• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

An International Sociological Study on the Everyday Life Practices of Transnational Children

Research Project

Project/Area Number 16H06927
Research InstitutionWakayama National College of Technology

Principal Investigator

原 めぐみ  和歌山工業高等専門学校, 総合教育科, 助教 (90782574)

Project Period (FY) 2016-08-26 – 2018-03-31
Keywords越境する子ども / 政治的アイデンティティ / 改正国籍法 / 国際労働力移動 / ジャパニーズ・フィリピーノ / 越境家族 / フィールドワーク調査 / フィリピンにルーツをもつ子ども
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、国境を越えて移動する子どもたちのホスト国における政治的・社会的・文化的実践を国際社会学の包括的視点から考察し、移民の生活世界への理解を深めるとともに移住者の現実に即した移民政策への還元を行うことであった。本研究では、2000年以降、特に2009年の改正国籍法施行後に来日したフィリピン出身の子どもたちを対象に、以下の三点についてかれらの生活世界を紐解いた。
1)国籍や在留資格などの政治的アイデンティティを巡る対応:2009年に改正国籍法が施行され、仲介団体等の設立もあり、来日が顕著となった。日本とフィリピン両方にルーツをもつ子どもたちにとっての政治的アイデンティティについてインタビュー調査から考察を深めることができた。国籍の取得に伴って子どもたちのアイデンティティを巡る戸惑いが見られ、それは支援するNGOの言説とはズレがあることが確認できた(Hara, 2018a)。
2)教育、労働、階層移動など移住先での社会化に伴う実践:移住先の地域社会において、越境する子どもたちが教育システム、労働市場、社会階層などの不平等な位置にあることは本研究でも、先行研究でも明らかになっている。本研究では、こうした社会的不均等を打破しようとする若者たちの実践に照明を当てた(原, 2018)。
3)二つの国と家族に跨るトランスナショナルな文化的経験:フィリピン出身の移民は、移住後もフィリピンの家族と強い絆で結びついている。本研究でも、越境する子どもたち自身が越境家族のハブとなり、両国に跨る家族の繋がりを維持する存在となっていることを示した(Hara, 2018b)。
以上の研究結果を、行政レベル・国レベルでの政策に還元するため、国際交流センターや市民団体、国内外での大学等での講演活動や関連するイベントの企画を行った。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2018

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 架橋する「自」と「他」:研究者の多元的ポジショナリティに関するエスノグラフィ2018

    • Author(s)
      原めぐみ
    • Journal Title

      立命館生存学研究

      Volume: 1 Pages: 45-52

    • DOI

      ISSN: 2433-7811

  • [Presentation] Inheriting Culture of Care Trans-migratory Experiences of Japanese-Filipino Youth2018

    • Author(s)
      Hara Megumi
    • Organizer
      Global Migration Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Book] Japan-Philippines Migration: State and Non-state Actors in the Migration Process2018

    • Author(s)
      Hara Megumi (Johanna Zulueta, Ed.)
    • Total Pages
      282
    • Publisher
      De La Salle University Press
    • ISBN
      978-971-555-656-9
  • [Book] 国際移動と親密圏:ケア・結婚・セックス2018

    • Author(s)
      原めぐみ(安里和晃編)
    • Total Pages
      312
    • Publisher
      京都大学出版会
    • ISBN
      978-4814000722

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi