2017 Fiscal Year Annual Research Report
Development of a new strategy for diagnosing of peripheral artery diseaseics
Project/Area Number |
16H07089
|
Research Institution | Kagoshima University |
Principal Investigator |
神田 大輔 鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 特任助教 (00781361)
|
Project Period (FY) |
2016-08-26 – 2018-03-31
|
Keywords | 末梢動脈疾患 / 動脈硬化 / 活性化マクロファージ |
Outline of Annual Research Achievements |
老化(高齢)は動脈硬化を基盤とした心血管疾患発生の独立した危険因子である。近年、高齢化に伴い末梢動脈疾患(PAD)患者が増加しており、また本疾患の生命予後が極めて不良であることが指摘されていることから、PADのより正確な診断および評価方法の確立が重要視されている。本研究は、活性化マクロファージ(Mφ)に特異的に発現する葉酸レセプターβ(FRβ)に関連した血清可溶性FRβ濃度測定を、PADの重症度診断、合併症有病率の評価や予後予測因子として応用することを目的とし、以下の3点を検討した。 (1)可溶性FRβ血中濃度測定のPAD重症度診断における臨床的意義の検討。PAD患者より採取した血清と、PADを有さない対象群から得た血清各々において可溶性FRβを測定したところ、PAD群で高値の傾向を示したものの有意差を得られなかった。これは変動が大きく、また検体数が現時点において予定より少なかったことが影響したと考察している。 (2)可溶性FRβ血中濃度測定のPAD患者における心・脳血管疾患合併症評価としての臨床的意義の検討。PADのみ有している患者数が少なく、多くのPAD症例が心・脳血管疾患合併を有していたことから、合併症あり・なしの両群間比較検討が施行できなかった。 (3)可溶性FRβ血中濃度測定のPADにおける予後予測因子としての臨床的意義の検討。この件に関しては、現在PAD症例を継続的に集めているところであり、平行して本検討も継続していく予定である。
|
Research Progress Status |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(5 results)