• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

居住者の気持ちを認識し動作するスマートハウス制御システムの開発と実環境評価

Research Project

Project/Area Number 16H06980
Research InstitutionNara Institute of Science and Technology

Principal Investigator

水本 旭洋  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 特任助教 (80780006)

Project Period (FY) 2016-08-26 – 2018-03-31
Keywords情報システム / ユビキタスコンピューティングシステム / コンテキストアウェアシステム / スマートハウス / 機械学習 / 情報収集システム
Outline of Annual Research Achievements

スマートハウス内のユーザの気持ちを認識して,ユーザにとって快適な環境を提供してくれるスマートハウス制御システムを実現することが本研究の目的である.当該年度では,ユーザの要望モデルと快適推定モデルの作成するためのデータを収集するために,各種データを収集・蓄積用基盤の構築を行った.
(1)当該年度では,ユーザの快適な環境を推定するメカニズムの実現のため,人の体調や行動,スマートハウスのセンサ値を蓄積する基盤の構築を行った.
(2)ユーザの要望を抽出するメカニズムの実現するために,センサ値と機器の操作履歴の収集基盤の構築を行った.
(3)センサデータの収集を行った.(継続して実施中)
これらの結果は国内会議において発表を行っている.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

当該年度の目標として,(1)ユーザの要望を抽出するメカニズム,(2)ユーザの快適な環境を推定するメカニズム,(3)センサ値と機器の操作履歴の収集基盤,(4)センサデータの収集することとした.現時点で,各種センサや履歴の収集基盤を整え,センサデータを収集中であるが,メカニズムの構築にまで至っていないため,上記区分”やや遅れている”とした.

Strategy for Future Research Activity

平成28年度には,データの解析およびユーザの要望モデルと快適推定モデルの作成を行うまでに至らなかったため,継続してセンサデータを収集しつつ,モデルの作成を急ぐ.
上記以外については,当初の計画通りに平成29年度も研究を行っていく.

  • Research Products

    (4 results)

All 2017 2016 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Int'l Joint Research] American University of Sharjah(United Arab Emirates)

    • Country Name
      United Arab Emirates
    • Counterpart Institution
      American University of Sharjah
  • [Journal Article] スマートスペースにおける最小コストでのコンテキスト遷移を可能にするデバイス操作系列導出ツール2017

    • Author(s)
      水本 旭洋,宵 憲治,カレッド エル=ファキ,安本 慶一
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌

      Volume: 58 Pages: 396-408

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 未知の家電制御信号に適応可能な対話型家電操作ログ収集システムの提案2017

    • Author(s)
      水本旭洋,高橋雄太,前田直樹,荒川 豊,安本慶一
    • Organizer
      情報処理学会 第79回全国大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学 東山キャンパス 愛知県名古屋市
    • Year and Date
      2017-03-16 – 2017-03-18
  • [Presentation] 健康寿命予測システムの実現に向けたHRQOL簡易計測手法に関する一検討2016

    • Author(s)
      雨森千周,水本旭洋,荒川豊,安本慶一
    • Organizer
      2016年度 情報処理学会関西支部 支部大会
    • Place of Presentation
      大阪大学中之島センター 大阪府大阪市
    • Year and Date
      2016-09-26

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi