• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Validation of new markers for Intraductal papillary mucinous neoplasms based on the tumorigenic mechanism.

Research Project

Project/Area Number 16H07095
Research InstitutionSapporo Medical University

Principal Investigator

山口 洋志  札幌医科大学, 医学部, 助教 (80457704)

Project Period (FY) 2016-08-26 – 2018-03-31
Keywords膵管内乳頭粘液性腫瘍 / GNAS / 遺伝子改変マウスモデル / IL-1ファミリー / SOX転写因子
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的:本研究は膵管内乳頭粘液性腫瘍(Intraductal papillary mucinous neoplasm: IPMN)の発生メカニズムに基づき、質の高いトランスレーショナルなvalidationのなされた新規マーカーを確立することを目的としている。研究代表者は、IPMNを発生する新しい遺伝子改変マウスモデルを作成し、原因変異遺伝子によって制御される分子群を同定した。これらの分子群に関してヒトIPMNの診断、病勢把握、治療におけるマーカーとしての有効性を研究する。
1. マウス実験系における解析
研究代表者が作成した遺伝子改変マウスは、任意のタイミングで原因変異遺伝子の発現を誘導できるため、原因変異遺伝子発現後の膵組織の変化、IPMN発生過程を組織学的に追跡し、分子群の免疫染色を行った。マウスにおける免疫染色の結果から、インターロイキン(IL-)1ファミリーとSRY-box (SOX)転写因子をヒト実験系における重点的な解析対象として同定することができた。
2. ヒト実験系における解析
当学IRBの承認を得て、当科におけるIPMN切除例のデータベースを作成した。2005年から2016年までの連続切除例85例に関して臨床病理学的所見の確認、予後の調査を行った。作成したデータベースを基に、腺腫症例と浸潤癌症例のH-E染色による組織所見を再検し、典型的な症例を抽出し免疫染色による解析を施行した。また、研究代表者が以前に膵切除標本から確立した正常ヒト膵管上皮細胞モデル(Yamaguchi H, et al. Am J Pathol 177, 2010)に関して、当学IRBの承認が得られ、培養系の確立を再開し、分子群の発現に関するin vitroの解析を開始した。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Oncological features and outcomes of curatively resected non-functional pancreatic neuroendocrine tumor: single institute experiences2017

    • Author(s)
      Yamaguchi H, Kimura Y, Imamura M, Nagayama M, Ito T, Nobuoka T, Mizuguchi T, Takemasa I
    • Journal Title

      Journal of the Pancreas

      Volume: 18 Pages: 335-341

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Role of lymph node metastasis and its evaluation in non-functional pancreas neuroendocrine tumor2017

    • Author(s)
      Yamaguchi H, Kimura Y, Imamura M, Nagayama M, Kono T, Ito T, Nobuoka T, Mizuguchi T, Takemasa I
    • Organizer
      The 29th meeting of Japanese Society ofHepato-Biliary-Pancreatic Surgery, Joint congress of the 6th A-PHPBA
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 膵頭部癌に対する空腸動脈の解剖に基づく上部空腸間膜からSMAマージン郭清の手技とアウトカム2017

    • Author(s)
      山口洋志、木村康利、今村将史、永山稔、中山健太、藤野紘貴、木村明菜、水口徹、竹政伊知朗
    • Organizer
      第79回日本臨床外科学会総会
  • [Presentation] 膵・十二指腸神経内分泌腫瘍の根治的切除後再発に関する検討2017

    • Author(s)
      山口洋志、木村康利、今村将史、永山稔、河野剛、水口徹、竹政伊知朗
    • Organizer
      第117回日本外科学会定期学術集会
  • [Presentation] 局所進行膵癌に対して化学放射線療法により病理学的CRが得られた4切除例2017

    • Author(s)
      山口洋志、木村康利、今村将史、永山稔、林毅、小野道洋、水口徹、坂田耕一、加藤淳二、竹政伊知朗
    • Organizer
      JDDW2017 第25回日本消化器関連学会週間

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi