について、日本学生支援機構の機関紙である『留学交流』において「アラブ諸国における高等教育国際化―UAE、カタール、エジプトを事例として―」の中で最新の状況を紹介した。
以上の研究では、中東アラブ地域における高等教育の展開状況を広く明らかにするとともに、エジプトにおける高等教育質保証における国家の役割として、高等教育機関のガバナンスを強化しようとする側面がみられること、また、アラブ・オープン大学が、ブランチが立地する国ぐにの高等教育制度と適合しながら展開することによって、緩やかな地域的な高等教育ネットワークを構築しているという知見を得た。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (11 results)

All 2018 2017 Other

All Journal Article (5 results) (of which Open Access: 3 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] アラブ首長国連邦における「道徳教育」科目導入の社会的背景に関する一考察2018

    • Author(s)
      中島 悠介
    • Journal Title

      大阪大谷大学紀要

      Volume: 52 Pages: 1-14

    • Open Access
  • [Journal Article] エジプトにおける「特別活動」を通した日本式教育の導入と課題に関する考察―現地報道を手がかりに―2018

    • Author(s)
      中島 悠介
    • Journal Title

      教育研究(大阪大谷大学教育学部)

      Volume: 43 Pages: 47-55

    • Open Access
  • [Journal Article] 「道徳教育」制度改革の国際比較にみる教職教育の課題2017

    • Author(s)
      中島 悠介・開沼 太郎
    • Journal Title

      大阪大谷大学教職教育センター紀要

      Volume: 9 Pages: 35-55

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アラブ諸国における高等教育国際化―UAE、カタール、エジプトを事例として―2017

    • Author(s)
      中島 悠介
    • Journal Title

      ウェブマガジン留学交流

      Volume: 78 Pages: 46-51

    • Open Access
  • [Journal Article] 新学習指導要領における「地域」の位置づけに関する考察―小学校における「道徳」「総合的な学習の時間」「特別活動」を中心に―2017

    • Author(s)
      中島 悠介
    • Journal Title

      地域連携教育研究(京都大学学際融合教育研究推進センター 地域連携教育研究推進ユニット)

      Volume: 1 Pages: 97-103

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 教育課程改革の国際比較にみる教育行政の課題 ~アラブ諸国における『道徳教育』『特別活動』の導入に着目して2018

    • Author(s)
      開沼 太郎・中島 悠介
    • Organizer
      関西教育行政学会 2018年度第5回例会
  • [Presentation] ドバイにおける外国大学分校の展開―インドの高等教育機関に焦点を当てて―2018

    • Author(s)
      中島 悠介
    • Organizer
      第6回TINDAS研究会「教育と社会班」
  • [Presentation] 湾岸諸国における海外分校質保証の分析枠組みの検討―課題の整理2017

    • Author(s)
      中島 悠介
    • Organizer
      第53回アジア教育研究会
  • [Presentation] エジプト高等教育質保証における国家教育質保証・適格認定機構(NAQAAE)の役割・機能と課題2017

    • Author(s)
      中島 悠介
    • Organizer
      日本比較教育学会第53回大会
  • [Book] グローバル人材育成と国際バカロレア―アジア諸国のIB導入実態(中島担当:第6章 カタールにおける国際バカロレアの展開 pp.145-170)2018

    • Author(s)
      中島 悠介(李 霞 編著)
    • Total Pages
      198
    • Publisher
      東信堂
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.osaka-ohtani.ac.jp/department/teacher/education/ed_nakajiyuu.html

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi